goo blog サービス終了のお知らせ 

しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

今日は七草粥の日でしたね

2014年01月07日 21時48分05秒 | 日記

いつも朝はゆっくりで、その上午前中仕事が入って

薺をとりに行ってる時間がなくなって

昼近くなってから薺摘みに出ました。

例年すぐ近くの田んぼや畦道で薺を摘むことができました。

そのつもりでサンダルで出て行ってしまったのは失敗。

はこべらは草取りの時、庭に残しておきましたので良かったのですが

薺はちょっと遠くまで行ってようやく見つかりました。

見つかって良かったです。

風もなく赤城山がくっきりと全容を見せていました。

 

薺摘むはがねのやうな土割つて          昌子

赤城嶺のみそなはしける薺摘む  

産土の香りを聞きつ薺打つ 

軽やかに薺を打てる夫のゐて

       

七草は揃いませんがお昼はおいしい七草粥となりました。

 

上体がとても傾いている患者さん。

年末年始と調整ができませんでしたので

症状が悪化しないか心配がありましたが

体を酷使しないように気をつけておられた様子で

デパートとか歩いていると腰が痛くなりましたが

何とか大丈夫でしたとのこと。

明るい表情でお見えになったのでほっとしました。

調整後はいつもより形が綺麗になりましたので

以後二週間開けて様子をみることにしました。

 

「しんそう」は症状をなおすことを目的としておりません。

発症している方は変形しているという事実があります。

「しんそう」には変形の原因である手足の左右差をみる

登録商標となっている独自の検査があります。

その検査に基づいて無痛で変形をなおす手法があります。

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。 

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