goo blog サービス終了のお知らせ 

何となく歩いた結果

デジカメを持って色々な場所に出没し撮影した写真を公開。最近は東京の夜と里山をメインテーマに撮影中。システム開発の話題も。

地面の上の橋 外房線旧線

2008-02-28 07:21:33 | 散歩写真
外房線土気-大網間はかつて大幅に路線改良が行われた区間。
上の写真の鉄橋の下を走っていた旧線は深い切通しとなっていて、蒸気機関車があえぎながら坂を上がった場所なのだが、新線が別の場所をトンネルで通るようになってからは全て土で埋められてしまった。
こんなになってまで橋を残す必要も無いんじゃないかと思うが何か事情があったのだろう。この土は色々なところのが混ざっていると思うが、何と旧丸ビルの解体工事の残土も含まれている。


左側へ進むと九十九里浜を一望する素晴らしい眺望がひらける。風が強い日だったのでまだ土ぼこりが漂っていて、地表付近を薄い膜のように覆っている。


振り返るとセイタカアワダチソウなどの雑草が一面に生えているばかり。橋からはこの中を歩いて到達した。せっかくの景色だけど誰も見る人がいないんじゃちょっともったいない気がする。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする