goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

日本韓国に塩対応、これが今後の日韓関係だ!

2021-09-28 00:00:00 | 外交と防衛
9月23日(J)
茂木敏充外相と韓国の鄭義溶外相は訪問先の米ニューヨークで23日に会談した。韓国外務省によると、元徴用工や元慰安婦などの歴史問題が議題となり、鄭氏は韓国側の立場を説明。外交当局間の協議を加速させるべきだと強調した。日本の韓国に対する輸出規制強化措置も早期に撤回すべきだと改めて求めた。 

茂木氏は日本政府の立場を伝えるにとどめ、会談は平行線に終わったもようだ。
https://www.sankei.com/article/20210924-MQJGEGO3PVM2HEJM7TJ7DJ3WJI/


UAEやイランからは石油の禁輸を宣言され、英仏独政府からそれぞれ韓国への非難をプレス発表され世界から孤立している韓国。在韓米軍も半数近くが撤退しているとの噂がある。
こいつらいつも要求しかしてへんな」との書き込みに座布団1枚。故に乞食外交と揶揄されているのを知らないのは韓国だけか?
「時間の無駄」との書き込みが秀逸。
条約や約束を守らない国と何を話さ合いするのか?
「はあ?そも韓国側の条約違反問題だろ、 
そも輸出管理は通商安全保障だから日本側で管理するのが当たり前だと言ってんだろ」との書き込みに座布団3枚。マトモな議論が成り立たない国だからね。
つまるところ朝日新聞やらのホワイト国に戻せって主張もそういう事だからね 
『アジアの中で韓国だけを特別に扱え』と」との書き込みが秀逸。なぜ韓国だけ特別待遇にしなければならない。それでは左翼の方々が日頃言っている「差別」ではないか?
そもそも規制なのか?」との書き込みが秀逸。
「そういう話は経産相にしろ」との書き込みに座布団3枚。
「だからホワイトの窓口は外務省じゃなく経産省だっての ほんといつまでたってもこいつら理解せんな」との書き込みに座布団1枚。
なぜ今の状況でホワイト復帰できると 
思えるんだw」との書き込みが秀逸。
「今までが優遇してただけなのに 
他国と同じ扱いにしたら規制だと」との書き込みに座布団1枚、本当に朝鮮民族には一度でも甘い飴を与えてはならない事例だ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台湾高官、TPP加盟を「正... | トップ | 枝野の議員、王道だ覇道って... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。