goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

神奈川新聞の矢部記者はSEALDs(シールズ)のメンバーだった

2025-07-31 00:00:00 | マスコミ批判



朝鮮ズだったかあ笑」との書込みや「へえ 
極左活動家を記者として雇うんだ」との書込み、それぞれに座布団1枚。
「これぞ究極のデジタルタトゥーよな 
ある意味、前科持ちよりキツい」との書込みに座布団1枚。「一般的には前科持ち寄りきついんやけど、 
神奈川新聞に就職するやつがそんなこと気にして生きてるわけない。」との書込みに座布団3枚。
「報道特集のスポンサーはこの事を知ってるのかな? 
もし知っててスポンサーになってたら私はその会社の製品は買わない。」との書込みが秀逸。それどころが不買運動を展開する。
「TBSやっちまったな」との書込みに座布団3枚。
「いままで清廉潔白だったみたいな表現は承服できない。」との書込みに座布団3枚。
「番組ディレクターが朝鮮人ですし」との書込みに座布団1枚。TBS自体が韓国語が出来ないと出世しないそうだからね。
「ま結局左翼も右翼も朝鮮人でDQNでチンピラ、日本人の振りをしたコスプレ。」との書込みに座布団1枚。
「この番組って常に社会問題を自ら起こすけど、スポンサーはどこなの?」との書込みに座布団3枚、スポンサーはニトリだよね?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり放送免許取消か?TBS

2025-07-29 00:00:00 | マスコミ批判
【記事全文】
「報道特集」で参政党特集 記者出席拒否巡るやりとり放送 
党へ取材申し込みも「期限までに回答なかった」 - スポニチ 
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2025/07/26/kiji/20250726s00042000235000c.html
2025年07月26日 18:32 
TBS報道番組「報道特集」(土曜後5・30)が26日、放送され、参院選で14議席を獲得した参政党について特集した。 

この日は「参政党のメディア“排除”を問う」がテーマ。同党に批判的な記事を書いた神奈川新聞の記者に対し、22日の同党の定例会見から排除したことを受けて、その是非を問う内容だった。番組では党のスタッフから事前登録がないとし、同記者に退出を迫る実際のやりとりを放送。取材要項の用紙を映し、事前登録が必要との記載はなかったとした。 

山本恵里伽アナウンサーは、ジャーナリズムに詳しい早大の澤康臣教授にインタビュー。今回の問題について、「澤教授は、“メディア同士がつながって声を上げていくべきだ”と話をしている。“市民にとって必要な情報の中には、政治家にとって都合の悪い情報もあるわけですよね。ただそれが伝えられなくなってしまうと、情報を受け取る市民の側全体の不利益にもつながる”と、おっしゃっていました」と、澤氏の言葉を紹介した 

「報道特集」を巡っては、選挙期間中の12日放送で「争点に急浮上“外国人政策”に不安の声」と題し、「日本人ファースト」を掲げて選挙戦に臨んだ参政党を取り上げた。番組内で山本アナが「自分の1票が身近な人たちの暮らしを脅やかすものになるかもしれない」などと発言したことも、大きな話題になった。 

参政は番組内容に「選挙報道として著しく公平性・中立性を欠く内容が放送された」と異議を唱え、TBSへ抗議。訂正を求める申入書を提出した。番組側は参院選の争点に急浮上していることを踏まえ、「排外主義の高まりへの懸念が強まっていることを、客観的な統計も示しながら、様々な当事者や人権問題に取り組む団体や専門家などの声を中心に問題提起した」となど説明。報道の公共性、公益性を主張していた。 

同番組では、記者に対する会見出席拒否について党に取材を申し込んだが、期限までに回答はなかったとした。

全然反省していないTBS。今回は停波もしくは放送免許の取消は免れないか?
ミスリード報道機関がまたミスリードしてるだけだな」との書込みが秀逸。
「TBSの特集なんかどんな偏向報道されるかわからんからなぁ 
無視するやろ」との書込みに座布団3枚。
特集って公平性はどうなってるだよ、BPOって機能してるのかよ」との書込みに座布団1枚、BPOがマトモに機能した事があったか?業界のご都合団体に過ぎないBPOが。
しばき隊の選挙妨害は報道しないTBS」との書込みに座布団1枚。
TBSがここまで嫌うってことはかなりマトモな政党なんだろうなww」との書込みに座布団1枚。
TBSにいる韓国人テレビ局員が、日本のテレビ放送を使ってやりたい放題しているね」との書込みが秀逸、もうバレているのだよ!
「やればやるだけテレビのおかしさを拡散することになるだけよ 
今はもうテレビが主流じゃないから、こうゆうあからさまなのは一般人にはすぐにバレる」との書込みに座布団3枚。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイ連合が何か喚いている

2025-07-28 00:00:00 | マスコミ批判
石橋学記者の発言要旨は次の通り。 

今、私や私たちが直面しているのは権力による言論統制だ。私は記者会見に出て参政党を批判する記事を書くつもりだった。その機会が奪われ、参政党がいかに批判される存在であるかを市民が知る権利も奪われた。この横暴をそのままにしておくのか、到底認められないと権力の座から退場させるのか、大きな岐路に立っている。 

私は参院選の公示日から今朝まで参政党を批判する記事を17本書いてきた。記事で書かれたように参政党はうそつきの差別排外主義で極右だと会見の場で言われたくなかったのだ。「事前登録が必要」といううその理由を持ち出し、「取材させるかさせないかは私たちが決められる」と思い上がったことまで言い、本性をあらわにしてきた。 

連帯の大切さを感じている。会見場で押し問答になっている私に加勢する記者は現れなかった。ファシズムの第一歩だと思った。権力者は権力をふりかざして記者を選別、分断し、都合の悪い言論を封じ込め、思うままに世の中をつくり変えてしまう。その始まりを見た気がした。 

しかし希望はある。事態を聞きつけた琉球新報がすかさず記事にしてくれた。これを許したら何が起こるかを、さすが沖縄の記者はよく知っている。「あなたのような記者を孤立させてはいけない」とも言ってくれた。本土との温度差に自身が孤立感を抱いているからこそ共闘してくれたのだ。その後も沖縄タイムス、朝日新聞、共同通信、東京新聞、TBSなどが取材をしてくれている。
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-1193051.html


在日中国人及び韓国人に乗っ取られた企業ではないか?ここは日本だぞ!
「初っ端からこれだもんなww 
客観的に捉えるための取材じゃなくて批判ありきで材料集め」との書込みに座布団3枚。
悪の枢軸みたいなメンツだな」との書込みに座布団1枚。
中立に報道できないメディアは要らないんだよ」との書込みが秀逸。
反社の詰め合わせじゃん」との書込みに座布団1枚。
こいつらを倒す必要があるってことなんだろね」との書込みに座布団1枚。
総務省は仕事しろよ!TVは放送免許の取消、新聞は第三種郵便物の取消、勤務懈怠か?
これ全部スパイ防止法で黙らせたいわ」との書込みに座布団1枚。何処か1社見せしめに潰さないければ自浄作用も働かないのでは無いか?
「もう何も隠さずに堂々と活動家に公平中立名乗らせるって理解で良いん? 
それとも活動家を”記者”と呼び隠した上で?」との書込みに座布団3枚。
スパイ連合」との書込みが秀逸。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共同通信が証明した外国人規制強化、共同通信で6割超えならば実際は9割超えか?

2025-07-25 00:00:00 | マスコミ批判
共同通信世論調査で、出入国管理や不動産取得など外国人への規制を強めるべきかどうかを聞いたところ「強めるべきだ」が65.6%で最も多かった。 

