goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

韓国と試合した相手は 勝っても負けても嫌な気持ちにさせられるのな

2021-07-25 00:00:00 | 社会常識と教育
試合にも敗れ、マナーでも敗れた初戦だった。 
(一部抜粋)
スコアより残念だったのは、試合後のシーンだ。ニュージーランドのストライカー、ウッドは、試合終了後に韓国のイ・ドンギョンに握手を求めたが、イ・ドンギョンはこの握手を無視した。ウッドはぎこちない笑みを浮かべた。
以下略全文はソースへ
チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2021/07/22 20:52 
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/07/22/2021072280236.html


やはり欧州サッカー協会が韓国との国際試合を拒否するのは正しい事だったと証明された。
「韓国と試合した相手は 勝っても負けても嫌な気持ちにさせられるのな」との書き込みが秀逸。
スポーツマン・シップが理解出来ない民族なのだよ!
ローマ法皇猊下が「・・・韓国人は倫理的『霊的』にやり直さなければならない」と仰せになられたのは本当だったと言う事だ。
マナーで勝ったことあるの?」との書き込みに座布団3枚。
「試合には時々勝つけどマナーではいつも負けてるじゃん」との書き込みに座布団座布団1枚。
「知性のないホムンクルスにマナーを求めるなよ」との書き込みに座布団1枚、故手塚治虫氏も作品マグマ大使で揶揄して「人間モドキ」を出演させている。関西の宝塚出身の氏は朝鮮人の民族性を良く知っていたのだろう。
「やっぱり韓国が居ない方が爽やかな大会になるな」との書き込みに座布団3枚。
欧州サッカー協会の判断は英断だったことも証明された。
「どうせすぐに日本陰謀論が出て負けたのは日本のせいということになる」との書き込みに座布団1枚、さてどうやって日本のセイに持って行くか楽しみでもある。
ラグビーW杯が最高の大会になったのは
韓国がいなかったからだな
あれこそスポーツマンシップの大会だわ」との書き込みが秀逸。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレ朝のイカレっぷりがネットで話題に… → ツイ民「国民を騙して商売する行為が恥ずかしくないのですか!」

2021-07-25 00:00:00 | マスコミ批判


テレビ朝日は、五輪有観客の宮城県知事を「命か観客か」と非難しておきながら、1万5千人の有観客で開催のプロ野球オールスターをお祭りのように中継するイカれた放送局です。あなた達は商売のためなら国民の命などどうでもいいのですか!国民を騙して商売する行為が恥ずかしくないのですか!


テレビ朝日野球《公式》

@tvasahibaseball

#マイナビオールスター 第2戦は二夜連続の大熱戦!!

【パ43セ】でパ・リーグが勝利

これぞ超一流×超一流でした

#テレ朝 #パ・リーグ #セ・リーグ


午後10:12 · 2021717


厚顔無恥が特亜三国人とマスゴミとの特徴。

あっ、同郷だったか?

こう言う批判は報道しない自由を行使して言論封殺し続けている。日本の独裁者。」とのリツイートに座布団1枚。

「正にダブスタ、テレビ朝日の真骨頂!褒めていません。恥も外聞もないのでしょう。彼らにとって視聴率の獲得(=スポンサーの獲得)さえできればよいので、もちろん金儲けが悪いわけではありませんが、やり方が酷い。残念ながらこれが現実、でも多くの国民がこのやり方に気付き始めています。」とのリツイートに座布団3枚。

しかしこの視聴率というビジネスモデルが崩壊して来ている。視聴率は良くてもスポンサーがつかない。

統計学を利用した「視聴率」と言う推測値より、ネットの実数の方がスポンサー企業にとり魅力的である、年齢層まで解るしね!ただTVを点けているだけなら方々より遥かに意味がある数値だ。

「恥や道徳感があればマスコミで働かないよね。」とのリツイートが秀逸。

戦後TV業界の黎明期、TV業界に就職する学生は、一般の企業から拒否された左翼運動家や南北朝鮮の棄民が多かった様だ。

「日本の放送局🇰🇷🇰🇵ではないのですから”何とも思っていませんよ”そして、総務省に泥舟内閣”何もしません、できません”」とのリツイートが秀逸。NHKや民放への天下りを全面禁止にしなければ改善するされない。

「プロ野球やJリーグが有観客で開催出来ている中で『東京五輪無観客』を主張し続けた小池都知事の考えが大間違いなのであって、村井知事の考えこそが真っ当です。

宮城県にはプロ野球の楽天イーグルス、Jリーグのベガルタ仙台があるからこそ、村井知事は現状を正しく認識しておられるのでしょう。」とのリツイートに座布団3枚。
「国民の不満を募らせ、分断を図るのが仕事ですから。
目的の前には、恥も外聞もないのでしょう。」とのリツイートが秀逸。本国からの指令に逆らう事など出来ないのかな?
「プロ野球やJリーグは、民間経営だから役所は関係ないので責任が無いが、責任を取らなければならないのならやりたくないと言うか逃げる仙台市長。朝日は、政府批判ができれば、感染が増えようが死者が増えようが構わない。むしろ増えてくれた方が良いと言うスタンスかと。」とのリツイートに座布団3枚。
恥を知ってたらテレビ局になどいられないだろうね」とのリツイートが秀逸。
「経営判断なので多少の齟齬は認めるとしても、脳内でどのように整理しているのかだけ知りたい。
そもそも広告が主な収益源のテレビ局が国民の生活を破壊し、景気を悪くするような方向で煽りまくって自分の首を絞めて朝日新聞に至っては大赤字になるという意味のわからないことをしている理由を知りたい」とのリツイートに座布団3枚。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

己の姿が見えない中華人民共和国

2021-07-25 00:00:00 | 外交と防衛
http://news.searchina.net/id/1700803?page=1 

 中国のポータルサイト・百度に16日、「米国の求めに迎合すべく、日本の外相がはるか遠くのカリブ海にまで自ら赴こうとしている」とする記事が掲載された。 

 記事は、日本の茂木敏充外相が15日にキューバ、パナマなどカリブ海の4カ国歴訪に出発したと紹介。日本メディアの報道によれば、今回の歴訪の主な目的は、カリブ海地域において影響力を増している中国への対処、新型コロナワクチンへの対処などの協議であると伝えた。 
<iframe id="aswift_7" name="aswift_7" sandbox="allow-forms allow-popups allow-popups-to-escape-sandbox allow-same-origin allow-scripts allow-top-navigation-by-user-activation" width="375" height="0" frameborder="0" src="https://googleads.g.doubleclick.net/pagead/ads?client=ca-pub-6559405620123837&output=html&h=312&adk=4012092248&adf=4048512409&pi=t.aa~a.28178755~i.11~rp.1&w=375&lmt=1626575889&num_ads=1&rafmt=1&armr=3&sem=mc&pwprc=7544956983&psa=1&ad_type=text_image&format=375x312&url=https%3A%2F%2Fyou1news.com%2Farchives%2F33005.html&flash=0&fwr=1&pra=3&rh=280&rw=336&rpe=1&resp_fmts=3&sfro=1&wgl=1&fa=27&dt=1626575889344&bpp=2&bdt=915&idt=-M&shv=r20210712&ptt=9&saldr=aa&abxe=1&cookie=ID%3Dfb4984ce4f3adadd-22afd3595bca0063%3AT%3D1626437462%3ART%3D1626437462%3AS%3DALNI_MaUDZIFlWrcVzF1UAEMK1uVZ5H6Ow&prev_fmts=375x312%2C0x0%2C375x312%2C375x312%2C375x312%2C375x312&nras=3&correlator=5607325703830&frm=20&pv=1&ga_vid=54437623.1626437463&ga_sid=1626575889&ga_hid=533899993&ga_fc=0&u_tz=540&u_his=2&u_java=0&u_h=667&u_w=375&u_ah=667&u_aw=375&u_cd=32&u_nplug=0&u_nmime=0&adx=0&ady=1910&biw=375&bih=553&scr_x=0&scr_y=0&eid=42530672&oid=3&pvsid=3071015246659684&pem=402&ref=http%3A%2F%2Fryomatome.com&eae=0&fc=384&brdim=0%2C0%2C0%2C0%2C375%2C0%2C375%2C667%2C375%2C553&vis=1&rsz=%7C%7Cs%7C&abl=NS&fu=128&bc=31&ifi=8&uci=a!8&btvi=4&fsb=1&xpc=9RKFZIUm8E&p=https%3A//you1news.com&dtd=24" marginwidth="0" marginheight="0" vspace="0" hspace="0" allowtransparency="true" scrolling="no" allowfullscreen="true" data-google-container-id="a!8" data-load-complete="true" data-google-query-id="CKD82rDL6_ECFddZYAodAqoMaw" style="margin: 0px; padding: 0px; border-width: 0px; vertical-align: baseline; left: 0px; position: absolute; top: 0px; width: 375px; height: 0px;"></iframe>

