きぼう屋

生きているから生きている

人の限界、主の突破、つまり和解の主

2012年10月31日 | 聖書を読んでみました
本日はマタイ1:18~25。
イエス・キリストが生まれる場面。

イエスの父はヨセフ、母はマリア。とまあ有名な話。
しかし、マリアはヨセフの身に覚えのないところでご懐妊。
私だったらどうするか。
その女性の責めると思います。
そして、嫉妬心いっぱいで別れると思います。

ヨセフも別れを決意します。
でも私と違って未練たらたらで、別れる理由を女性にすべて押し付けるという仕方ではありません。

私は悋気に支配されたどうしようもない人間。
でも聖書によるとヨセフは正しい人間。

だからヨセフは、相手のせいで別れるなんて当然考えず、
相手、つまりマリアが幸せになるためにいろいろ考えます。

ひとつは、婚約者以外の子を宿したということがみんなに知られないよう、
その子は婚約者ヨセフが、ヨセフの側で勝手に婚約破棄し、
その後、自由の身のマリアが懐妊したということにして、
うまいことマリアがスキャンダル扱いされないようにしようと考えましたし、
またきっと、本当の父親とマリアが結婚できるようにしようとも考えたのだと思います。

これが、正しい人なわけです。

でも、主の天使があらわれて、離縁をしないよう命令します。

ここで、人の、それも正しい人という、人の中の人の、その限界性と、
それを超える主の働きが見えてきます。

いくら正しい人でも人が他者を傷つけずにできることには限界があります。
そして、どんなに正しい行為とされるものでも、そこでは、他者、ここではマリアとの縁が切れる、ことが起こります。

人は、他者との縁が切れるしかないという状況を、人の限界の中でたびたび迎えます。

しかし、縁を切ることをさせない力も、同時にこの世界にはあるのだ!ということが語られます。
主は、縁を切ることなく、つながったまま、事柄を解決します。
そう!まさに和解の主。

そして、縁を切らずにヨセフとマリアから生まれたのが主イエス。

和解から生まれた主という出来事は、まさにインマヌエル。
神が私たちと共にいます!から、ひとりではありません!という神の縁を切りません宣言。
同時に、その主は民を罪から救うと書かれます。
この罪、そう、人間の限界性、つまり、縁を切らざるを得ないということ。
でも、その罪から救われる民は、縁を切らずに和解をいただくわけで、
それこそキリスト、救いなわけです。

さて、最後に、マリアが聖霊でもって懐妊したということですが、
これもまた、たとえば人と人との関係では性行為を通して懐妊するわけですが、
となると、人と人は、何かを生み出すためには、何かの条件を必要とするわけですが、

人と聖霊の関係では、条件なしで、まさに生み出される、創造されるという出来事が起こるということかなあと思ったりします。

というところで、本日はおしまい。