1/28は、今シーズン第一段目の伊吹山ガイドでした。
3合目から伊吹山を望みます。ここ数年毎年のように雪の少ない伊吹山です。実質的に雪山登山は3合目かた上という感じですね。
一般的なトレースをできるだけ避けて敢えて急斜面を選んで登りました。自分達でトレースを付ける練習も兼ねてそれぞれにトップをローテーションしながら登ってらいました。
伊吹山登頂 おめでとうございます!
緊急避難および休憩用の半雪洞作り体験をしていただきました。所要時間5分!皆さんそれぞれが作った自作半雪洞で休憩中です。
一日を通して様々な雪山技術を訓練しながらの伊吹山登山でした。お疲れさまでした。
1/27は、関西在住のMさんの個人ガイドご依頼で藤内沢を登ってきました。
藤内沢を登ります。コウモリ滝のプチ氷瀑もあって楽しめます。
急雪壁を登ってくるMさん。前日の雨で堅雪になっていました。脹脛の疲れに耐えながらの登りです。
3ルンゼのアイスも程よく発達していて登り頃ですね。
藤内沢終了後は御在所岳山頂を経て中道コースを下りました。こちらも変化に富んで楽しいコースでした。ありがとうございました。
フォロー中フォローするフォローする