ひつじっく Style♪

♪シャロンとダニエルの夫婦でアカペラ多重録音♪
雨の日も風の日も晴レルヤ!

築地で朝ごはん♪(シャロン)

2012年04月10日 | 
数日まえからやっと春らしくなった滋賀地方
一昨日のイースター礼拝も晴々としたお天気で神様の祝福マックス、ハレルヤでした~

さて、ブログの方は…先週に引き続き、オバサンふたりの東京見物 の記事を書いてみたいと思います。

今回のプチ旅の宿はT子にお任せやったのですが…私が一度は訪れてみたかった築地にホテルを取ってくれて…とってもラッキーでした!
1日目は、浅草や新宿などで遊んで…夜は早めに築地に到着。夜の築地を少し歩きました。



T子とお泊りするのは、何年かぶりやったので、コンビニでお酒やつまみを買ってプチ宴会

( ほとんど食べ終わってから撮った写真です~ )

例によって話しは尽きないふたりですが…寄る年波には勝てず…その日のうちに
若い頃なら夜通し しゃべり続けたりしたのにな…

翌朝は、ちょっとだけ早起きして築地の公設市場に行きました~


市場に近づくに連れて、せりを終えて? 戻ってこられる市場の業者の方のカート ( 正式にはターレットトラックという名称らしいです。) を何台か見つけました。




たまにテレビなんかで見かけて…ずっと憧れていたんです~ホンモノ見れてテンション上がりまくりました~
一仕事終えた、仲買人の皆さん…カッコイイですね

ここでは新鮮なネタのお寿司を安く食べたい!! なんてミーハー心でぶらっとしたのですが…




ちょっと名前の知れたお店はどこも行列が …朝から何分も並ぶのも疲れそうなので、穴場を探して市場の奥に進んでいくと…

グッと心魅かれる看板を発見!!


もうかなりお腹も空いてた私たち…ほとんど迷うことなくお店に入りました。


目の前で握ったものがすぐに食べれる江戸前のお寿司屋さん。カウンターのおふたりさんもどこかあか抜けて…シュッとしてはりますね~
お寿司はこんな感じ。



特にこのおっきなアナゴが…厚みがあってふわふわっとした食感で、生臭さも全くなくて美味しかったです~
そして、ここのおススメは炙り寿司。香ばしく歯ごたえのある食感が…忘れられません




海老のおかしら入りのお味噌汁も、バッチリ ダシが出てて…いい香りとホッとする優しいお味でした。

「これで2000円、メッチャお得やなぁ」 私もT子も大満足!!の朝ごはんでした。


私たちが食べ終わる頃には、狭いお店の中は沢山の外国人のお客さんでいっぱい。
こんなに美味しいお寿司なら、きっと皆 満足しはるやろうなぁ…世界に自慢できるやん! なんてちょっと嬉しかったりして…





>築地 すしまる ←クリックでぐるナビへ。


おもに外国人の観光客向けの? お土産屋さん。

築地で、朝からお腹いっぱいで動くのもしんどくなりながら…「ゆりかもめ」に乗ってお台場へ…


テレビで見て描いていたイメージとはかなり違って…広々とした場所にあるんですね!


こちらは…フジテレビ前の海岸で見つけた、カモ…?


こんなスッキリした白黒のカモは初めてやったので…
「ひぇ~っ! 東京はイケメンの男子が多いけど( コンビニのおにいちゃんや駅員さんとか… ) カモまであか抜けてるやんっ と私。
すると T子が 「あんな~、中年のおじさんも、清潔感あってシュッとしてる人多いねん!! なんか関西とは違う気がする…

なるほど…言われてみれば ( 関西のおじさま方、ごめんなさい 田舎もんのおばちやんのたわごとです~ )

ここでは、フジテレビの球体展望室はちたま に登ってウォーターフロントやレインボーフリッジ の写真も何枚か撮りました
また、次回にアップする予定で~す!!
しつこく、東京プチ旅の記事を書きますが…またまた見て頂ければ嬉しいです



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (セレナーデ)
2012-04-10 13:04:07
やっぱし~築地は行列ですか・・・。
それほどグルメでもない私が
築地には行ってみたいほど魅惑的なとこですよね。
ただ・・・並べないたちなので・・・行列は無理だな~私。

でも~いいとこメッケましたね。
美味しそう~私の大好きな・・・アナゴ~でかいーーーー
で~朝ごはんだったんですね

シャロンさん・・・太って帰ってきました?
返信する
Unknown (さよ)
2012-04-10 13:37:59
シャロンさ~ん!!
楽しそうですねえ~私も築地ずず~~と10年程前に行きました!!
あのお寿司思い出しました~・・思い出したらお腹が鳴りました~懐かしいです。
2年程前に屋形船に始めて乗りました。屋形船は、予約しないと乗れないかも知れませんが面白かったですよ。・・かもが、自己主張が強くてフライの残りを競って食べました!
返信する
花のお江戸 (ceci)
2012-04-10 13:55:28
私は京都生まれですから、東京には対抗心があったりしますが、それでも東京をぶらっとしたい気持ちに駆られることはしばしば・・。

お寿司、おいしそうですね。
やっぱり、お寿司は江戸前ですかね?
返信する
こんにちは♪ (きままなマーシャ)
2012-04-10 14:30:15
お友達とプチ旅行☆
読ませていただいてるだけでも楽しくなってきます(*^_^*)
ふたり宴会も、築地での朝ご飯もいいですね!
お寿司もやっぱり新鮮ですごくおいしそう!
私もいつか友達とプチ旅行してみたいです(^^ゞ
返信する
築地 (クロム)
2012-04-10 15:00:12
いい所に行きましたね
クロムも一度行ってみたいです
お寿司美味しそうです
お友達とだったら話は尽きないんでしょうね
返信する
Unknown (浦和のいたち)
2012-04-10 17:37:23
こんにちは
明日は雨と風で桜の花が散ってしまうようです。

築地
数年前、仕事で近くまで良く行ってたんですが
いつでも行けると思うと、結構行けないもんですね。

お寿司、新鮮で美味しそうです。

女性の2人旅楽しそうですね。
次回のアップも楽しみにしています。
返信する
セレナーデさん、ありがとです♪ (シャロン)
2012-04-10 19:39:58
私も…どんなに美味しそうでも並ぶのは苦手です~ がんばっても20分くらいかな…
でも、その根性無しの性格のおかげで、今回はラッキーでした
普段は回転寿司にたまに行くくらいのレベルなので、ここはほんとに感動しました! やっぱ新鮮なネタが なんでしょうね。
今回の旅はかなりの節約モードやったので贅沢したのはここだけ。この日もお昼はちょっとしたお菓子だけにしましたよん!
おかげで…何とか体重は現状キープできました
返信する
さよさん、ありがとです♪ (シャロン)
2012-04-10 19:43:12
東京にも…関西のオバちゃんのような食いしん坊のカモが居るんですね~
屋形船は、最初の日のよしもとに行く前に乗り場まで行ったのですが、時間が足りなくて断念しました~ 桜もまだやったしね
築地のお寿司…美味しくて安いのがいいですよねっ!
返信する
ceciさん、ありがとです♪ (シャロン)
2012-04-10 19:48:54
そうなんや~! 京都の人にはやはり みやこびとのプライドが
以前、東京で遊んだ時にも思ったのですが…どことなく京都に雰囲気が似てるんですよね…落ち着いた感じや古さと新しさが上手くバランス取ってる感じとか…人の多さは…あちらはスゴかったです~
返信する
マーシャさん、ありがとです♪ (シャロン)
2012-04-10 19:57:32
そうですね~!! 旅行ってどこに行くかも大事ですが…誰と楽しむか、で旅の雰囲気も変わってきますよね。 今回はほぼ子育てを終えたふたりが、心だけ(笑 !) 青春してみた、ハジケ旅…?
家族の世話に追われていた頃には、こんな日がくるなんて想像もできなかったけど…しばらくはこういう時間を楽しみたいです
マーシャママさんのプチ旅は…食べ歩きでお料理の研究 かな?
返信する

コメントを投稿