声の大きな左翼マスゴミが共生を叫んでいるだけで、国民の多くは外国人を規制すべきと考えている事が証明された。
共同で6割越えなら実際には9割くらい行ってるね」との書込みに座布団3枚。
外国人規制じゃなくて、不法・不正・不逞外国人規制」との書込みが秀逸。不法・不正・不逞を抜いて「外国人」だけを取り上げるいつもの反日マスゴミの手法だ。
「犯罪者を逮捕も起訴もしないなら入れるなって話になるよな 
当たり前」との書込みに座布団1枚。
「規制を強めなくても特別扱いすんなってこと。 
わざわざ日本に来て医療を受けて帰るとかそういうのはおかしいだろって言ってる」との書込みに座布団1枚。
中国人が一番やばい」との書込みが秀逸。
「外国人規制っていうか入国をもっと強化すべきだと思う 
沖縄とかデカいフェリーで毎週数千から数万人の外国人が入国するけど 
船上での入国審査なんてざるだろうし何持ち込まれてるのか分からんぞ」との書込みに座布団3枚。
まずは中国、ベトナム、クルド人辺りの締め上げからか」との書込みや「入国税とればいい 中国人は最高額」との書込み、それぞれに座布団1枚。
長期滞在者は土葬を希望する場合、本国若しくは他国への遺体搬送費の保険を作り強制加盟させる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばき隊と一緒に選挙妨害する様な奴らだから当然、神奈川新聞記者を国会内定例会から排除!参政党

2025-07-24 00:00:00 | マスコミ批判
参政党、国会内での定例会見で神奈川新聞社記者を排除 時代の正体
極右政党に抗う |神奈川新聞 
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-1192388.html
神奈川新聞 | 2025年7月22日(火) 23:00 

外国人を排斥する「日本人ファースト」を掲げる極右政党・参政党は22日、東京・永田町の国会内で開いた記者会見で、神奈川新聞記者の取材を不当に拒否し、排除した。記者は参院選の選挙期間中…


選挙期間中、散々偏向報道をしていた神奈川新聞。
ミスリード報道機関がなにを言う」との書込みが秀逸。
「問題なし 
神奈川新聞みたいな基地害左派新聞は廃刊でよし」との書込みに座布団1枚。
「いいんじゃないの? 
全メディアを呼ぶ義務なんてないんだから」との書込みに座布団1枚。
公正じゃないパヨ業界新聞は出禁でよし」との書込みに座布団1枚。
単なる活動家」との書込みに座布団1枚。
報道機関は排除されるべきではないが、報道の意味を履き違えた政治機関誌は排除されるべきなんだわ」との書込みに座布団3枚。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不法移民のクルド人を弁護する東京新聞!

2025-07-20 00:00:00 | マスコミ批判



東京新聞デジタル 
https://www.tokyo-np.co.jp/article/421510

在日クルド人が集住する埼玉県南部で、県議と川口市議が、クルド人らが経営する解体会社の資材置き場(ヤード)を視察中に襲撃を受けたなどとして、クルド人らを刑事告訴した。県議らは「議員としての公務への深刻な妨害」と訴えるが、クルド人らの見方は異なる。盗撮などで日常的に生活の場を侵されている現状への憤りが見えてきた。(池尾伸一、森本智之) 


◆県議、公道からの視察に「許可は必要ない」 

高木氏はトラブルを避けるため「同乗者には動画や写真の撮影をしないよう要請していた」と否定した。ただ記者が重ねて問うと「(同乗者らは)撮影していないと断言しており、信じるしかない」と言葉を濁した。仮に撮影していても違法ではないと認識を示した。 

川口市のクルド人団体「日本クルド文化協会」はトラブルを受けて、「残念ながら一般的な政治的・倫理的な原則に反する」「誰かの住居や事務所を訪問、撮影する際は事前にきちんと許可を取るのが礼儀であり、世界共通のマナー」と表明。今後の視察の際は連絡がほしいとした。これに対し、諸井氏は「公道なので許可は必要ない。日本の主権の及ばない地域ができているのか」と疑問視した。 

会見の終盤、会場の記者からこんな質問が出た。「地域住民から苦情を受けて視察したというが、クルド人も盗撮に恐怖を感じている。それを解決するのも議員の役目ではないのか。クルド人は地域の住民ではないのか」。奥富氏はこう応じた。「僕のところには被害を受けている(日本人の)住民からの訴えが主です。被害を受けた市民の声を大事にして活動する」

1990年初頭、上野公園は不法滞在のイラン人が悪さをしていた巣窟だった。しかし当時の政府と都とが徹底してイラン人排除に動き現在は不良イラン人はいなくなった。
行政のトップがやる気が有るかどうかの違いだ。
石破首相に大野埼玉県知事、無理だな!
強制送還始まったらコレww」との書込みに座布団3枚。
「県議市議が公道上を視察するのに誰の許可が必要なんだ? 
クルド人といい中国人といい、不良外人の思い上がりも大概にしろよな 
ところで地回りヤクザは何してんだ?」との書込みが秀逸。
「警察がガサ入れする前に事前に連絡するか? 
あー、市議は警察じゃないだろ!みたいな本質無視の馬鹿なレスいらないから」との書込みに座布団1枚。あっ、東京新聞デジタルがソースか!
なんでお前らに案内されなアカンねん 
アホなんかコイツら」との書込みに座布団3枚。不法移民を肯定したくてタマライ東京新聞らしい記事の持って行き方だな!
「別に良いやん 
どんどん刑事告訴していけ」との書込みに座布団1枚。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何で日本が責任取るんだよw東京新聞

2025-07-19 00:00:00 | マスコミ批判


入管庁は5月に非正規滞在者の国外退去を進める「ゼロプラン」を発表。難民支援関係者によると、仮放免中の人の強制送還が急増している。男性は「人生の半分近くを日本で過ごした。帰されたらどうなるか分からない」とうつむく。男性を2011年から支える同会は「男性が迫害を受けたら取り返しがつかない。日本政府は責任を取れるのか。在特を認めてほしい」と話す。(以下ソースで
ソース 東京新聞 
https://www.tokyo-np.co.jp/article/420762


イヤです。日本に滞在して良いのは合法的に入国している方々だけです。
不法滞在者は認めません。そうすると東京新聞の社員の半数以上近くが帰国しなければならなくなるからね。
また東京新聞か」との書込みに座布団1枚。
さっさと法にしたがって強制送還しとけよ」との書込みが秀逸。
日本で問題起こすような方々にはお引き取りくださいとしか言いようないやん…」との書込みに座布団1枚。「不法」と言う点で既に犯罪者だぞ。日本は法治国家だからね。
トルコで迫害を受けなかったらどうしてくれるの?」との書込みに座布団1枚。強制送還に要した費用をこの連中に請求したら。
発言には責任が伴うモノだぞ!
中日新聞グループが責任を取るのだよね?
何で日本が責任取るんだよw」との書込みに座布団3枚。
「なんでトルコで迫害受けたら日本が非難されるんだよこいつらアホか? 
そうなったらトルコ政府を非難しろよ」との書込みに座布団1枚。
難民w認定されていな送還者なんぞ知らん」との書込みに座布団3枚。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日新聞のファクトチェックの信憑性、あるわけ無いよね!

2025-07-19 00:00:00 | マスコミ批判

朝日新聞(asahi shimbun)

外国人は生活保護を受け取りやすい? 厚生労働省「優遇はない」


asahi.com

外国人は生活保護を受け取りやすい? 厚生労働省「優遇はない」:朝日新聞


最高裁がダメだと判決を下しているのに、朝日新聞は何を勘違いしているのか?もう既に司法判断は降っているのだが。


永住外国人の生活保護認めず 最高裁が初判断

2014年7月18日 21:37

永住資格を持つ外国人が生活に困窮した場合、日本人と同様に生活保護法の適用対象となるかが争われた訴訟の上告審で、最高裁第2小法廷(千葉勝美裁判長)は18日、対象になるとした二審・福岡高裁判決を破棄し、原告側逆転敗訴の判決を言い渡した。同法が適用対象と定めた「国民」に永住外国人は含まれないと初めて判断した。


法治国家の日本、情治国家と違うのだよ!

なんで日本の税金で外国人を養わなければならないんだよ」との書込みに座布団1枚。

法務省と総務省とは法執行を躊躇しているのか?勤務懈怠だね、これ。年収を4合法引下げなければわからないかな?

「生活保護の捕捉率は約2割 

生活保護が必要な日本人の8割は生活保護を受給できてない 
なのに外国人?」との書込みに座布団3枚。
なぜか貰えるけど優遇はないの一点張り」との書込みが秀逸。最高裁の判断に従わない地方行政が多すぎる。総務省地方交付税交付金との相殺は行うのだろうな?
生活保護を受ける外国人は母国に返せよ」との書込みが秀逸。この判例が出た時故安倍総理はTVニュースのインタビューで「生活保護を受ける外国人は母国に帰って頂く」と応えていたが。
その後の総理大臣は全く無視していた。
そもそも朝日新聞のファクトチェック?信憑性が「0」に等しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参政党の瑕疵は針小棒大にしたがる既存マスゴミ

2025-07-18 00:00:00 | マスコミ批判


よくある秘書がやりましたの体に似てるよね。」との書込みに対し「一番大事な時に裏切って落とす作戦かもしれんな」との書込みに座布団1枚。
毎日は対参政党ネタ押すねえー。」との書込みが秀逸、日本人ファーストが邪魔なのだよ!在日朝鮮人の会社と言うことがバレているからね。1963年の吉展チャン事件の教訓も生きているのか?毎日新聞は。報道協定発足の事件だったよね。
問題ではあるけど、それ以上に悪いことしてる政党が蔓延ってるから政治は信用なりませんね」との書込みが秀逸。
じゃあ朝日やTBS、フジはどこ系のメディアなんだよ。笑わせんな。」との書込みに座布団3枚。
参政党など日本人ファーストの政党の瑕疵は針小棒大に報じる既存マスゴミ。ネットの時代となりマスゴミの情報操作はバレているのだよ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送法免許取消案件!TBS

2025-07-17 00:00:00 | マスコミ批判

諸井真英/Masahide Moroi

時期、内容を考えると

放送免許剥奪レベルではないのか


12日のTBS「報道特集」(土曜後5・30)は参院選(20日投開票)を前に「争点に急浮上“外国人政策”に不安の声」と題して特集。排外主義的な主張を掲げる一部政党が勢いを増していることを取り上げ、当事者の外国人たちの不安の声を伝えた。 【写真あり】初々しい新人時代の山本恵里伽アナ(中央)  メインキャスターの同局・山本恵里伽アナウンサーは「外国人政策が争点に急浮上する中で、これまではそこまで注目されていなかった強硬な主張が急に支持を得るとか、社会が決して受け入れてはこなかった排外的な差別的な言葉がSNSで拡散していく。そういった現実に正直凄く戸惑いを感じています」とコメント。  「実際、外国籍の人と全く関わらずに生活をしている人って実はほとんどいないと思うんです。学校の友達だったり職場の同僚だったり」とし、「自分の1票がひょっとしたらそういった身近な人たちの暮らしを脅やかすものになるかもしれない。これまで以上に想像力を持って投票しなければいけないなと感じています」と話した。  また、山本アナは外国人差別に詳しい大阪公立大・明戸隆浩准教授を取材し、「“日本人ファースト”という言葉がかなり独り歩きしている印象。ヘイトスピーチとは違うのか?」と質問。  明戸准教授は「“日本人ファースト”はそれだけ取り上げると“日本人を大事にします”。排外主義なの?ヘイトスピーチなの?と言えてしまう。一番ヘイトスピーチで重要なところは差別の扇動なんです。差別用語を一切使わずに差別をあおるということ。直接“出てけ”と言っていないと言い訳ができてしまうが、実際にやっていることはその支持層に対して排外主義、ヘイトスピーチをあおる効果、これは言っている側も分かってないわけない」と解説した。


マスゴミは、TVは放送法違反や売国行為をの責任を取らなければならない。少なくとも放送停止処分、出来るなら放送免許取消だな。そうしなければ反省しない。TBSはオウム真理教事件を含め色々と問題が多い。

「その通りです。

総務省はこれでも動かないんでしょう。」との書込みが秀逸。
「少なくとも、放送による公選法違反。
公職選挙法 第136条の2
(選挙の自由妨害)
『選挙人が自由な意思で投票することを妨げた者は、
2年以下の禁錮または30万円以下の罰金に処する』」との書込みに座布団1枚。警察もこの番組プロデューサーとディレクターにアナウンサー、その担当取締役を逮捕すべき。
幾ら天下りが居ようと関係ない。
「TBSが悪質なのは、局やディレクターの屈折した
プロパガンダを無知な女子アナに言わせること。
結果、この人物に批判が集中する、単なる局の捨て駒。
フジと発想は同じだ。」との書込みに座布団3枚。在日韓国人の行動パターンと言う事か。社風が知れる。
「明確な誘導ですからね」との書込みに座布団1枚。
「そろそろ放送免許剥奪が必要でしょ」との書込みが秀逸。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする