毎日が、始めの一歩!

日々の積み重ねが、大事な歴史……

各地の墓地公園・納骨堂 お盆に真心の回向

2021年08月15日 | 妙法

各地の墓地公園・納骨堂 お盆に真心の回向2021年8月15日

  • 創価家族の絆は三世に永遠

 妙法で結ばれた創価家族の絆は、三世に永遠である。お盆を迎えた学会の墓地公園・納骨堂では、墓参者が広布の途上で亡くなった故人に追善回向の真心の祈りをささげ、“あの友、この友の分まで”と、立正安国の誓いを新たにしている。ここでは、各地の様子を紹介する。

宮城・東北墓園
平安時代の和歌に「人忘れずの山」と歌われた蔵王連峰の名峰「不忘山」が眼前にそびえる東北池田記念墓地公園(宮城・白石市)。12日に岩沼市から来園した遠藤正志さんは、「孫たちが墓石を磨いてくれて、亡き父母も喜んでいると思います」と
平安時代の和歌に「人忘れずの山」と歌われた蔵王連峰の名峰「不忘山」が眼前にそびえる東北池田記念墓地公園(宮城・白石市)。12日に岩沼市から来園した遠藤正志さんは、「孫たちが墓石を磨いてくれて、亡き父母も喜んでいると思います」と
滋賀・びわこ墓園
開園5周年を迎え、今月で来園者が67万人を超えた、びわこ池田記念墓地公園(滋賀・大津市)では、草津市の奥田清司さんが「訪れるたびに、“永遠の師弟旅を”と決意を新たにしています」と語った(11日)
開園5周年を迎え、今月で来園者が67万人を超えた、びわこ池田記念墓地公園(滋賀・大津市)では、草津市の奥田清司さんが「訪れるたびに、“永遠の師弟旅を”と決意を新たにしています」と語った(11日)
三重・中部墓園
かなたに伊勢湾を望む中部池田記念墓地公園(三重・津市)。松阪市から両親の墓参のために訪れた曽野巧さんは、「美しい芝生に心が癒やされます。園内も整備され、気軽に足を運ぶことができます」と(11日)
かなたに伊勢湾を望む中部池田記念墓地公園(三重・津市)。松阪市から両親の墓参のために訪れた曽野巧さんは、「美しい芝生に心が癒やされます。園内も整備され、気軽に足を運ぶことができます」と(11日)
群馬・はるな墓園
はるな池田記念墓地公園(群馬・渋川市)では、太田市の山田辰彦さん・幸子さん夫妻が息子夫妻と来園。幸子さんは「信心強盛だった母の姿は、今も忘れられません」と故人をしのんだ(13日)
はるな池田記念墓地公園(群馬・渋川市)では、太田市の山田辰彦さん・幸子さん夫妻が息子夫妻と来園。幸子さんは「信心強盛だった母の姿は、今も忘れられません」と故人をしのんだ(13日)
島根・山光墓園
「ひ孫の元気な姿を祖父母に見せようと、娘たちと一緒に来ました。いつもきれいに整備していただき、感謝しています」と島根・松江市に住む二岡幸男さん(12日、同市の山光平和記念墓地公園で)
「ひ孫の元気な姿を祖父母に見せようと、娘たちと一緒に来ました。いつもきれいに整備していただき、感謝しています」と島根・松江市に住む二岡幸男さん(12日、同市の山光平和記念墓地公園で)
大分・九州墓園
この夏、来園者が320万人を超えた九州池田記念墓地公園(大分・日田市)。7日には、大分市から娘家族と訪れた野林美智子さんが「自然に囲まれ、ここに眠る広布一筋だった夫も喜んでいるでしょう」と笑顔で
この夏、来園者が320万人を超えた九州池田記念墓地公園(大分・日田市)。7日には、大分市から娘家族と訪れた野林美智子さんが「自然に囲まれ、ここに眠る広布一筋だった夫も喜んでいるでしょう」と笑顔で

最新の画像もっと見る

コメントを投稿