goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

今度は露軍中将が死亡!

2022-03-27 00:00:00 | 外交と防衛
ロシア中将(第49軍司令官)がマウリポリで死亡か 「軍司令部を破壊」ウクライナ側発表
https://korea-economics.jp/posts/22032506/
(略) 

コヴァレンコ記者はまた、「第49ロシア軍の司令部に対するウクライナへの攻撃への結果、少なくとも1人のロシア将軍が殺害された…それはおそらく、民間人への悪名高い殺人者である、マウリポリ(にいる)ヤコフ・レザンツェフ中将だ」と述べている。 

露軍の将官死に過ぎていないか?
しかも中将だぞ!
師団長クラスだ、露軍の場合1〜3万人(陸自の場合は8000人+α)の司令官だぞ!
ウクライナ軍の反攻が始まったと見るべきかな?飢えた露軍相手に反攻か。飢えた軍隊が勝つ可能性は歴史的にも稀だ。
死に過ぎw」との書込みに座布団3枚。将官が開戦1ヶ月で6人の戦死とは多過ぎるだろ!これで7人か?
将官の居場所がNATOに筒抜けで、その情報がウクライナ軍に来ているのかな?
ウクライナ側の反攻始まったし 
ここから幹部連中死亡も増えるはず 
下手すると今月中に10人行くかもな」との書込みに座布団1枚。確か20人の将官がこのウクライナ戦に派遣されていたな!
「マウリポリってロシアが掌握したって今日見たけどどうなってるんだよ」との書込みに座布団1枚。
全体的な占有率や重要施設はロシアが抑えてるけど完全制圧はまだしてない、敗残兵がまだ残ってて窮鼠猫を噛む状態になってんじゃないかね」との書込みに座布団1枚。
昔のロシアなら死者出しまくる前提の用兵してたけど、現代では通用せんわなぁ。
ロシアも少子化になってるし。」との書込みに座布団1枚。
3/25(Jap)のウクライナ軍による揚陸艦攻撃で完全に反転攻勢に転じたか?ウクライナ軍。
露軍は飢えてスーパーやコンビニ?民家に押し入って現地調達という名の強奪を働いたがウクライナの市民に撃退されたとの情報もあった。
戦前の維持が最早困難となっているのではないか?露軍は。
補給が届かないのであれば、流石に軍の維持はできない。
限界か露軍は?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 露の本音!無駄金を使った日本人 | トップ | 英国が本気でウクライナに支... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。