Maintenance SHIOHOUSE

■SHIOブログ■
「店主の独断と偏見でつづる個人的な日誌」

2月最後の週末

2022-02-28 09:57:00 | ノンジャンル
2月最後の日曜日

「店頭営業休止中と言いながらたくさん来てるじゃないか!」
と言われそうですが全車預かり車両
このうち今週分の車検/整備車両は3台
車検場へ行かない24カ月点検車両は土日で作業を済ませ夕方引き取り

店頭営業を休止していて、さらに予約修理も受けていませんから
土日でも作業ができるのでなんとかこなせそうです。

店主も相変わらず体調が思わしくなく
なるべく睡眠時間を確保するようにしている



思い込み

2022-02-26 01:15:00 | ノンジャンル
車検車両の続き
シートの張替えでシートが戻ってくるのに時間が掛かるためのんびり構えていた。
今日は日中陽気が良く暖かかったのでFCRの掃除に取り掛かった
普段の純正キャブのO/Hのように全バラまではしないのでO/Hというにはおこがましいので
あえて「掃除」と言わせていただく
元の状態は


完了後は


せっかくなので依頼されていたエンジンガードの取り付けも行おうと作業を始める
左下のエンジンマウントボルトが付いて無くて脱落したものとばかり思っていたが
エンジンガード付属のボルトで組もうとするがネジが噛まない
穴がずれているのか覗いてもそうでもない


ナットは居るんですよ

泥で固着かと思いきやビクともしない....まさか

ノギスで深さを計測


本来74mmのボルト+スプリングワッシャー
クランクケースの壁まで66mmってことは無いだろう
右側から外したボルトにあてがう

途中で折れていることが判明
奥にみえているのは折れて残っているボルト

ケースに押し付けた状態のためナットも動かないのだろう

エンジンを降ろして除去作業を行う必要がある
もっと早く気が付いていればよかった
最近はこんな思い込みが増えてきたように思う


ご報告

2022-02-24 10:05:00 | ノンジャンル
昨夜は弱音を吐いてしまい
みっともないので削除しました。

ここにきて体調不良で深夜まで出来ないのと、預かり台数が増えオーバーフロー状態になることが決定して
作業に専念するため業務に制約が出来ます
予約修理は当面控えさせていただきます。

NetShopに関しても遅延が出ると思われますのでご了承ください

このブログも長編は無理なので
書ければ単発でちょいちょいUPする形になるかと思います。




Pekeさんとこの新製品

2022-02-21 03:24:00 | ノンジャンル
Pekeさんから新製品のサンプルが届いた

ギヤーシフトドラムセンター



何処の部品かというと

ニュートラルのストッパー

距離を走っているエンジンだと摩耗してギア抜けの原因になったりする
早速組んでテストしてみました。

とりあえず新製品が出ると目視でのチェックとテストをしてみて
問題が無いと思うものだけをNetShopで取り扱うようにしている

純正品との比較

全く遜色ないですね

ストッパーアームもローラーの軸部分が摩耗するのでベアリングに出来ないかリクエストしている

最近では忙しくなって自分のところでは新製品の開発はほぼ無理
若くて勢いのある人たちに頑張ってもらいたいです。

近々NetShopで販売開始します。


車検車両その後

2022-02-21 03:09:00 | ノンジャンル
また、なんかいろいろ忙しくて間が開いてしまいました


インシュレーターマニホールド外してみたら案の定


両側をオイルストーンで磨いてOリングを交換して組み付け

メインハーネスの組み付け
肝はフレームの分岐部分の裏側にメインハーネスの分岐を合わせる

分岐している各ハーネスの向きにも注意

フレーム前方のクランプで固定し

ステム下のクランプで固定

ハンドルを左右に振って無理の無いようにする

右スイッチは純正ではなくハーネスが短い

ギボシも一般的な太いもの(ホンダのは若干細い)


スイッチのハーネスは手持ちのジャンクスイッチの配線をカットして使用


IGコイルの配線も同様のギボシで配線も全部黒で分かり辛い

せめて#1、4/#2、3の違いが分かるようにしたい


Before


After

オリジナルに近くなりましたね

シリコンレクチファイヤーのカプラーを見ると平端子が1個腐食している


もちろん端子を交換

ヘッドライトケースを組む際に入っていなかったカラーを追加

本来これくらい出っ張るのね

カラー無しで組んであってゴムがペタンコになってるとまずい訳
ヘッドライトがゆるゆるで動いちゃう


そこでゴムの再生

このゴムは商品化しますのでご期待ください

とりあえずやっと帰ってきたテスト用純正キャブレターを組んでエアクリーナー仕様
要するに純正仕様でエンジンを掛けてみる
これで調子が良ければOK

長期寝ていた車両ですから強制潤滑しオイルを回してからエンジン始動
すんなりエンジンは掛かりました


この時点で調子は良さげ
その後FCRを付けてみてセッティングがどうなってるかが心配ですね

とりあえず車検を通して試乗が出来るようにしましょう