ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

知人との食事紗紬&娘の酵素断食

2017-06-28 18:02:08 | きものでお出かけ

 

東京は梅雨空が続いていますが、

激しい雨は降らず、曇り模様、

涼しいうちにきものと、梅雨の合間、

知人と食事をしてきました。


 

このところやることがあって、きものお出かけ

出来ませんでした。

チョイスしたのは、この何年か手を通すことの

なかった紗紬。

いまの時期を逃すとまたタンスで眠ったままに

なるなあ、と。

 

 

私、雨の日でも雨コート着ません。

 

この蒸し暑さのなか倒れてしまう。

 

小雨くらいなら、ささっとこれで。

 

でも降らなかった

 

色無地なので、帯を選ばないと重くなります。

そこで帯は木綿のバティック。


反対色のブルーグリーンの帯揚げに

同系色に白の入った帯締め。

さや豆の帯どめ。

最初はなし、だったのですが物足りないな、とプラス。

中に真珠の豆が入っているブローチです。

 

 

先の三原さんの「シンプルきもの」に載っていた

角なし結び。

 

そうそう、娘が「酵素断食」なるものを始めました。



先の私のワンデイ断食であまり調子がいい、と

知らせたからか


初めてのことなので、我が家に帰って。

倒れる?といけないからね。

で、母は外でスイーツを堪能。



ときどき甘いものが無性にほしくなる。

しかし、一日とはいえ、断食経験のあとでは、

味覚が少し変わったのか、甘すぎる~~。


というわけで、


週の後半は暑くなるそうです

体調にお気をつけください。

今からストレッチして汗をかこうっと。

とにかくこの夏を元気で乗り切りたい。


いつも応援ポチ

ありがとうございます。


にほんブ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする