goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

獅子身中の虫を先ずは始末しろ!

2016-07-31 00:00:41 | 外交と防衛

sssp://img.2ch.sc/ico/nurupo_ga_1.gif
読売新聞
----------
政府 資金拠出を先行
像撤去待たず 関係改善優先
日本政府は元慰安婦を支援する財団の発足を受け、昨年12月の日韓合意に基づき、財団の運営資金として10億円を8月中にも拠出する方向で調整している。自民党内には在韓日本大使館前の少女像撤去を拠出の前提とすべきだとする意見もくすぶるが、合意の着実な履行と日韓関係のさらなる改善のため、資金拠出を先行させる形だ。
菅官房長官は28日の記者会見で、資金拠出の具体的時期は「未定」としたが、日韓合意について「日韓両政府が責任を持って実施することが重要だ」と繰り返した。
以下略、全文はソースへ
 なんて寝言が通用するものか、案の定韓国の返答は以下の記事。

sssp://img.2ch.sc/ico/wassha001.gif
慰安婦財団の理事長「少女像撤去と10億円は別」
[ⓒ
中央日報日本語版] 20160729 143226
日本軍の慰安婦被害者支援のための「和解・癒し財団」が28日公式にスタートした中で、理事長に選任された金兌玄(キム・テヒョン)財団設立委員長が「少女像と10億円は別」と明らかにした。

 自民党内にいる帰化議員や親韓派議員で政府に圧力をかけていた連中よ、責任を取れ!良く言えばまあ予想通り嘘つく民族だしでもこれでまた解決したーって無視できる理由が出来たわけだ。と言う書き込みが弁護している。個人的には「慰安婦像の撤去より先に10億円は支払うべきか?」を参院選の争点にすべきだったと思う。

 別にイインジャネ、これで韓国が嘘つきって全世界に認められるんだから。との書き込みにそんなもんとっくに全世界が認定しているわ、とっとと慰安婦像を爆破しろとの書き込みのやり取りが秀逸である。

 これで韓国との外交上の懸案事案はなくなったのかな?それでは「断交」に向けてGO。外務省が有能であることを国民に見せて欲しい。無理か?

 日韓基本条約の時もアメリカいたけどなんかしてくれましたかねとの書き込みのように米国は政権が代わると当てにならない。テキサス親父が日本のために動いてくれているが、オバマ大統領も就任当初韓国よりだった。テキサス親父は米公文書館の資料で証拠立てている、ホワイト・ハウスは調べもせずに韓国の日本叩きに協力的であった。このことは忘れてはならない。

 日本も自民党や政府内の親韓派を先ず排除することから始めるべきである。親米派は同盟国なので居ても当然であるが、日本を仮想敵国とする親特亜三国の者は排除すべきではないか?政府の中枢にいてはいけない連中である。

 国内の不法滞在者の多い国の大使館へ法務省が不法滞在者の国外退去要請を10日ほど前に行なった。そろそろ不法滞在者の逮捕・拘束及び強制送還を強行すべきではないか?

 因みに不法滞在者が一番多かったのが「韓国人」である。その次が「中国人」、三位がタイ人、四位フィリピン人、五位がベトナム人であった、ある意味予想通りである。受け入れの温床となっていた在日外国人を含め先ずは彼等を強制送還することである。そしてビザの要件を厳格にすべきである。

 朝日新聞さえ「強制徴用の朝鮮人は245人」と報じている。政府に食い込んでいる獅子身中の虫を始末することが優先順位の1位である。245人、それが現在はなぜ南北合わせて50万人(帰化人は除く)の在日がいるのか?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドネシアが反中へ舵を切ったか?

2016-07-31 00:00:25 | 外交と防衛

 朝鮮式ビジネスとそっくりな中国式ビジネスでインドネシアを騙した罪は大きい、中国式新幹線海外での実績はどこかあるのか?いろいろ落札した国名は聞くも未だに走行している国は聞かない、殆ど工事途中で止まっている。

 2016・06・23

【シンガポール=吉村英輝】インドネシア政府は23日までに、中国が軍事拠点化を進める南シナ海での自国の権益保護に向け、国連海洋法条約に精通した専門家による特別班を結成することを決めた。南シナ海での中国の領有権主張をめぐっては、フィリピンの提訴を受けた常設仲裁裁判所(オランダ・ハーグ)が近く、結論を出す見通し。「中立」を表明してきたインドネシアが法的措置に乗り出せば、中国には大きな逆風となりそうだ。
 ジョコ大統領は23日、南シナ海南端のインドネシア領ナトゥナ諸島沖で海軍艦船を視察し、同行したルトノ外相など主要関係閣僚らと艦上で会議を開いた。
 諸島沖合の排他的経済水域(EEZ)では17日、同国海軍が不法操業の中国漁船を拿捕(だほ)した。だが、中国外務省は19日、現場海域は「中国漁民の伝統的漁場」だと声明で非難した。異例の艦上会議は、中国の主張を認めることはできず、大統領は事態を深刻に捉えている」(ルフット調整相)との意思表示だ。
 ジョコ氏は20日、国際法で認められたナトゥナ諸島周辺海域の権益保護のため、法律家らによる特別班の結成を指示した。中国が南シナ海の9割を管轄していると主張する根拠の「九段線」は、ナトゥナ諸島沖のEEZと重複する。この海域では、インドネシア当局が不法操業中の中国漁船を今年3月に摘発しながら中国海警局の監視船に漁船を奪われ、5月は海軍が出動して拿捕に成功した。
 インドネシア海軍幹部は21日、「(不法操業は)単なる口実に過ぎない」とし、「真の狙いは(同海域には)主権があるとの主張を確立することにある」と指摘。国軍のガトット司令官は、ナトゥナ諸島周辺海域への航空機投入と艦船5隻の派遣を決め、密漁船を“保護”する中国の監視船に対応するとした。
 東南アジア諸国連合(ASEAN)の「盟主」であるインドネシアは、南シナ海の領有権で対立する中国と加盟国の間で「調整役」を担ってきた。だが、不法操業をめぐる摩擦で、中国との緊張が高まるのは避けられない情勢だ。
http://www.sankei.com/world/news/160623/wor1606230030-n1.html

 過去のBBCの調査でもインドネシアの親日度は東南アジア随一の高さである、その日本を騙し自分たちのワイロに目がくらんだインドネシ現政権への、インドネシア国民の目は厳しい。敏感にこの国民の目の厳しさを現ジョコ政権は感じたと言うことなのかな?

「17805」とインドネシア独立記念碑に刻まれている。17は日・8は月・05は年である、2605年8月17日と刻まれているのである。05年とは勿論「西暦」ではない、「皇紀」である、西暦で日本式に置き換えると1945年8月17日となる。インドネシアの独立での旧日本兵の活躍に対する恩義がそこにある。

 これが左翼の方々言う「日本の侵略」と言う嘘を粉砕する証拠である。なぜ終戦後作られたインドネシア独立記念碑に、「皇紀」で日付が刻んであるのか。左翼系マスコミや日教組が触れない東南アジアの歴史的証拠である、反日勢力にとりこれは不都合な真実である。

 中国式新幹線と言うカス電車をつかまされた恨みかな?最近工事再開したようだが。中韓は野蛮国であるため「契約」の概念がない。もっともこの「契約」と言う単語は日本から中韓に入った単語である。未だにその概念が理解できていない。インドネシア新幹線も落札後、中国側の仕様変更や条件変更等でインドネシアが激怒しているニュースは幾度と無く目にした。

 とうとうインドネシアのジョコ政権も中国の横暴やいい加減差に対するインドネシア国民の批判に耐え切れなくなったようだ。しかし一度損ねた「信用」はそう簡単には戻らないことをこれからインドネシアは実感するであろう。

フィリピンが現在その二番煎じをおこないそうであるが。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする