goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

セルビアが露を切り捨てた

2024-06-28 00:00:00 | 外交と防衛


ロシアとセルビアは伝統的に親密な関係にある。 しかし、FT紙は、輸出された弾薬が第三国を経由してウクライナに渡った額は約8億ユーロ(約1400億円)と推定されると報じている。
https://www.kyivpost.com/post/34743

311の時、平均月収が5万円のセルビアが2億円もの支援をしてくれた、恩がある国だ。当vlog2014.07.14にて記載。
東欧崩壊直後日本からバスをはじめ多数支援が行われ、その恩義を忘れない国家でもある。

セルビアの国旗と日の丸とが描かれたバス
左翼系マスゴミは日本の支援とかそう言う良い事は極力無視するからね。
ニコラ・テスラの祖国でもある。
「ついにセルビアに見捨てられたロシアさん、どうすんの...」との書込みに座布団1枚。恩が深いセルビア人も露を見捨てた様だ。
コソボ紛争でNATOには空爆されその時支援してくれたのが露だったからね。
そのセルビアが露を見捨てた。
この一件だけでも如何に露のウクライナ侵攻に無理があるのか物語っている。
「プーチンさん、どんどん同盟国を失ってて草」との書込みが秀逸。
露は「インドの観光客拉致して兵士にしてるみたいやけど大丈夫なんかいな」との書込みに座布団3枚、インドも離れるぞ!
弾薬を「セルビアが売ってくれないから北朝鮮に物乞いするロシア」との書込みに座布団1枚。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国が黙っているかな?韓国 | トップ | 電動スーツケースで走行か?... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。