3/18は、サギダル尾根のガイドでした。
前日に続いて最高の天気に恵まれて最高の登攀が楽しめた一日でした。

千畳敷からの宝剣岳


サギダル尾根をめざします。

サギダル尾根中間部のナイフリッジを通過中~

元気に登ってくるお二人さん

最後の雪稜を登り切り、ハイ!ポーズ!

サギダルの頭到着!
先ずはおめでとうございます! 短いですが楽しめましたね。

続いて宝剣岳めざして縦走開始

ナイフリッジの通過

サギダル尾根を横からの図

宝剣岳登頂! おめでとうございます!

宝剣岳の難所を下り終えてホッとひと時ですね。
お疲れさまでした。ご参加ありがとうございました。

駒ヶ根名物と言えば、やっぱソースカツ丼っしょ!
名店、明治亭でめちゃくちゃ美味いソースカツ丼に舌鼓。
う~ん、マッタリとしていてそれでいてシツコクなく・・・(漫画 美味しんぼ 調に)
ガッツリ満たしてくれました。

熱く・楽しくいこう!
前日に続いて最高の天気に恵まれて最高の登攀が楽しめた一日でした。

千畳敷からの宝剣岳


サギダル尾根をめざします。

サギダル尾根中間部のナイフリッジを通過中~

元気に登ってくるお二人さん

最後の雪稜を登り切り、ハイ!ポーズ!

サギダルの頭到着!
先ずはおめでとうございます! 短いですが楽しめましたね。

続いて宝剣岳めざして縦走開始

ナイフリッジの通過

サギダル尾根を横からの図

宝剣岳登頂! おめでとうございます!

宝剣岳の難所を下り終えてホッとひと時ですね。
お疲れさまでした。ご参加ありがとうございました。

駒ヶ根名物と言えば、やっぱソースカツ丼っしょ!
名店、明治亭でめちゃくちゃ美味いソースカツ丼に舌鼓。
う~ん、マッタリとしていてそれでいてシツコクなく・・・(漫画 美味しんぼ 調に)
ガッツリ満たしてくれました。

熱く・楽しくいこう!