goo blog サービス終了のお知らせ 

熱く・楽しくいこう!

山岳ガイド 江口正徳の仕事と日常

比良山系 中ノ谷 アルファルンゼ

2011-11-16 14:58:45 | ガイド山行/バリエーションルート登山

11/13は、京都からご参加のHさんをご案内してお気に入りのバリエーションルート、アルファルンゼを登ってきました。



アルファルンゼは分野的には一応「沢登り」の分類に入るのですが、通常は終始水が流れていない完全な涸れ沢なので寧ろ「ロッククライミング」のルートです。3級から4級程度の壁(涸滝)をロッククライミング越えて山頂を目指すのでアルパインクライミング的な楽しみが味わえる僕的には三ツ星ルートなのです。



常連のHさんは、山岳会に入られていてとても意欲的に真剣に登山に取り組まれている方です。ということで、今回は確保技術やちょっとしたリードの方法などを講習しながら登りました。登るだけでもなかなか大変なルートなので学習されながらだと更に大変ですが一生懸命に頑張って登られていました。日の短い秋なので下山した頃は既に日没間近でしたがとても密度の濃~い一日でした。



063



一番の核心? ともいうべき「斜めチムニー」の登攀です。狭いチムニーに奮闘です。



069



最後の30mの凹角状壁です。写真では分かりませんがなかなか傾斜が強くスッキリした楽しい壁です。今回は特に乾きが良く、抜群のコンディションでした!



メインは終わって、この先まだまだ小滝とガレ登りが続きます。疲れた体には堪えますがその分登り終えた時の充実感はタマリマセン! これこそがアルパインクライミングの楽しさでもありますね。






この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガイディング研修 | トップ | 赤岳鉱泉 アイスキャンディ... »
最新の画像もっと見る

ガイド山行/バリエーションルート登山」カテゴリの最新記事