ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

絞り展~~雨なので木綿尽くし

2017-06-14 10:22:19 | きものでお出かけ

 

新宿にある文化服飾学園の

世界の絞り・SIBORI」展に行きました。

 


絞りのきものは大好きで、

あのニュアンスがなんとも魅力的。

自分でも板締め絞りなど何度か試して

みましたが、その多くはみるも無残な失敗。

雪花絞りにチャレンジわざわざ紹介するほどか?


天気予報では午後からは雨は止むとのことだったけど、

小雨がぱらついていたので自作縞木綿&更紗木綿帯。

翡翠の帯どめ。



この博物館小規模ながら便利な場所にあります。

日本の衣ってそうなんだ。いろいろ学ぶ」


現場での写真はNGなのですが、

ネットにいろいろ出ているので

その中から。

インドのサリーですね。

これは絞りをいくつも重ねた凝ったもの。


印象に残ったのはアフリカの「ンドップ」といって

8センチの布をはぎ合わせ絞りを施したもの。

これは儀式のときに使われるそうです。

藍色でまさに日本のパッチワーク。


そのほか、ドレスの後ろ裾に羊の角を

絞りで入れて魔除けにしたり。

これは日本の後ろ襟に紋を付けるのと

似ていますね。

きものの裾にも刺繍など入れると

面白いかも。



 

その足で新宿のタカシマヤテラスに。


横断歩道の傘。

最近はビニール傘が多いね。


この頃の繁華街、どこも外国人が多い。

テラスでも「CAN I  GET~~」と

話しかけられ、


ペンギン広場で。

パチリ。

フィリッピンから来た父娘。

可愛いよね。孫みたい?


先週とはうって変わって肌寒い日で、

木綿きものと帯でお腹周りを

しっかりガード。

垂れがあがってるね。


ほかほかの温かさ。

ほんと、着物って身体にもいいよね。


これからもっともっと外国の方多くなるね。

せめて着物で日本の街を美しく?楽しく

おもてなしいたしましょう。

秋色くもの巣絞りで仁左衛門歌舞伎」


いつも応援ポチ

ありがとうございます。

 


にほんブ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからは食。いのちのスープ辰巳芳子さんの本

2017-06-13 09:32:49 | 健康・病気

 

東京は朝から雨。

朝市のおじさんが「雨、降らないから土が乾いて~~」

なんて仰ってた。

隣の県だけど、美味しい雨で土、潤ってるかな。


 洗濯できないのでブログ~~。

 

先の一日断食した結果、

あまり食べないほうが調子いいけど、

そんなわけにもいかない。


そこで、いのちのスープで知られる

辰巳先生の著書を読んでみることにしました。


お名前だけは存じ上げていましたが、

あの離乳食のような料理にイマイチ食指が

動かなかった。

そこで、まずは理論から、


「食といのち」(2012年・文藝春秋刊)

「続・あなたのために」(文化出版)

 

御年92歳で現役。

さすがに肌ぴかぴか、お若い。

理論より料理より、

こちらに食指が動く~~。

刊行時はいまよりマイナス5歳。


若い頃、料理研究家のご母堂と。

今の辰巳さまとそっくりですよね。

 

「食といのち」は、生物学者福岡伸一氏や

看護婦川嶋みどりさんなどとの対談が

メインディッシュ。


いや、これが面白い、参考になる。


福岡先生の

☆炭水化物は蓄積されるけど、

たんぱく質は蓄積されないので、

とにかく毎日採る。

卵とか肉、魚ね。

☆ 人生は「振り幅」の大きさが豊かさ。

食にしても何にしても最低から最高まで、

いろんな経験をするから面白い。

そうだよね。



感動したのは、看護師の川嶋先生。

御年86歳。

こちらも刊行時はマイナス5歳してね。


こんなにエラい人とは思わなんだ。

なにがエラいかというと、

看護師のあのキビしい勤務体制のなかで、

50年毎日旦那の弁当を作ったとか、

できるだけ家族で食事、

夜勤明けでも朝食は家族一緒にしたとか。

それも無理してではなく、それが歓びだったとか。

う~~ん、すごいよね。

で、その方の仰ることがまたまた、

なるほど・ワールド。


☆看護は一人一人に「ああ、美味しい」と食べて

もらえるところに目標がある。

☆食事を整えることは看護と似通ったところがある。

だから美味しい料理を作ることは看護の

いいトレーニングになる。

とかね。


立派すぎてこの方の下ではあまり働きたくないけど、

こんな方に介護されたい。


皆さん、仰ることは「食は生きる基本

毎日いいものを身体に入れることで

生きる力が出てくる。

マッ、当たり前だけど、忙しさのなかでは

忘れがちだよね

これからは一食一食が明日の自分を作るんだと

意識して食べなきゃ。

 


ワタシ、死ぬのはまあ仕方ないとして、

認知症やら寝たきりになるのは嫌なんだよね。

誰でもそうだけど、そのためには

やはり食と運動で、できるだけブロック。


で、早速作りましたよ。

葱スープ。

これは日本葱を細かく刻んでオリーブオイルで

炒め煮にしてショウガ汁とスープを加えて

煮詰めたもの。

いや、これが便利。

朝はお湯を入れて飲んだり、

卵やワカメをいれたり、

夜は出汁なしで味噌汁になる~~。

というわけで、断食、胃のむかむかの

お陰でいい勉強をしました。

いきなりは無理だけど、頭の片隅に

あるだけでも違ってくるよね、きっと。

わが家の、シニア一人ごはん事情」


いつも応援ポチ

ありがとうございます。


にほんブ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単衣縞小紋~~銀座に行きました

2017-06-12 18:19:14 | きものコーディネイト

 

先週のことですが、打ち合わせランチで

銀座に行きました。

このところ銀座によく行きます。


wakoのショーウインドー。

向かいの日産ビルが写りこんでいます。

も、一つ。

同じショーウインドーですが、

少し行ったところ。

手前がWAKOのディスプレイ。

向かいの三越が写りこんでいます。


私が初めて銀座に来た何十年も前からある

四丁目交番。


着用は~~、

いろんな緑の縞小紋&博多帯。

帯、迷ったのですが博多帯をチョイス。

仕事に博多帯はぴったり。

どんなきものでもキリリ

と仕上げてくれる。

アザミの帯揚げ(布)

翡翠の帯どめ。


黄色の襦袢&ざっくり銀座結び。


みゆき通りから



銀座シックス。

なかは~~、

もうおなじみですね。



いつも家のなかでは面白くない。

銀座で撮りたいけど、仕事関係じゃ、

ちょっとね。

出かけ間際に、近所で

それでも開放感、ある~~。


平日でしたが、銀座ではきものの人多くて、

それもほとんどがの方が絽などの薄ものでした

それほど暑くない日だったのですけど、

やはり蒸し暑かった。

単衣、着る時期さえも短くなるのかなあ~~?

 いつも応援ポチ

ありがとうございます。


にほんブ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤ、やばい、あまり食べないほうが調子がいい

2017-06-09 09:41:40 | 健康・病気

 


先に一日断食をしたのですが、

あれい以来、油っぽいものを食べると

調子が悪くなる~~。



断食した後は、普通に、というか、

たんぱく質やら油分やらが足りなくなるので、

しっかり食事を採りましょう、とのこと。


お肉好き。


そうだ、しっかりお肉をとらなきゃと、

クロワッサンのこんな特集を買ってきたり、


毎週土曜日にくる朝市で、トマトをたくさん

買ってトマトソースを作ったりして

やる気、というか食べる気満々。


なのに、なのに、

お昼にこのトマトでミートソース作って食べたら、

なんだか胃がもたれる。

そのあと、夜は軽くしたら調子がいい。

娘が来た日、作った食事、

「~~味が薄い」と娘は作り直す始末。

娘の味付け、濃すぎる、と感じる~~。


朝はいつも通りなれど、昼は軽く食べて、

いままでのように小腹が空いたらスイーツ、

ははいかないで、

というかあまり甘いものほしくない。

それよりお腹が空いて、キュルキュルいうのが

気持ちがいい。


水分とると、それで収まる。

でも、年取ってあまり細いのは

貧相なんですよね。

きものだって、ふっくらしているほうが似合う。


フリーイラスト借りました。


体重計処分したので、体重は不明。


で、頑張って食べたらやはり調子悪くなる~~。

う~~ん、困った、

調子がいいんだから、このままあまり

食べなくてもいいじゃないとも思うし、

美味しいもの、もっと食べたい、

でも、とのせめぎあい。

食べずにいて、いきなり倒れたりしたら

怖いしね。

子ども来た時、ばったりのhaha.こわい。


もう少し様子を見てみましょうか。

辰巳芳子さんの「命のスープ」でも

作ろうかしら。


いつも応援ポチ

ありがとうございます。

 


にほんブ
にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り少ないけど、一生モンの藍・麻ゲット

2017-06-07 18:29:04 | シニア

 

藍と白の季節です」第二弾!?

藍に麻、それも作家ものとくれば、

これは一生モン。

夏はホント、麻が一番。

で、ゲットしてしまいましたね。


 

前に、やはり一生モン、

これがあれば、他はいらない、と

ゲットした竺仙の麻。


超快適、麻浴衣で都知事選」


これもいいのですが、なんせ白が基調で、

ちょっとしたお出かけにはためらいがあった。

そこに藍の麻!

ゲットしたものの、やはり袖裏をみると、


ほこりが~~

そこは麻ですからね、早速じゃぶじゃぶ。



そこは麻ですからね、すぐに乾く。

で、麻ですからね、早速着用してみましたよ。

なんせ何度着て汚れても、じゃぶじゃぶ。

藍が褪せて、いい塩梅になる。


 


帯は何にしましょう。

やはり「藍と白」シリーズものですから!?


白地にツバメ。


一生モンなれど、残り少ない一生ですから、

果たしてもとは取れるでしょうか?


夏は、この一着でいいんだけどね。

これなら街へもお出かけできる。

竺仙麻だって、湯文字作ったから今度堂々と

お出かけ、湯文字検証してみましょうか。

ホントは、この二着でいい、んだけどね。

ほかにもぽちぽち~~。

老後破産、大丈夫かあ??



帯締めはブルー。

帯揚げは白きものと同じチュニック裾。

お試し着用なので、すっぴん顔隠し。


いつも応援ポチ

ありがとうございます。



にほんブ
にほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯文字を作りました、そして検証

2017-06-06 18:02:25 | 着付け、試行錯誤

 

夏の薄いきものは、

透けるのではないかと気になりますね。

そこで、いろんな方がグッドと仰る

「湯文字」を作ってみました。


湯文字は特に夏用ではないようですが、

居敷きあては暑苦しい、というときに

お尻周りをガードするのではないかと。


 

先にアップしたのと同じきもので

見栄えしないのですが、

白が最も気になるので、再度着用。

帯は変えてみました。


「半幅を名古屋帯にへんし~~んさせる」


このくらい透ける。日が陰ったけど。

 

先のきものでは下着をはかなかったのですけど、ね。

「湯文字」の作り方はネットにいろいろ出ているので、

興味のある方は検索してください。

湯文字の作り方・画像」

 

私はシーツ用に買った麻で作りました。

お尻の部分を二枚重ねる作り方もありますが、

私は一重です。

ミシン壊れてシーツが縫えない。

どんどんきもの用になる

 

 

手縫いだから時間かかったけど、まあ、いいや。

和裁の練習を兼ねて、

額縁仕立てだよ~~ん。

 

で、これが透ける、透けないに

どのくらい効果あるのか検証してみました。

結果はほぼ大丈夫。


とにかくいろんな場所で、

角度を変えて検証。


最初の写真は日が当たっているけど、

ハレーション起こしているので

よく見えない。

次は家のなかの光で。


横からの光。

向こうはお風呂場で、結構ひかり強い。

透けてない、大丈夫。


ちょっと失礼。

お尻の角度を変えて検証。

ここも大丈夫。


襦袢のシワが少し浮き出ている。


だんだんきもの乱れてきたけど、

光真正面からの検証。

私が心配したのは、湯文字の裾部分が

浮き出ないかということ。

しかし、それも大丈夫。

むしろ襦袢にシワがあると、

そこが浮き出ます。


お尻の下の部分に、シワできやすいよね。

ピッとひっぱりましょう。

ということで、夏キモノの懸念

ひとまず解消。

外でもいろいろ撮ったけど、

逆に光強すぎた。

誰か見てたら、何してんだ、この人、

と思われるよね。お尻周りばかり気にして)


ほかの薄もの着たときも試してみますね。

まあ、BABAのお尻周り、

ここまで目を凝らして見る人、

いないと思うけど。

しかし、これは気持ちいい。

パンツ用に少し短くすれば、

普段の洋服用にもなるかも。


ふんどしもいいそうだけど。

次はこちら?


いつも応援ポチ

ありがとうございます。

励みになります。


にほんブ
にほんブログ村

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ愛、藍と白の季節です~~白は透ける??

2017-06-05 09:07:14 | きものコーディネイト

 

知人と食事に行きました。

白の木綿と藍の絞り帯です。


 


麻のチュニックの裾を切った帯揚げ。

そのチュニックはそのまま着ている

シーツ用の布で半襟



白の木綿はお仕立てしたものの、

注文ミスでサイズ違いという

モッタイナイもの。

近江の麻上布ならぬ

綿上布。

 

 

カタツムリのアップです。

どこぞのブローチ。


白いきものは、少し勇気いるね。

歩くとき透けるような気がするので、

しっかりガードしたあとは、

もう気にしないで堂々と歩きます。

~~なるべく日陰を選んで。

夏の下着と補正、どうしてますか?」


これからは藍と白の組み合わせが

多くなると思います。

変わり映えしないからアップするのに

少しためらいがあります。

何年かブログやっていますが、

ヘビロテきものは決まっているしね。

無理しないテンポで

更新しますね。


デザートだけでもご一緒に

うう、美味しい、白玉抹茶アイス。


夏バテに気を付けましょう。

そうそう、一日断食で体調は

グッド!

今朝も5時起き、

外で散歩を兼ねてストレッチしてきました。

ご心配してくださった方

ありがとうございます。

おはしょりが少し短いので手で隠す?


いつも応援ポチ

ありがとうございます。


にほんブ
にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日断食をしてみる&40年ぶりにアンアンを

2017-06-03 17:49:58 | 健康・病気

 

コンビニに行ったときつい買った。

「anan」

「きれいになるOOX特集」ではなく!

「柔らかいカラダ」

アンアン買ったの40年ぶり、

40年以上経ってる、か。


 

このところ、身体が硬くなっていると実感。

通っていたジムもやめたし~~。


で、購入。早速やってみたら、

とても気持ちがいい。

ワタシ足やお尻周りが硬いの。



その夜だったか、BSNHKで

美と若さの新常識~~カラダのヒミツ」なる番組で

「断食」について放送していた。

「断食はダイエットにあらず、体質改善」

そうだよな。

 

これ以上痩せてどうする。

アンチエイジング効果もあるそうな。

この夏を乗り切りたい一心。

きもの着たい一心。


食事をしたあとだったので、デザートは食べず

(いつもは食後に甘いものは欠かせない)

そのままいつもの時間に就寝。


起きた時、ストレッチのせいか

気分がよかったので、そのまま青汁だけ飲んで

「断食」に突入。



いつもの野菜スープにジュース、

ヨーグルト、お豆腐などを買っておき、

我慢できなくなったら食べるつもり。

でも、胃を動かしていないので、

あまりお腹も空かないまま夜に。

途中で、倒れるといけないので、

ヨーグルトを食べたけど、あとは水のみ。

そのまま就寝。


次の朝、ホント、びっくりする

くらい気分がいい。

「回復食」が大事だそう。

消化のいいものをゆっくり、

よく噛んで、昼食は少な目。


あまりに元気で、梅雨を前に部屋の模様替え。

シーツやカーテンの洗濯。


Gショック(あの黒いヤツ)が来ないうちに

家の隅々まで掃除をしてブロック剤を。

小さいおうちで、よかった。



ついでにきものの整理までしてしまった。

番組では三日だったけど、一日食を断つだけで、

こんなに気分爽快だなんて。

週に一度はやってみようかな。

とにかくこの夏乗り切らないとね、

元気できもの着たいものね。

 

 応援ポチ

ありがとうございます。


にほんブ
にほんブログ村

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする