昔撮影した写真のネガが出てきたのでデジタル変換してみた。

というのはウソで、新横浜ラーメン博物館へ行ってきた。

昭和33年の下町を再現しているらしいのだが、なかなか良くできている。

狭い路地に白熱灯、街全体が柔らかい光に包まれていた頃。

子供の頃には、闇市から発展したようなアーケードが町のあちこちにあった。そして小さな映画館、普段はピンク映画ばかりだけど、夏休みはゴジラ対モスラ。何であの頃が懐かしいんだろう。

で、全景はこんな感じ、熊本ラーメンをおいしく頂きました。

というのはウソで、新横浜ラーメン博物館へ行ってきた。

昭和33年の下町を再現しているらしいのだが、なかなか良くできている。

狭い路地に白熱灯、街全体が柔らかい光に包まれていた頃。

子供の頃には、闇市から発展したようなアーケードが町のあちこちにあった。そして小さな映画館、普段はピンク映画ばかりだけど、夏休みはゴジラ対モスラ。何であの頃が懐かしいんだろう。

で、全景はこんな感じ、熊本ラーメンをおいしく頂きました。