シノワレコード

女性Vo60sサイケガレージ的Indiepopバンド"シノワ/shinowa"のGtヒラタによる色々レビュー&世間の話題

防予汽船 の CMソング "南瀬戸内海"

2009年03月22日 | 日本80's

オールド山口県人ならほとんどの人が知ってるだろうシティポップスの名曲が、この防予汽船のCMソング。
http://www.boyo.co.jp/
自分も24時間口ずさめます。

「防予汽船」「CM」でググると、この曲が気になってる人が結構いるみたいです。
ちなみにニコ動では高音質verがあります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6083774

というか、この曲、上記防予汽船オフィシャルサイトでダウンロードできるんですね。
http://www.boyo.co.jp/minami_setonaikai.mp3
きっとそういう人が多かったんだろう。

「歌はダウンロードした部分しかありません。続きは存在しませんので、ご了承のほど宜しくお願い致します」
ってのが生々しいな。きっとこのバージョンしかないんだろうな。
でも、誰が歌ってるんだろう。

ファイル名からは曲名は " 南瀬戸内海 ”のようだ。曲の冒頭そのままだ。


最新の画像もっと見る

7 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
昔歌入り、今インスツルメンタル (函館本線)
2009-12-25 13:53:57
はじめまして。この記事に米したく、カキコいたします。ボクの住んでいる愛媛では、この歌が今は亡き「火曜サスペンス」の5分前にオンエアされていたことがあったのだ。「火曜サスペンス」の全せい期には、歌がついていたのだが、うら番組の「ロンハー」や」「なんでも鑑定だん」 にコテンパンにされてからは、インストゥルメンタルになったのは、今でも忘れられません
返信する
Unknown (防予ヒ)
2010-01-01 02:01:47
函館本線さま

あけましておめでとうございます。
年またぎのレスとなりましてすみません・・・・
うちの側の山口県でも、自分の年代ならこの曲はだれもが知ってる曲ですよ。
いわゆる80'sのシティポップスで、そういう感情がわき上がるなんとも言えない生理的な名曲とでもいいましょうか(笑)。

やや防予汽船が高速の料金下げで大変なようですが、自分もリアル防予汽船でこの曲を聴いてみたいです。流れてるらしいです。

山口と愛媛は実は隣県なのでよろしくお願いします!
返信する
この歌は知らないなぁ (にゃん太郎)
2012-01-01 22:29:47
1970年ころは「海へ行きましょう 瀬戸内海へ」っていう歌詞でした。徳山から徳島へ転居した時に乗船したのが防予汽船。もう別会社に運行が変わってしまったんですね。
返信する
Unknown (南瀬戸内海ヒ)
2012-01-03 19:46:55
にゃん太郎さま
はじめまして。かきこみありがとうございました!
おっしゃる通りに防予汽船は経営を譲渡して「防予フェリー」となっています。記事にもあるように「防予汽船」時代のHPにこの曲が無料でダウンロードできるようになっていたんですよね。
現在会社が変わってHPも変わったせいでダウンロードも無くなってしまいました。この記事を書いた段階ではまだ防予汽船でしたので、あらためてかきこみをくださったおかげで時代の流れを感じてしまいました。ありがとうございました!
返信する
懐かしくて聞きたくて (なみのり大ちゃん)
2012-01-29 20:00:21
子供時代を防波堤に腰かけて、防予汽船の行き交うのを眺めたり、汽船の波に乗ったりしてました。又、釣りをしながら、CMソングを聞いていました。今は懐かしくてとっても聞きたい歌です。
返信する
Unknown (盆地ヒ)
2012-02-21 16:16:40
なみのり大ちゃんさま
ちょっとバタバタで留守にしてましたが、コメントありがとうございました!僕らこのCMには非常になじみはあるのですが、盆地山口市に暮らすものにとっては海など異空間で、防予汽船も非常に想像上の世界というか、そのリアルなものに対してはピンときてなかったように思います。まさに音楽のある風景を実体験なさってたということで、CMソングに対する想いは万感だと思います!
返信する
Unknown (海田)
2020-01-28 20:25:28
検索で参りました。懐かしい。

歌ってる人についてですが、
画面の隅に「歌・吉之助」的な表示がされていた防予汽船CMがあったような記憶があります。
その吉之助さんもyoutubeチャンネルなどはお持ちのようですが、「南瀬戸内海」関連の情報がないため確たることは分かりません…
返信する

post a comment