goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

医者はまだピッチ使ってるよね?

2023-03-30 00:00:00 | 社会常識と教育
PHS、28年の歴史に幕 ソフトバンクも撤退、市場縮小で 

ソフトバンクは31日にPHSのサービス提供を終了する。通信大手が1995年にサービスを始め、若者らの支持を得て「ピッチ」の愛称で親しまれたが、携帯電話に押されて市場が縮小した。大手で唯一、サービスを続けてきたソフトバンクの撤退により、PHSは28年の歴史に幕を下ろす。 

 ソフトバンクは2021年1月末に一般の利用者が音声通話やメールをするためのサービスを終えている。その後も続けてきた自動販売機の売り上げ管理や、コインパーキングのクレジット決済に使用するサービスを今月末で終える。契約数は昨年末時点で約12万件。 

全文はこちら
https://nordot.app/1012979289425313792


病院内での通話は何を使うのかな?
命に関わる連絡事項を企業の都合で終了させて良いのか?
代替品あるのかな?
ちょっと前まで会社の連絡はPHSだったな 

機械に影響与えないから」との書込みに座布団3枚。

病院に関わらず敷地が広い会社でも今後も使われるでしょ。 

ローカルエリアでは無線LANみたいな装置があれば構築できるし。」との書込みに座布団1枚。
いつまでメーカーが端末を製造するかだな」との書込みが秀逸。
ちょうど今会社の工場立ち上げているんだけど、去年仕組みを考える時に見積もりとったんだよね 
PHSで構内モードで行こうとすると、NECでAspireなら構築できる。だけど構内用のアンテナをやたらいっぱい繋げないと駄目、超絶割高 
ガラホで4Gのをキャリアの法人の内線化で使えば外にある基地局のアンテナで充分カバーできるのでかなり割安 
ちなみに新品PHSが買い切り1台約3万円だったかな、ガラホは本体に通話代内線化コミコミ月1000円未満の契約となった 
PHS好きだったけれど、文字通り終わったなーと思っていたところ」との書込みに座布団1枚。
うちの病院はもう全部スマホだなー 
PHSでいい派もいたみたいだけど、現実問題として今後も医療関係のためだけにサービス維持してくれるか分かんないでしょ 
というか多分ムリでしょ」との書込みに座布団3枚、医療機器そのものが域外電波に強くなったのかな?
今後その方向で、機器が作られていくだろうが。
ニッチな市場をら狙う企業も出て来たりして。それが特亜の企業でない事を願う。
 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未だに支持率が8%もあるのか?立憲民主党

2023-03-30 00:00:00 | 社会常識と教育

有本  Kaori Arimoto

あら、小西斬り込み隊長の奮闘むなしく、立憲民主の支持率落ちてますね。統一地方選控えてこれでは、党内で「いいかげんにしろ」の声が聞かれるのも納得。日経の調査では維新と同率か。


滝田洋一(日本経済新聞)

@yoichitakita

政党支持率:今回前回(日経世論調査)

https://nikkei.com/article/DGXZQOUA23DLL0T20C23A3000000/…

自民  43←39

立民    8←  9

維新    8←  8

――自民の+4は、内閣支持率の+5に呼応。ウクライナ訪問が内閣と自民の追い風になっている。


「 9も有ったんだ」とのリツイートに座布団3枚。

「 立民実力発揮。がんばれ!壊滅するまで。蓮舫さん、やはりダメですね」とのリツイートに座布団1枚。

「あんなに頑張ったのに下がる事なんてありえない😫

国会で捏造記事かどうか聞いて貰いましょう💦」とのリツイートに座布団1枚。
「でも立件、もとい、立憲民主の支持率、
あんまり下がってないですね〜
この辺りが岩盤支持層なんでしょうか…」とのリツイートが秀逸。
「立憲民主党は解党をした方が良いと思います。」とのリツイートに座布団1枚。玉木代表の国民民主党との区別が未だについていない有権者は多数いるぞ!
「存在すればするほど、何かやればやるほど支持率が下がる❗️学習能力の全く無い立憲民主党」とのリツイートに座布団3枚。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国が何か喚いている

2023-03-30 00:00:00 | 外交と防衛
【ソウル聯合ニュース】韓国の大統領室関係者は27日、韓日両国が相手国を輸出管理の優遇対象国に復帰させる問題について、「われわれにできる措置を先に行い、その後に日本側がどのような措置をするか見守りたい」との立場を明らかにした。 

日本政府は韓国の大法院(最高裁)が日本企業に徴用被害者への賠償を命じる判決を出したことに対する事実上の報復措置として、2019年8月に輸出管理の優遇対象国「グループA(旧ホワイト国)」から韓国を除外した。これを受け、韓国も輸出手続きを簡素化する「ホワイトリスト」から日本を除外していた。 

今月16日の韓日首脳会談など関係改善の動きを受け、韓国政府は日本をホワイトリストに復帰させるための手続きに着手したが、日本は明確な姿勢を示していない。

聯合ニュース  2023.03.27 16:59 
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230327003300882


何都合の良い事言っているのか?韓国は。相手がある事だろ!
「戦略物資の管理について 
日本側の疑念を何一つ 
払拭することなく優遇だけ 
よこせとかありえないわ。」との書込みに座布団3枚。
「安定の無視 
今回の事で解ったろ? 
触ったらダメだと」との書込みに座布団1枚。
「普通の扱いのままだろw 
書類出せば買えるんだしw」との書込みが秀逸。日本は未だ制裁していないぞ!
次に日本の経済制裁が始まるのだが、LCの保証は無くなるぞ!
石油を始め輸入は現金→ドルの先払いとなるね。韓国には独力で頑張って頂きたい。
横流し問題の報告書はどうした」との書込みに座布団3枚。
スタートラインにすら至ってねやんけ」との書込みに座布団1枚。
発端となった証拠写真はモサド(イスラエル)から提供された物だ。国際ユダヤ資本は韓国を切り捨てたと言う事だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする