超久々の昭和レトロ食堂探訪記の更新です!
戸隠山での仕事を終えて久しぶりの信州路をノンビリと走りたく松本までは高速を使わずに下道の国道19号線を辿ることに。
国道を走ること暫し・・・出ました!「ドライブイン」の看板が! 久々のことに思わず感動ものでした。

「ドライブイン ひかる」
「ひかる」といえば、「ひかる一平」と真っ先に口走ってしまいますが、実のところ僕は若手の「西田ひかる」「光GENJI」ゼネレーションなのです! まぁ若手といっても皆さん既に40代後半ですが・・・
因みにこの食事処の「ひかる」というのは在所の豊科光が由来なのですね。とまあどうでも良い「ひかる」ネタでした。ハイ!


外観も店内もさすがの昭和調でヨロシイですな。

さすが山麓だけに北アルプスの山々が描かれた箸袋がステキです!

そして肝心のトンカツ定食は・・・ご飯茶碗の大きさが大きいのでトンカツがショボく見えてしまうのですが、
味については何も申すことはありません。
ズバリ! 美味すぎました!
以上です!
久々の至福の時を過ごせました。

熱く、楽しくいこう!
戸隠山での仕事を終えて久しぶりの信州路をノンビリと走りたく松本までは高速を使わずに下道の国道19号線を辿ることに。
国道を走ること暫し・・・出ました!「ドライブイン」の看板が! 久々のことに思わず感動ものでした。

「ドライブイン ひかる」
「ひかる」といえば、「ひかる一平」と真っ先に口走ってしまいますが、実のところ僕は若手の「西田ひかる」「光GENJI」ゼネレーションなのです! まぁ若手といっても皆さん既に40代後半ですが・・・
因みにこの食事処の「ひかる」というのは在所の豊科光が由来なのですね。とまあどうでも良い「ひかる」ネタでした。ハイ!


外観も店内もさすがの昭和調でヨロシイですな。

さすが山麓だけに北アルプスの山々が描かれた箸袋がステキです!

そして肝心のトンカツ定食は・・・ご飯茶碗の大きさが大きいのでトンカツがショボく見えてしまうのですが、
味については何も申すことはありません。
ズバリ! 美味すぎました!
以上です!
久々の至福の時を過ごせました。

熱く、楽しくいこう!