7月18日は、御在所岳 藤内壁後尾根をガイドしてきました。
猛烈な猛暑!と、猛を連投してしまうくらいの猛暑日でしたので熱中症にはかなり警戒しての入山でした。
それでも藤内壁に入ってからは意外にも風が吹き付けてくれたお陰で意外にも気持ち良く登ることができました。

出合から藤内壁を望みます。

後尾根を登ってきます。



藤内小屋を足下に気持ち良い岩場を登ります。

素晴らしい展望と楽しい登り。
いつ来ても良い所です。

核心部を登ってこられます。

バリエーションルートを登っての登頂! おめでとうございます!

ロープウェイで上がってこられた観光客も多く、さすが「関西の奥座敷」です。

札幌よる2℃涼しいらしい。
という訳で魅力いっぱいの御在所岳なのです。
このあと麓に下山して今回の山行を無事に終了しました。
お疲れ様でした。ご依頼ありがとうございました。

熱く、楽しくいこう!
猛烈な猛暑!と、猛を連投してしまうくらいの猛暑日でしたので熱中症にはかなり警戒しての入山でした。
それでも藤内壁に入ってからは意外にも風が吹き付けてくれたお陰で意外にも気持ち良く登ることができました。

出合から藤内壁を望みます。

後尾根を登ってきます。



藤内小屋を足下に気持ち良い岩場を登ります。

素晴らしい展望と楽しい登り。
いつ来ても良い所です。

核心部を登ってこられます。

バリエーションルートを登っての登頂! おめでとうございます!

ロープウェイで上がってこられた観光客も多く、さすが「関西の奥座敷」です。

札幌よる2℃涼しいらしい。
という訳で魅力いっぱいの御在所岳なのです。
このあと麓に下山して今回の山行を無事に終了しました。
お疲れ様でした。ご依頼ありがとうございました。

熱く、楽しくいこう!