goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

改めて米国に喧嘩を売る中国!

2023-02-28 00:00:00 | 外交と防衛



米国と開戦する覚悟の表明か中華人民共和国。
中国は建国以来すっと内戦状態なのバレバレだぞ」との書込みに座布団3枚。
まあアメリカがそれをやめたら、中国が代わりに同じことを始めるんだけどな 
どっちのほうがいい?って話だ。俺はアメリカの方がいいな」との書込みに座布団1枚。
そもそもEUみたいなモノだからなね、中華人民共和国は。各省が構成国、言語や度量衡まで異なるのだから。中国のTVに北京語の字幕が付くのはその為。漢字ならばまだ通じるからね。
「中国は太平洋二分して管理しようとか度々提案してるんじゃなかったか? 
中国ってRPGとかに出てくるラスボスみたいな存在だよね」との書込みに座布団3枚。
「こういう事を言い出して侵略を正当化する割には日本の戦争責任がーとか言い出すから糞なんだよ中国は 
日本に謝ってからこういうこと言え」との書込みが秀逸。 
90万人の死者と3700万人の難民って中国さんと比べたら全然大した事ないじゃん」との書込みに座布団1枚。
近いのかな?台湾侵攻が。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国、ロシアを見捨てるための言い訳作りかな!

2023-02-28 00:00:00 | 外交と防衛
ロシアによるウクライナ侵略の開始から1年となった24日に中国が双方に譲歩を通じた停戦の実現を求める文書を発表したことについて、露外務省は同日、ザハロワ報道官名義の声明を発表した。声明は「ロシアは政治的・外交的手段での 
軍事作戦の目的達成にオープンだ」としつつ、そのためには米欧諸国によるウクライナへの兵器供与の停止や、 
ロシアが一方的に併合を宣言したウクライナ4州などの「帰属変更」をウクライナが認めることが前提となると主張した。 

いずれもウクライナには容認できない内容で、ロシアは事実上、中国が提案した譲歩に応じず、軍事作戦を続ける方針を示した形。 

声明はまた、停戦交渉を妨げているのは、ロシアとの交渉を否定し、露軍の全面撤退など「現実離れ」した要求を掲げているウクライナ側だとも主張した。

以下略全文はソースへ
https://www.sankei.com/article/20230225-PIYDHF6KVZPZPBL25DLUSNVUAQ

中国の面子も潰したか露は。
「どういう内容であれ、ロシア側の発表を見れば中国のメンツは潰されたと 
見るのが正しいとは思うけどね。完全に拒否られることを前提に、そんな 
和解案なんて発表する中国とは思えん。 
その一方でウクライナは一部については検討の余地があるといった中国に 
寄り添う発言を見せているところから、ちょっと風向きが変わるんじゃないかと妄想。」との書込みに座布団1枚。
イヤイヤ面子が潰される事など中国には織り込み済みではないのか?これを理由に中国は露国内への侵攻を開始する準備を、しているのではないか?
台湾侵攻は米国の強力な海軍力の前に困難なのは素人でも理解できる。しかし陸続きの露ならば人民解放軍の現有兵力で可能ではないのか?



汚染されていない農地の確保。
これが食糧危機から脱する為に、現在の中国共産党に必要な事だからね。
「ロシア軍が弱いのがバレた以上はロシア軍の全面撤退は現実的な提案だぞ 」との書込みに座布団1枚。
まあ中国も取りあえず提案してやったぞってアリバイとしか思えない内容だしね」との書込みに座布団3枚。
ロシアを見捨てるための言い訳作りかな」との書込みが秀逸。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショー・ザ・フラッグ再び!

2023-02-28 00:00:00 | 外交と防衛


「岸田日本首相をウクライナに何度も招待している」=ゼレンシキー宇大統領 
https://www.ukrinform.jp/rubric-polytics/3674866-an-tian-ri-ben-shou-xiangwoukurainani-he-dumo-zhao-daishiteiruzerenshiki-yu-da-tong-ling.html

バイデン米大統領の単独ウクライナ訪問に焦る岸田政権。
宏池会らしい「ミサイル飛び交ってるのに危険だよ。 
君子危うきに近寄らずだね。」との書込みに座布団1枚。故安倍総理と比べてはいけない。
行くかどうか慎重に検討するかどうか検討中だからな」との書込みに座布団1枚。
岸田総理は「筋金入りの検討師だぞ」との書込みが秀逸。
岸田どうこうより、G7首脳がウクライナ詣でする事に意味が有る。 
現在までに6人。 
7人分揃うと、神龍が願い事を叶えてくれる。」との書込みに座布団3枚。そうG7首脳でウクライナ訪問していないのは岸田総理だけだ。
「G7首脳全員が訪問すれば東側への 
牽制になるけど 
米露に板挟みの日本は行きづらいだろうな」との書込みに座布団1枚。
戦争放棄している日本の首相の飛行機を撃墜しても実害は無いからね。岸田首相がビビリである事が世界中で笑われているだけ。今後の日本外交に良からぬ影響が出てくる事が予想される。
ショー・ザ・フラッグの焼き直しか?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする