ふと気付いたのですが
このブログは実名にて行っているので
コメントの受付はないほうがいいだろうと思いました
匿名のブログにおいては
そのコメント欄でのみ対話ができるので
必要だと思います
でも実名でのブログでは
記事を書いている本人に直接会うこともできれば
手紙でも電話でもメールでもコンタクトをとることができるので
その点でまずコメント欄でのやりとりは重要性を持たなるなあと気付きました
さらに
コメントをされる方も
それが公になる場よりも
私のみにわかるかたちのほうが
言いたいことを本当に言えるわけで
やはりコメント欄の使用が最善ではないと気付きました
またコメント欄にてブログの中身がさらに建設されていくという可能性もありますが
これまでの当ブログにおけるコメントは
そのように機能するものはほとんどなかったので
(実名ブログではこの働きはそもそも起こらないとも思いますが・・・
さらに当ブログのような内容の場合はなおさら・・・)
やっぱりコメント欄を用いる意義を見出すには至りませんでした
また実名ブログでのコメント欄は
コメント者が匿名で
コメントへの応答者が実名となると
2chの性質が少し変容しただけの意味を持ってくるので
それは避けねばならないことでもあるだろうと思いました
というわけで
コメント欄使用は中止いたしますので
ご了承を。
そして遠慮なく
直接
ご連絡を。
このブログは実名にて行っているので
コメントの受付はないほうがいいだろうと思いました
匿名のブログにおいては
そのコメント欄でのみ対話ができるので
必要だと思います
でも実名でのブログでは
記事を書いている本人に直接会うこともできれば
手紙でも電話でもメールでもコンタクトをとることができるので
その点でまずコメント欄でのやりとりは重要性を持たなるなあと気付きました
さらに
コメントをされる方も
それが公になる場よりも
私のみにわかるかたちのほうが
言いたいことを本当に言えるわけで
やはりコメント欄の使用が最善ではないと気付きました
またコメント欄にてブログの中身がさらに建設されていくという可能性もありますが
これまでの当ブログにおけるコメントは
そのように機能するものはほとんどなかったので
(実名ブログではこの働きはそもそも起こらないとも思いますが・・・
さらに当ブログのような内容の場合はなおさら・・・)
やっぱりコメント欄を用いる意義を見出すには至りませんでした
また実名ブログでのコメント欄は
コメント者が匿名で
コメントへの応答者が実名となると
2chの性質が少し変容しただけの意味を持ってくるので
それは避けねばならないことでもあるだろうと思いました
というわけで
コメント欄使用は中止いたしますので
ご了承を。
そして遠慮なく
直接
ご連絡を。