  
 その上で、日本が遠く離れたカリブ海の国にまでわざわざ赴く積極的な姿勢を見せている背景として「米国にとってカリブ海は裏庭同然であるものの、移民などの問題から必ずしも現地の国との関係が良好ではなく、自ら赴くには支障がある」ことを挙げ、日本はまさに米国の名代としてカリブ海での外交活動を展開しようとしているのだと分析した。 
  
 そして、菅義偉政権は日本経済の低迷を挽回できないことが決定的な状況において、独断専行にて日本を「政治化」の道へと推し進めようとしていると主張。全精力を投じて米国の機嫌を取り、中国問題に対処することで米国による日本に対する規制を一層緩和してもらい、日本を「正常な国」に戻そうとしてるのだと論じている。 
  
 記事は、今の日本が「狂ったように米国に追従」し、中国との関係悪化を選択している根本的な理由は、日本経済がこの20年あまり低迷を続けていることにあり、歴代のどの政府も経済の衰退を食い止める事ができなかったために、菅首相は現在のような後戻りできない道を選ぶことを迫られたのだとした。
  
 その一方で、日本経済が低迷を続け、逆転のチャンスを得られない理由について「中国と真の協力を行うことを考えようとせず、常に中国を競争相手とみなしてばかりいるからなのではないだろうか」との見方を示している。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)


中華人民共和国の大朝鮮化が止まらない。
中国人ってこんな馬鹿だったの?(笑) 
アメリカと中国、二者択一なら日本が中国を選ぶことは金輪際ないわww」との書き込みに座布団1枚。
関係悪化を日本に問うのは、尖閣諸島近辺に対する侵入を止めてからどうぞ」との書き込みが秀逸。
こんな泣き言をいうようでは、中国もよっぽど余裕がないんだな。」との書き込みに座布団3枚。4000億円相当の南米の先物の穀物、蝗害で予定数量よりかなり目減りしたしね。穀倉地帯の長江流域は災害で作物もできないしね!
食料危機が内乱へと発展した歴史を、数多く有する中華人民共和国。
「歴史」「歴史」と口にしながらの「論語読みの論語知らず」が現在の中国共産党の姿だ。
ファイブアイズ+日本は自由の国だから中国とは    一緒に行動できない」との書き込みに座布団1枚。
情報発信権の独占が崩壊した現在、幾ら中国共産党がプロパガンダの下請機関と化したマスゴミの尻を叩こうとも日本国民は白けた反応が大半。
尖閣で毎日のように下品な嫌がらせしてる国がさあ 
日本にナニを期待してんの? 
いったい何なんなの?こいつら」との書き込みに座布団1枚。
中国は日本の領土を侵略しようとする野心が見え見えだけど 

アメリカにはそれが無いからアメリカに付くのは当然」との書き込みが秀逸。

いや、中国人はコロナウイルスについて世界がどう思っているか理解してない。 

自分とは関係ないと思ってる。」との書き込みに座布団3枚。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする