蔵の仕事の服装は、秋・冬・春は蔵のネーム入りジャンパー、(冬の一番寒い時は防寒着)。
夏はTシャツです。
たまに営業にまわる時は、スーツやネクタイもしますが
ふだん着で仕事できる事に関しては、いい仕事だなと思っています。
最近は蔵元でもTシャツを作っているところもあります。
来年あたりは志太泉のTシャツを作ってみようかな。
夏はTシャツです。
たまに営業にまわる時は、スーツやネクタイもしますが
ふだん着で仕事できる事に関しては、いい仕事だなと思っています。
最近は蔵元でもTシャツを作っているところもあります。
来年あたりは志太泉のTシャツを作ってみようかな。
また再開してくださって楽しみが増えました。
志太泉Tシャツ。作ったら売ってください(笑)買います!
にゃんかっぷTシャツにしようかな。
志太泉さんでもどうですか?
個人的には本醸造のラベルのプリントが分かりやすいし男でも着れるし、宣伝にもなって良いと思うのですが・・・どうですか?
確か九平次さんや七田さんもみかけますね。
本醸造ラベルも検討してみますね。でも来年春-夏シーズンかな。