goo blog サービス終了のお知らせ 

そんな感じ2

好きなアイドルを見て聴いて、長々と語る

スーツオニュくん

2016-04-14 22:23:52 | シャイニー
あまりに好み過ぎて、倒れそうになった。
あの写真、手元に欲しい。
無人島に持ってくから。

オニュくんは、ああいうスーツがものすごくー似合うんだね。
髪型もいい。
表情もいいし、ポーズもいい。

このドラマ、すごく好評だったみたいだね。
オニュくんにとっても、得るものがたくさんあったようで良かった。
日本での放映も決定してるので、その日を楽しみにしてる。

それにしても、スーツオニュくんがカッコイイ。
オニュさんと一緒に飲みに行きたい。
なぜか「さん」づけ(笑)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「君のせいで」大人ジャケン

2016-04-09 21:45:59 | シャイニー
今日はSHINeeは広島にいるんだねー。
オニュくーん!!聞こえるーーー?!
あぁ、どうしてこういうアホなことを思いつき、この場で発表してしまうんだろう。
許してください。

ちなみに、今日のタイトル、広島弁をかけてみた(笑)

昨日はジョンヒョンくんの誕生日だったね。
おめでとう。
歌が上手くて、曲も作れて、小説も書けるのは、感性が豊かだからだよね。
才能の花を大事にして、これからも素敵な作品を作って欲しい。
そして、これからもカッコイイ歌を聴かせてね。

北海道は、いよいよ、あと2週間後になったよ。
気持ちもだいぶ盛り上がって来た。
これくらいの時期から、当日までのわくわく感が大好き。

ところで、「君のせいで」のジャケットを見たけど、今までとは雰囲気変えて来たね。
大人っぽくて、ジャケ買いが出来ないじゃないか(笑)
いつものようにメイキングとかも付いてないしね。
ダンスバージョンもなしかぁ。
私は何を買ったらいいの?(笑)
それならいっそ、オニュくんのだけ買うのって、アリ?ナシ?
他4人からブーイングが(笑)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SeeK Vol.7

2016-04-06 16:12:08 | シャイニー
SHINeeカラーに染まった「SeeK Vol.007」
いつの間にか、もう7冊目になるんだね。

SHINeeのファンになって良かったと思うことはたくさんあって、その中の一つが「SeeK」の存在。
一体何枚の写真が詰まってるんだろうね。
時にカッコ良く、時に可愛く、時に自然な表情。
こんなにいっぱい見られるのは、SeeKしかないと思う。
SeeKを見ていると、SHINeeのことを好きでたまらなくなる。

5人の思いを言葉にして誠実に伝えてくれるおかげで、SHINeeに対して同じように向き合えるのかもしれない。
そういう積み重ねが、信じる気持ちを強くしてくれている。
国の違い、言語の違いの隙間を埋めてくれている。
なんて、カッコつけ過ぎかな(笑)
だけど、「芸能人」だけではなく、「人」としてSHINeeのことを好きになるのに、「SeeK」の力は、私にとってはとても大きい。

ロングインタビューから見えて来た、それぞれの個性と、これからのこと。
SHINeeというグループとは別に、一人一人が進む道。
それぞれが進む道は、みんな違う。
そう思ったら、少しドキドキして来た。

SHINeeの未来と5人の未来はとても楽しみ。
頼もしい5人をこれからも見続けることは、自分の幸せでもあると思う。

ファンクラブイベントの時に流れたという、SHINeeからのメッセージ。
5人それぞれの、ファンを思ってくれる気持ちが、私の心にも届きました。
誠実な人の心って、どうしてこんなに温かいんだろうね。

話は別だけど、オニュくんの、ファンからの手紙と一緒のインスタも見ました。
なんかもう、びっくりした。
こんな風にファンのことを大事にしてくれる人がいるんだと思って。
オニュくんは、こんな風に相手のことを大切に思ってくれるんだ。
一人の人として、やっぱりオニュくんは素敵な人なんだなぁ。

SeeKの話に戻るね。
テミンくんが、ツボにはまって笑いが止まらなくなったというその時の写真に、私も笑ってしまう。
SHINeeって、平和でほんといいグループなんだと思う。
毎号の体験企画&ゲームには、いつも心底楽しませてもらう。
いや~、ルールとか意味ない(笑)

見応え読み応え充実感200パーセントの内容に、いつも感謝しています。
ありがとうございました。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めざましSHINee

2016-03-31 22:18:20 | シャイニー
明日から4月だね。
やっと春が来た。
やっとコンサートの月になる。
やっとSHINeeに会えるーーー!!

さて。
春の訪れと共に、愛しのSeekが届いた。
感想の前に、まずは先日のめざましのことを。

なるべくネタを知らずにコンサートに行きたい方なので、情報を頑張って避けて来たけど、めざまし様は容赦なかった(笑)

新曲「君のせいで」披露されたんだね。
しっとり系を想像していたので、ハイテンポなダンスステージにかなり驚いた。
運動量ハンパないね。
ダンスを超えた、エクササイズに近くない?(笑)
オニュくんの体力は心配だけど、得意そうな動きが混ざってる気もする。
ダンスバージョン、ぜひ付けてほしい。
と思ったけど、付いてなかったね。

サビの切ない感じのメロディに、早くもトキメキを感じている。
早くフルで聴きたい。
どんなPVなのかな。
早く見たいっ。
wantで頭がいっぱいだ。

「Everybody」で着てた衣装が素敵。
もっと近くで、じっくり見たいな。
オニュくんのジャケットに、キラキラしたのがいっぱい付いてる。
シルエットもきれいだし、色もそれぞれ似合ってるね。
ハッキリ見えないけど、デニム衣装に描かれてる絵がカワイイ。

オニュくん、今回は前髪上げてないんだね。
そうかぁ。
しつこいけど、私は前髪アップが、異常なくらい好きだからさ。
でも、下げてるのも全然オッケーだけど。
結局どんな髪型でもいいんだけどね。
またこうして、アホっぽいことを言ってしまう。

今回はメイクもほとんどしてないんだね。
5人の整った顔立ちが際立って、その魅力にもうっとりしてしまう。

すみません。
結局、SeeKの話に行けず。
慌ててタイトル変更したので、頭とお尻をくっつけたみたいに(笑)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHINeeに惚れる話

2016-03-12 18:38:33 | シャイニー
どうやら、オニュくんの演技がすごいらしい。
そうでしょうとも。
K-Styleで見させていただきました。
数枚の画像からでも、その演技力がわかるほどです。
うう、ドラマ見たい。
日本でいつやってくれるんだろう。


テミンくんのソロ「Press Your Number」、カッコイイね~。
憂いのあるメロディが、テミンくんの魅力を引き出してると思う。
テミンくんにしか表現出来ないダンスの世界は、ラスト1秒まで目が離せない。
1番好きなのは、サビに入って、片足伸ばしながら回るところ。
ミュージックバンクでのステージを見て、惚れちゃうダンスに、また惚れている。

テミンくんのダンスは、つまり「芸術の域」なんだよね。
絵を見て、その絵に惚れるように。
音楽を聴いて、その音に惚れるように。
ダンスを見て、その舞に惚れる。

崇めるほどの、ステージ上のテミンくん。
なのだが、いったん降りると、とてつもなくカワイイ人になるんだよね。
日本のファンへのメッセージも、なんという微笑ましさ。
そうそう。
最初の頃、そんなギャップにも惚れたんだっけ。


変わって、去年の「MAMA」の話。
先日音楽チャンネルでやってくれたので、見ることが出来た。
ほんとありがたい。

韓国の音楽祭って、セットや演出が、ものすごい豪華だよね。
その枠にピタッと合わせて来るのも、SHINeeのすごさだと思うんだよね。
全体的に、「SHINee」そのものを変化させてるっていうのかな。
そういうグループって、意外と数少ないと思う。
それが出来るのは、5人が自在で柔軟な感覚を持っていて、チームワークもいいからなんだろうな。

キーくんの衣装、すごいんだからぁ。
派手なのはもちろん、何と表現したらいいのか。
ともすれば、衣装に埋もれてしまう。もしくは、悪の王様?(笑)
キーくんは、品性を保ちながら、見事に着こなしている。
ちょっと濡れた感じの髪もいい具合だし。
漏れ出る色気もあって、惚れちゃうなぁ。

「Savior」
フルじゃないのはちょっと残念だけど、めちゃカッコイイ。
キレのある揃ったダンスは見事だし、5人の男っぽさを感じた。
ボーカルも、CDの数倍グッと来る。
やっぱり生歌の力は強いね。
思ってたより、ステージで映える曲なのかもしれない。

「View」
途中から、シンセアレンジが強くなって、それがまたカッコ良かった。
「View」って、ステージによって、すごく印象が変わる。
カムバの歌番組の時は、カジュアルなダンスナンバー。
a-nationの時は、優しげな感じを受けるのに、この日は、ずいぶん男っぽい。

とにかく「MAMA」のSHINeeは、一段と男っぽくて、惚れちゃうメーターが上がりっぱなし。
まぁあんまり惚れ過ぎないよう気をつける。
私の場合、おかしな妄想始めるからね(笑)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AERA

2016-02-26 22:42:37 | シャイニー
人って安心すると、行動力が落ちるんですかね。
それとも、愛が足りないんでしょうか。
買いに行ったのは木曜日でした。
「やっぱり」って思った?(笑)

わぁ、可愛い。
毎日寒くて死にそうだけど、笑顔のSHINeeを見たら寒さも和らぐよ。一瞬ね(笑)

早速、インタビュー記事へ。
オニュくんの発言がツボにはまる。

「森の中」
キーくん、ツッコミありがとう。
みんながスルーしちゃったら、こっちが変な汗かく(笑)

「ギャグをかます」
これ日本語で言ったのかな。
この言い回しは、けっこう高度な上に、古い(笑)
さすがだなぁ。
どこで覚えたんだろうね。

読み終えた後、いわゆる「紹介」がないことに気が付いた。
一応写真の横に名前があるだけ。
「多分、韓国かな~」って、匂わせるまでにしておく?
まぁ、そんなわけもなく。

ちゃんと最初の方で1ページも使って紹介してくれてたね。
「表紙の人」に「敬意を払っている」って言ったらおおげさかな。
でもなんていうか、編集部の心を感じたんだよね。

久しぶりの「AERA」は、お堅いというか、「インテリジェンス&キャリア」というコンセプトが基なのかなぁと思った。
私にはまったくもって縁遠い(笑)
同時に、女性目線の印象も強く持った。
SHINeeが表紙になるくらいだから、そうなんだろうけど。

そう思った翌日、つまり今日。
新聞を読んでいたら、AERA編集長さんの記事を見つけました。
なんというタイミングの良さ!!
札幌で、女性の働く環境について講演されたとのこと。
記事の内容によりますと、AERA編集部は2/3が女性だそうです。
なるほど、納得いたしました。
講演内容に関しては、いつか「あさイチ」でトークセッションなんかをやったらいいと思う(笑)
有働さんと、AERA編集長さんの夢の共演(?)なんて。

すみません、話が逸れてしまいました。

SHINeeの話に戻るけど、テミンくんのソロステージも楽しみだし、オニュくんのドラマもね。
日本のKBSでやってくれることを信じてますよーーー。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AERA予約

2016-02-21 22:40:01 | シャイニー
皆さん、お元気でしたか?
寒い日が続いたりしてましたが、風邪などひいてませんでしたか?

「AERA」の表紙にSHINeeですって?!

「AERA」といえば、独身時代の職場に置いてあって、その時は毎週読んでた。(というか、チラ見だけど)
お堅いイメージ持ってたけど、今はだいぶ変わったのかな。
にしても、今までとは違う層に、アピール出来る機会かもしれないね。

ファンとしても、その号は何としてもゲットするべく、戦闘態勢に。
人が変わったかのよう、ギラギラと(笑)
日本の雑誌の表紙も、久しぶりな気がするし。

amazonで予約しようと思ったら、知らない間に、2500円以上じゃないと買えないことになっていて、大いに戸惑った。
まぁ確かに、500円にも満たないものをタダで郵送してもらうのは、甘え過ぎだったかも。
だけど突然、他に買えと言われてもね。
しばらく探すも、なかなか見つからないし、あっても2500円にならない。
結局やめることに。

別のところで、郵送料プラスでもいいかと思ったけど、ふと、原点に立ち返る。
「近くの本屋で買えばいいのか」、と。
ただ、街中の大きな書店ではないので、売り切れが心配。
一瞬、仕事休もうかとまで思った。どんだけ(笑)

「一軒目でなかったらあっち行ってこっち行って」と考えてるうちに、やっと思い出す。
そうそう、取り置きしてもらえばいいんだ!
も~う、なんでもっと早く気がつかないんだろう。

翌日本屋に行き、これで確実に手に入ることとなった。
だけど、「北海道の発売は水曜日です」と言われて、とたんにガクっと来てしまった。
そうだったね。そのことすっかり忘れてたよ。
しかも、水曜日って仕事休みだ。
職場の近くの本屋で頼んでしまったため、AERAを買うためだけにそこまで出かけるか、木曜日まで待つか。

ドラマはまだ続く(笑)








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D×D×D~ライブツアー始まる

2016-01-30 10:05:02 | シャイニー
「ジンギの外出」
なんていい写真なんだろう。
キーくんに感謝する。
あんな嬉しそうな顔して、あの後どこに行ったんだろうね。
対するキーくんの、ちょっぴり不満気な顔に笑った。
さすが、構成も上手いね~。

ツアー、いよいよだね。
私が行くのはまだ先だけど、アルバムを聴いてると、わくわくして来る。
この曲達を、「どんな風に歌ってくれるんだろう」とか、「どんなパフォーマンスで見せてくれるんだろう」とか、そんなことをずいぶんと考えてる。

名盤との呼び声高い、今回のアルバム。
名盤って、自然発生するものではないと思うんです。
「名曲多いね」というのはあっても、全体的にどうか?となると、その領域に達するのは、なかなか難しい。
決して、一方通行でも成り立たない。
作り手の「作りたい」という強い思い、技術、感性が、聴き手の価値観と一致した時に、「完成するもの」なのかなと思います。
そういう音楽を聴かせてもらえるのは、この上ないほど、嬉しいことです。

今回のグッズ、大体買うもの決めたけど、特に「メモリアルチャーム」は、スタッフさんの愛を感じた。
まさにメモリアル!!
見ればその日を思い出す。
SHINeeとファンとの、絆の証だよね(ちょっと大げさ?)

D×D×Dの、掛け声も完成したとのこと。
いつも思う。
SHINeeファンの掛け声は、他の追随を許さないほど素晴らしいものだと。
ただ、自分がまともに言えた例がないのがつらい。
すぐ頭パニくって、ぐだぐだになっちゃうんだよね。
言えてないのがバレないように、声もちっちゃい(笑)

みんな怪我なく、無事にツアーを終えられますように。
ライブに行く方、楽しんで来てくださいねーーー!!!








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D×D×D TV編

2016-01-21 22:14:04 | シャイニー
「MJ」見た見た~!
その前の「5min」(いつの間にこんなコーナーが)にも出てたねー。
SHINeeの可愛さは満点だったし、オニュくんの一挙一動を見るにつけ、楽しかった。
「寒い中でアイスを食べる」を静かにやってる、そんなあなたが大好き(笑)

ステージでのトーク中、突然90度のお辞儀?
最初どうしたのかと思ったけど、あれはきっと「教えてください」のポーズだったんだね。
相変わらず洞窟だわ(笑)

「D×D×D」は、最強にカッコ良かった。
キレがあるのは絶対条件だし、尚且つ、速いリズムに5人の動きを揃えるテクニックも必要だし、難易度高いね。
PVで見えなかったダンス部分も(Bメロ最初)見ることが出来た。
5人揃えた手足の動きが、めちゃカッコイイ。

サビのダンスも、まぁほんと素晴らしい。
いつもそうだけど、完成度がPVと一緒だからね。
これがフルだったら・・・と、つい思ってしまう。
フルのダンスももちろん見たかったし、TVサイズにすると、つなぎ目で音が途切れてしまうのが残念。

でもね、TVで見ることが出来て、ほんとに良かった。
ありがとうございました。


スカパーの方は、音楽チャンネルらしく、アルバムトークでした。
曲を提供される立場であっても、自分達の楽曲について色んな思いがあると思うので、こういう話を聞かせてもらえるのはとても嬉しいし、真剣に聞きますよ。
それぞれの好きな曲が上手くバラけてるけど、あれは言わされてるんじゃないよね?(笑)

テミンくんのチョイスは、「ピアノを弾く人ならでは」なのかなぁと、なんとなく思う。
「I'm with you」とか、今回も「Moon Drop」を選んでいて(M-ONの方)、2曲ともピアノアレンジがメインだよね。
メロディもきれいだし、「弾いてみたい」という気持ちになるのかな。

テミンくんが濡れながら踊るシーンは、撮影が大変だったわりには、あまり使われなかったとのこと。
そこ、大事に見るね(笑)


話は別なんだけど、「ミュージックバンクタイムスリップ」は、ついに「HELLO」へ。
記念すべき、「歌番組で見る、初SHINee」
生歌とダンスに感動した日々を思い出す。
それまで聴いていた2曲と全然雰囲気も違って、可愛さにメロメロになったんだ。
今と比べると、成長著しいのは一目瞭然だけど、基本的な部分は変わらないこともわかる。
今も同じく、歌やダンスに感動して、可愛さにキャーキャー言ってるんだからね(笑)









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D×D×D アルバム楽曲編

2016-01-09 22:54:40 | シャイニー
「D×D×D」
曲自体がカッコいいのはもちろんだけど、SHINeeのボーカルがさらに磨きをかけてるんだと思う。
コーラス含め、SHINeeの歌声だからね。
「ジュリエット」を聴いた時に、ボーカル力、コーラスセンスの高さを感じたのを覚えてる。
コーラスって、実は曲の仕上がりを左右する、かなりの重要ポイントなんだよね。
センスとテクがないと、採用されないでしょ(笑)
SHINeeのすごいところの一つだよね。

「Wishful Thinking」
大人っぽくて、レベル高い曲だと思った。
まず、ジャンル的に日本語を合わせるのが難しそう。
グルーヴを歌いこなせる高いボーカル力も必要だしね。
この高い完成度まで持ってこられるのは、ハイレベルな人達じゃないと、ね。
アレンジも凝ってて、生を感じさせる音作りも好きなところ。
特にハイレゾで聴くと、それぞれの楽器の音の臨場感にトリハダが立つ。
バンドとボーカルの一体感みたいなのも感じる。

「WANTED」
何だろう、この昭和的懐かしさは。
レトロなノリが心地いい。
もしかして、土台はグループサウンズ?!
このジャンルを入れて来るとは、恐れ入った(笑)

「BOYS WILL BE BOYS」
一転、近未来っぽいアレンジ。
その分、メロディが多種で、時々メロディアスだったり、パズルのように組み合わせてる感じが面白い。
色んな角度から楽しめる。
この主人公の生き方、けっこうカッコイイ。

「View(Japanese ver.)」
日本語があまりにしっくり来ていて驚くほど。
アレンジもメロディもシンプルな分、ボーカルの役割が大きい曲なんだと思う。
バラードと違うのは、聴かせるというよりリズムに乗ってることが大事で、そういう技がないと、このグルーヴ感は出せないんだろうなぁ。
「View」のオニュくんは、メロディもコーラスも一段とクリアなんだよね。
インパクトがあって、音色を響かせてくれたりするところがすごく好きだし、さすがだなぁと思う。
日本語になって身近になり、この曲がますます好きになった。

「Your Number」
「View」からの流れがとてもスムーズな感じがした。
前半と後半の橋渡しに、一役買ってるのかな。
メロディだけを辿ると、きれいなラインなんだよね。
ジャズアレンジでピアノ弾いても素敵だろうなぁ。

「Good Good Feeling」
アルバム聴いて初めて気が付いた。(遅い)
歌詞が、「Your Number」からつながるんだね。
シングルの時から、ずっと大好きな曲。

「Photograph」
ポップな曲と歌詞で、体も心も踊りたくなる。
こういう恋愛模様、けっこう好き。
曲が進むにつれて、親密度が増して来るのも楽しい。

「Sweet Surprise」
オニュくんはわかっている。
本当に、素晴らしい歌手だと思う。
歌が上手いうえに、演技も上手い(笑)
私は、この曲は、(オニュくんに)甘く優しく歌って欲しいと思う。
オニュくんはわかっている。
曲を理解し、意味に応えて歌ってくれている。
優しくて大人なんだね。

「Sing Your Song」
まるで小説を読むように、曲ごとに感情が動く。
章が進むにつれて、深まる関係にドキドキしながら。
ストレートな愛の言葉がぐっと来る。

「Moon Drop」
王道ラブソングに、完璧にハマりました。
心の奥に響く、ピアノの音色。
オニュくんのあたたかい歌声で、もう心は決まっていることを知る。
SHINeeの優しい歌声で、気持ちを確かめる。
月の見える夜は、酔いが廻る。
お酒の飲み過ぎじゃないから(笑)
恋におちて、恋に酔う。
たとえ曲を聴いている間だけでも、大切な幸せな時間。

「LOVE」
映画なら、この曲がエンドロールで流れて来るんだよね。
なんて感動的なエンディング。

アルバム1位おめでとうございます。
音楽を楽しみながら、恋物語を読んでいるような、そんなアルバムに初めて出会いました。
こんな風にアルバムを聴く楽しみがあることを知りました。
日本デビューから、今年5年目を迎えるのにふさわしい、珠玉の1枚。
SHINeeの成長と、確かなアーティスト性を感じられるアルバムですよね。
素晴らしいアルバムを、ありがとうございます。

ツアーも始まりますね。
今聴いている曲達が、どんな風に表現されるのか、ほんと楽しみです。

2016年初のメッセージも嬉しかったし、プレゼントの壁紙見ました?
笑顔がいっぱいの、めちゃめちゃいい写真が盛りだくさん!!
惜しげもなくこんないい写真を提供してくれるなんて、SHINeeスタッフさんは、ほんとにいい人達なんだと思う。
私、1枚500円でも買ったのに(笑)

壁紙見るたび、私も笑顔になる。
「よし、頑張ろう」って思う。
素敵な写真、ありがとうございます!!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする