Maintenance SHIOHOUSE

■SHIOブログ■
「店主の独断と偏見でつづる個人的な日誌」

ユーザー車検でのヘルプ

2019-02-26 21:13:00 | ノンジャンル
当店は地理的に足立陸事に近いこともあり
時折ヘルプで部品購入や飛び込み修理も少なくない

以前も練馬陸事に持ち込みヘッドライトの光量で落ちて、慌てて当店にきてリレーハーネスを取り付け無事通すことが出来たり

今回もウインカーリレーの在庫確認、「ウイカーの点滅が遅く落ちてしまった」と
掛かってきたのが2時半回った頃だったので
午後からの3ラウンドで落ちたか

来るだろう時間に外に出るとちょうど到着
すぐに見るとすでに点滅すらしなく点灯しっぱなし
リレーは社外品
他の原因も考えられるので店のテスト用のリレーで確認
社外と純正があり純正は値段が4倍する
どうするか確認すると
「信頼性をとる」とのことで純正品を装着
合わせてヘッドライトの光軸と光量不足も言われたという
診ると光自体は白い光だがレンズが曇っている
光軸に関しては事前にテスター屋に行かなかったのか聞くと
「前金だと言われて腹が立って行かなかった」と
いえいえ私ら業者でも同じ前金ですよ
意地張って行かないであてずっぽうにヘッドライトをいじっても
そうそう通るものでもない
ましてやすでにこれから陸事へ戻れば3時半くらいになりタイムリミットまで30分無くなる
テスター屋で光軸、光量みて一発で決めたほうが得策

ユーザー車検できちんと整備して持っていく人はまず居ないんじゃないかな?
普段乗ってるまま持ち込んで落ちたらどうしましょってなパターン
車検には点検整備記録簿というものが必要

本来は項目通りチェックするべきものだが
適当に「レ」印書いて終わりだろうな

少なくとも朝一番の1ラウンドで行くことをお勧めする
何かで引っ掛かっても時間的に対処が可能
また、万一のために近所に工具屋、二輪用品店、バイク屋、ホームセンターなどを調べておけば探すことなく向かうことができる
必ず最悪の事態を想定して車検に臨んで欲しい

のちに「無事通りました」とメールが来た
間に合ったようで良かったです。


昨日組んだキャブを今日は自家用車に取り付け諸調整

その後に試乗


う~んすこぶる調子が良い
無事完成です。



キャブO/H &最近のあれこれ

2019-02-26 00:42:00 | ノンジャンル
今日は午後イチで母親が退院するので病院へ
ワーファリンが効いていない異常な数値が出続けたため数値が下がるまでの検査入院
本人に自覚症状が無いため数日で
「どこも悪くないのに入院させられた早く帰りたい」と駄々をこね始めた
前回の骨折の時もそうだが調子が良くなると駄々をこね始める
人間歳をとると子供に戻るとはまさにこのことか
夕飯の時に早速チェックに行くと
野菜炒めにしっかりとニラが入っていた

ワーファリンはビタミンKの摂取で効かなくなる


何を言っても聞かないので放っておくしかないだろう
食べたいものを食べてそれで万一のことがあっても本望でしょう

話を戻して夕方に解放されたが
時間が中途半端になってしまったので
先日洗浄したキャブレターの組み立て

今回は再メッキは無いので完全バラバラというわけではない
ステープレートも分解はせず必要箇所に給油のみ

サクサクっと組んで


はい組み立て完了




最後にガソリンを送ってオーバーフローのチェック


漏れはなく完成です。

明日、自家用車に装着し同調調整&諸調整と試乗確認
万が一これをお客様の車両に組んで調子が悪かったらキャブ以外に原因があるということ

1/10に預かって1カ月半
時間が掛かってしまい申し訳ありませんでした。





先週の水曜日の定休日も当家の定例行事の「成東イチゴ購入ツアー」
店主は助手席担当なので楽ができる
毎年行ってる相葉イチゴ園の直売所へ


なんでも嵐の聖地になっていて(相葉くんと同じ名前ってことで)
来客が増えてしまい入り口には整理券まで!?

嫁のお気に入りの「ふさのか」

と「チーバベリー」を購入

お昼ご飯はビュッフェレストランの有る道の駅「季楽里(きらり)あさひ」へ



この歳になると食も細くなり量を食べる楽しみよりいろんなものを食せる楽しみですね

売店で店主の好物のながらみを購入

九十九里育ちの嫁曰く今でこそ貴重でこの量で¥500だが、昔はザル1杯買えたものだという
嫁は野菜をしこたま購入


ここから来た道を戻って帰路に付きますが気になるところに立ち寄ります。
例えばこんなの見つけたら寄らないわけにはいきません(笑)

肉GETだぜぃ!

道の駅のはしご「みのりの郷東金」

ここでは食後のデザート



んまぃ!んますぎる!!

家に着くまでは普段の疲れからかところどころで記憶がない
俗にいう「ワープしながら帰ってきた」感じ
運転好きの嫁に感謝



こんな時間まで仕事して寝るのは2時3時
昨今コンビニオーナーの超過勤務、疲労困憊、過労死リスクが話題になっているが
店主の場合は5時間くらい寝れてたまには嫁と出掛けられるだけマシでしょうかね

カム焼き付きCB350F(後編)

2019-02-25 12:22:00 | ノンジャンル
翌朝、ヘッドのトルクチェックを行う
純正ガスケットなので変動なし
カムシャフトは純正中古品を研磨~タフトライド処理したリビルト済品を使用


ヘッドカバー外したら必ず交換しておきたいタコメーターギアオイルシール
¥210(税抜き)ケチって後から漏れてまた開けてでは無駄な時間やお金が掛かります。
やれることはやっておくべき
案の定、クリップを外して裏から押したらすんなり抜けた(だだ漏れ寸前)


ロッカーアームはPekeさんとこのリビルト品に差し替え

ダメージを受けたロッカーアームは下取りです。

ヘッドカバーを組んでタペット調整~IGコイルを組んでヘッド側の作業は完了

メインギャラリー洗浄のため外したダイナモ、コードがカチンコチン

ん!被覆が割れています

ACGハーネスは新品に交換、コイル側のコードはとりあえずギボシ交換のみで対応

Lカバー内のオイル漏れも激しい


車検などで預かって時間があればフルにやるところだが
今回は最低限の作業なので見送り
オイル漏れならオイル量のチェックをしてもらえればOK

仮付けだったマフラーの固定
この車両のマフラーはエンド部分はCB750用HM300を溶接して繋いである
おそらく穴が開いて仕方なく行った措置だろう
ところが取り付けが結構いい加減で無理やりつけてあった感満載
右マフラーの取り付けに四苦八苦
「あ゛~」だの「ん゛~」とうなりながら30分以上
どうしても立付けが合わない

マフラー側のステーを外すとエーモンステーの加工品で下側に抜けている

頑張っていても精神衛生上良くないしこのステーの形状もいかがかと思うのでステーを新造
ナットの途中までだった短いボルトも交換し取り付け完了

なんだかんだで終わったのは15時を回ってしまった。
来訪車も数台居たがこの日店主はお相手できず
お客様同士で勝手にしゃべっていて頂いた。
(店主の顔色が変わっているのでお客様も慣れたものです)
やがてこの車両のオーナーさん以外は帰っていって
この車両が一番最後

大変お待たせいたしました。

このように予測できない症例の場合は
最短の時間でのエンジン分解もあり得ますが
例えば確信犯で持ち込んだ場合
作業前に酷いのが分かった場合は無慈悲にお断りすることがあるのでご注意くださいね

昼ごはんも食べずに作業していたので
18時閉店とともに嫁とサイゼリヤへ

この金額で酔っ払って満腹ですからコスパ最高

2/23土曜日

2019-02-24 01:54:00 | ノンジャンル
昨日の天気予報は見事に外れ
雨は降らずに朝から晴れ
予定通りに鯨食堂に集合
店主とオイル交換CB350Fは自走で

来週の車検車両は宇都宮から積載で

皆さん鯨食堂は初めて

堪能していました。

店に着いて軽トラから車両を下します。


店主はもう一台のCB350Fを工場内へ入れ
オイルを抜く
前回のオイル交換でかなり金属粉が出てきた
今回はオイル交換と合わせてヘッドカバーを外してカムチェーンガイドの確認も依頼事項

はたして抜いたオイルからはさほど金属粉は出ていない
お客様に確認するとそれでも開けて確認して欲しいと
早速作業開始

来訪車もぽつらぽつら


陽気が良かったのでもっとお越しになるかと思ったら
以外に少な目
でも、井戸端会議は盛り上がります。

店主はヘッドカバーを開けたとたんにビックリ
#3カムシャフト&ロッカーアームが焼き付いている


まず気になったのがオイルプールのオイルの量が左右で違うこと
オイルパイプの噴射穴が詰まっている可能性があり
パーツクリーナーで確認するも問題無し
オイルパイプが無い状態でセルを回すとオイル穴からのオイルの出方が左右で全然違う
そうなるとオイル通路のシリンダーヘッドとシリンダーの間にあるオリフィスバルブの詰まり
ヘッドに供給するオイル量を調整するバルブだが穴が詰まり供給量が減れば
カムに噴射するオイルの油圧があがらず手前の#4カムにはオイルが飛ぶが奥の#3カムにはオイルが届かない
こんな風に推測した。

お客様に状況をお見せして
ヘッドを外してオリフィスのチェックをする必要があることを伝える
また、ヘッドを外す際にヘッドガスケットが張り付いていてシリンダーまで浮いてしまい腰上全バラのリスクもあることを伝える
概算見積もりを作成しお客様の指示を仰ぐ

「ぜひ作業を進めてください」とのこと
ただし、ただでさえ車両があふれているため
悠長に預かれない
オール覚悟で翌日引き渡しで進めることにした

待ち修理でも稀にこのような大事になることがある
スペース的に余裕があれば1週間程度預かるが
余裕が無ければ無理をしてでも最短時間での作業が必要となる
見ちゃったものは見なかったことにはできませんからね

先のお客様と入れ替えで
すると舎人公園で雑誌取材を終わらせたCB400Fが来店

まずは新年のご挨拶
もう何カ月振りだろう
皆さんが帰った後なのでしばしお相手
誰も来ないためしびれを切らしお帰りになった

作業再開
カムを外してオイルプールの油量の違いを見てほしい
#1、2側

#3、4側


ヘッドが外れ、#3カムの下のオイル溜まりを指で擦ると金属粉が堆積していた


スタッドボルトが5本緩んでいた

手で回りました。

オリフィスバルブの確認
左側

右側

ど真ん中の穴が詰まっていますね
外周の穴があるので完全には詰まってはいませんが流量が落ちる為低回転ではカム山にオイルが飛ばない

穴掃除をしたところ粒が数個


こんなものが詰まっていたということは嫌な予感
オイルフィルターでろ過させずに上がってきた?
CB350FのフィルターケースはCB400Fよりも長く3cmくらいの長さのカラーが入っているがたまに入っていない車両を見かける
オイルフィルターが正規の位置に収まらず変な位置にあるとゴミをそのまま送り込んでしまう可能性がある

心配なのでメインギャラリーも清掃
ポイント下のオイルパスキャップとダイナモカバー内のパスプラグを外し洗浄


こんなかけらも出てきた

何だろう?

この車両も開けるの初めてかな?

ヘッドは時間的制約もありバルブは外さず燃焼室のカーボン除去のみ
Before

After


エンジン組み立て開始
ヘッドを載せ規定トルクで締めて明日まで放置


本来、朝までに完成させる予定だったが
夕方明日の予約修理車のキャンセルが入ったため時間に余裕が出来た
であれば本来の組み方で進めることができる
普通に睡眠もとれます。






今週末は....

2019-02-22 21:09:00 | ノンジャンル
今週末は嵐の予感

明日は
来週分の車検車両でCB350Fが来店
予約修理車でオイル交換+ヘッドカバー脱着内部点検のCB350F
エンジン異音&金属粉からガイドがずっこけてる可能性大
両車のお客様に話をしたら鯨食堂に行ってみたいとのことで行ってきて
午後からの作業
どんなことになっているかドキドキです。
CB350Fが複数台集まることは珍しく
いつもお越しになってる赤いCB350Fのお客様にもお声掛けした
CB350Fプチミーティングかな(笑)


翌日曜日は
「個人売買で購入したCB400F」のお客様の予約修理
購入後すぐにエンジンが掛からなくなり
近所でキャブを掃除してもらいエンジンが掛かるようになったが
不安なので見て欲しいという
「待っててできる範囲の整備なら可能」と予約をお受けしたが
今日になって「またエンジンが掛からなくなった」という
当店ではレッカーは行っていないので
仲間のお店に頼んで運んでもらうようにした
一連の話からかなりの不安を感じる
何せ万一の時には預かるわけにはいかないからだ
車検ずれ込み車両が複数台でてハイエースの中にまで入れっぱなし状態
大ごとにならないことを祈るしかない

というわけで
今週末は店主は作業にいそしんでいてお相手が出来ない場合がありますので
お客様同士で勝手に井戸端会議をお願いいたします。