社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

台湾高官、TPP加盟を「正式に申請した」

2021-09-27 00:00:00 | 外交と防衛
【台北=杉山祐之】台湾の中央通信によると、台湾経済部(経済省)の陳正祺次官は22日、台湾が環太平洋経済連携協定(TPP)加盟を既に正式申請したと明らかにした。 
以下略全文はソースへ

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210922-OYT1T50204/

台湾が大きく動いた、TPP加盟国とは。中華人民共和国が加盟申請しているので、全く別の国と言う事とになる。「二つの中国の原則」が崩壊する。
それなら見込みのない謎の加盟申請も納得だな 
先に中国が参加を表明することでどっちに転んでも台湾の参加を妨害できるはずだったんだろう 
まさか日本が台湾歓迎して中国のメンツ踏み潰してくるとは予想できないだろうし 」との書き込みに座布団1枚。
「普通はこっちだよなぁ  中国の加盟は意味不明すぎて」との書き込みに座布団3枚。
「中国を入れない限り反対する国は無いよな」との書き込みに座布団1枚。
基本的に対中国経済圏みたいなTPP、甘利議員良く纏めてくれた。
TPPが対中包囲網として機能できるかどうかの山場。」との書き込みが秀逸。
「審査結果は、ちゃんと公表されるん?まぁ、中韓が約束事や決まり事を守らない国というのは周知の事実なので、TPPへの参加の可否は皆無だがw」との書き込みに座布団3枚。約束が守る事が出来ない国の参加は当然ダメ。
台湾がここに来てTPP加盟を申請したきた理由を推測するに、中華人民共和国が崩壊間近と言う事か?当然中華人民共和国からの批判は承知の上で加盟申請したわけだから。 

時期的に台湾侵攻を誘っているのかな?米国のやり口だが。
台湾周辺には日米以外に英仏豪独NZの海軍が集結している。戦後利益の確保と見るべきではないか!英国は香港での民主主義を潰されたからな、英国は1万km離れたフォークランド戦争さえ基本単独で行った国だ。
それに中華人民共和国はこの冬の食料が確保出来ているのから?怪しい状況だ。4000億円相当を注ぎ込んだ南米の小麦の先物も蝗害で大幅に目減りしているしね。

中華人民共和国は我慢できるかな?無視すれば世界に台湾を別の国と認めた事になるしね。
米国にすればTPPに加盟していないため日本vs中華人民共和国と言う形での開戦に出来るし、そして日米安保により参戦と言うシナリオね。
自衛隊が実戦参加すれば頑固な日本国憲法の護憲派も現実に合わせて改正せざるを得ない状況になるしね。
東アジアでの日本の軍事的影響力が上がると米軍を縮小できるしね。

政治的腐敗、疫病、天候異常、蝗害、戦争となれば中華の歴史では政権が倒れる前兆でもある。全部揃いそうだな中華人民共和国。
中華人民共和国の周辺国からすれば中国が分裂した方が安心できる。

中国人が作成した民族別中国の地図
中華人民共和国はEUみたいなモノだ、各国→各省であり言語から度量衡さえ異なる。
歴史的には春秋戦国、三国、五胡十六国、南北朝、五代十国、等々の分裂時代もあった。
その分裂国家成立の前兆が政治的腐敗、疫病、天候異常、蝗害、戦争による飢餓である。
後、清朝末期のアヘン戦争。これにより外国軍に中国大陸を蹂躙され、中国に軍閥が出来て統一国家と言えるどうかの状況だったではないか。
既に人民解放軍事は軍閥化している様だしね!

五大戦区、独立採算制で既に軍閥化している
余りにも現在の中華人民共和国の状況と酷似している。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の不祥事は一切説明しないのが野党

2021-09-27 00:00:00 | 社会常識と教育

立憲民主党は、党の職員が酒に酔ったうえで迷惑行為を行ったとして、停職1か月の処分にしたことを発表しましたが、詳細は被害者のプライバシーの問題もあるなどとして説明しませんでした。


立憲民主党は党の職員が今月18日に酒に酔ったうえで、迷惑行為を行ったとして21日夜、停職1か月の処分にしたと発表しました。

これについて枝野代表は22日、記者団に対し「福山幹事長が職員本人を呼んで厳しく叱責したうえで処分を発表した。被害者には大変申し訳なく思っている」と陳謝しました。

そのうえで枝野氏は、迷惑行為の詳細について「被害者のプライバシーの問題もある。捜査機関が最終的にどのような判断をするのかなども含め、できるだけ詳細に発表できる段階で発表したい」と、述べるにとどめました。

そして、記者団が党職員の性別を尋ねたのに対し「今は男性か、女性かでわける時代ではないのではないか。雇用関係などもあり、どこまで公開するか、弁護士とも相談しながら発表しなくてはならず、ご理解いただきたい」と述べ、詳細は説明しませんでした。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210922/k10013271891000.html

身内に甘い立憲民主党、信賞必罰が出来ない事を公に発表する形となった。

改めて思うわ こいつらは信用できないな」との書き込みが秀逸。

自分達に甘く他党に厳しい相変わらずだね」との書き込みに座布団3枚。

「自民党職員が同じことをしたら説明責任ガーと国会止めるだろ」との書き込みに座布団1枚。

「得意の説明責任はどうした」との書き込みに座布団3枚。

「あれ?隠蔽は許さないんじゃなかったっけ?」との書き込みか秀逸。

隣国と同じ自分の事は棚に上げて他人は

非難する。ソックリだな!

「被害者のプライバシー云々言ってる時は大体性犯罪」との書き込みに座布団1枚。

ほんまにこいつらは言うは勇ましく、やるは言葉濁し。誰も信用しない」との書き込みが秀逸。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日新聞が遂に200万部割れ!/全国紙の看板下ろす?/実売は「100万~140万部程度」か

2021-09-27 00:00:00 | マスコミ批判
新聞部数の長期にわたる減少が続く中、3大紙の一角である毎日新聞の朝刊販売部数が7月についに200万部を割り込んだことが分かった。100万部台に落ち込んだ記録は戦後にはなく、おそらく戦前または戦中以来のことだ。複数の新聞販売関係者の話を総合すると、読者に配達されないまま廃棄される「押し紙」の分を差し引いた実売部数は100万~140万部程度とみられる。
以下略全文はソースへ
https://facta.co.jp/article/202110037.html


北朝鮮と近い毎日新聞グループ、TBSも苦労しているしね。
オールドメディアは恐竜と同じ道を辿る事になるのか?UMAとして細々と続ければ良い。
竹橋の本社ビルの買手がつかないで早30年以上経過している。
公正取引委員会が発表した「押し紙」の比率が8割超えていた新聞社だ。
ブロック紙というより機関紙では?」との書き込みが秀逸。
「潰れても誰も気にしないだろ」との書き込みに座布団1枚。
相互牽制が大原則のマスゴミが「皆んなで渡れば怖くない」となってから久しい。
「品質の悪いもの買うわけがない」との書き込みに座布団1枚。
「電子化移行が早かった日経も相当苦しんでるようだしな 
新聞と言う形態自体がもう時代に合わなくなって来てるんだろ 」との書き込みに座布団3枚。
「小泉大臣は押し紙こそ禁止しろよ!これこそ資源の無駄使いだろ」との書き込みが秀逸。
「赤旗有利w。
 毎日新聞系/TBSの論客は暗いしネガティブw。
学生運動崩れが見え見えの高度成長期のカッペ民w。」との書き込みに座布団1枚。
毎日新聞も普通に嘘書くようになってきたからな
思想の偏りよりも信頼性がなくなった」との書き込みに座布団1枚。
真贋入り混じってて良いのなら、ネットで十分だからな」との書き込みに座布団3枚。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする