残暑が厳しい秋です。日本酒の売上にとっても厳しい暑さです。
昔ある人に、「空の高さを感じると秋が来た気持ちがしてうれしい。」と言われた事があります。
その人の事は、すっかり忘れてしまったんですが、なぜかその言葉だけが鮮明に記憶に残っています。
確かに昔から「天高く馬肥ゆる秋」と言われます。
でも今年はさっぱり空が高くならないですね。
(写真では空の低さがわからないですが)
もっとお酒が美味しくなる「空の高い秋」が来るといいですね。
ちなみに秋の空が高く感じられる理由は、こんな感じのようです。
http://www.chugoku-np.co.jp/Nie/question92.html
goo blog おすすめ
最新記事
カテゴリー
- 地酒(202)
- 酒造り(113)
- 酒造米(34)
- 志太泉が関わるお酒の会やイベント(298)
- 鑑評会 コンテスト(104)
- 志太泉買える店・飲める店(23)
- 酒の味・香り(44)
- 瓶詰(2)
- サッカー(35)
- ソノホカ(111)
- 社会問題(14)
- にゃんかっぷ(25)
- 志太泉掲載放送等(72)
- 飲み物ならなんでも味見レビュー(12)
- ブログ(7)
- アーカイブス(9)
- 志太泉 百八景(7)
- 社長が持ってる無意味な資格(13)
- 夢(4)