goo blog サービス終了のお知らせ 

ひつじっく Style♪

♪シャロンとダニエルの夫婦でアカペラ多重録音♪
雨の日も風の日も晴レルヤ!

クリスマスの絵本Vol 1( シャロン )

2009年12月05日 | 絵本
昨日は2週間ぶりのゴスペルのレッスンで、おなじみのメンバーといろんなハモリを楽しめてとってもハレルヤでした。

そして…予想外のこんなプレゼントも
そろそろクリスマスの絵本記事を書きたいなって思っていたのでグッドタイミングでした。

ギフト版 12月24日―クリスマス・イブの日にギフト版 12月24日―クリスマス・イブの日に

メンバーのひとりで黒井健さんのファンであるОさんが、自ら清里の[ 黒井健 絵本ハウス ]に出向いて購入されたもの。
絵本好きの私の為にОさんからお奨めの一冊、だそうです。

わくわくしながら家に帰ってすぐにページを開くと…
いつもの黒井さんのほんわか柔らかい、それでいてどこか透明感のあるパステル調の世界が広がっていました。
私は黒井作品は特に雪の描写や、冬のしんとした感じが秀逸だなぁって思っているのでこの本も一度で大好きになりました。

世界中の子供たちが12月24日を特別な日として楽しみにしているのと同じように北の国のこのおじいさんにとっても大切なこの日を心をこめて準備していく、その様子が黒井さんの優しい視線で丁寧に描かれています。
ここに出てくるサンタさんはとっても普通のおじいさん。
この日の朝ご飯もかりかりに炒めたペーコンに野菜スープ
今夜の働き者のトナカイにもたっぷりの干し草をあげます。

この本には派手なツリーやプレゼントはいっさい描かれていないのにも関わらず、クリスマスへの喜びがどんどん高まってきます。
それは大切なイブのために黙々と準備を進めるおじいさんの真心が読者の心にとても暖かい灯りをともしてくれるから…
そしてサンタさんに限らずプレゼントを準備する( もちろん物質的なものでなくても)ってとっても厳粛なことで、素敵なことだなぁと思わせてくれる本でもあります。

この絵本の為にフィンランドに取材に行ってトナカイにも会われた黒井さん…
作者の深い思いが伝わってくるようなホットな作品です。
小さい子供ちゃんにはサンタさんの存在がとっても身近に感じられる絵本、黒井さんの美しい絵とともに印象ぶかい一冊になりそうですね。

Оさん、ありがとうでした~
しばらく黒井さんにハマりそう
北風が吹く寒~い日、もしくは雪のしんしん降る夜に暖かい部屋で黒井ワールドに浸りたいシャロンです





最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2009-12-05 13:36:33
こんにちは
久々訪問になっちゃいましたm(__)m

ん?
清里??
もしや山梨県の清里ですか??
うちと同じ町内じゃん!!
黒井健さん??
何で知らないんだろう…??
そう言えば
清里に絵本館みたいな所があった気が…
もしやそこでしょうか??

せっかく教えて頂いて
場所も近いので
今度行ってみますね

数日前の記事の空の写真
すごい綺麗でした
いつも綺麗な写真をありがとうございます
返信する
空くん、こんにちわ~♪ (シヤロン)
2009-12-05 14:00:40
コメントありがとうです

久々の訪問、気にしないで…私も最近忙しくて更新も遅れがちなので…

そうか~、空くんは清里あたりに住んでたんや~いいなぁ…、自然も素晴らしくて空気も美味しくていいとこですよね
この絵本ハウス、私も行ったことないんですが、ホームページをみるととっとても良さそうですね。黒井先生に会うこともできるみたいやし…
空くんが私の記事を参考にしてくれてとっても嬉しいです。
空の写真も気にいってもらえて良かった~
最近はちょっと変わった雲や空の色に敏感に反応してすぐにカメラを取りだす怪しいおばさんです。なかなか綺麗なのは撮れないんですけどね
また空くんに喜んでもらえる写真とれるといいなぁ
返信する
絵本 (mokumama)
2009-12-05 17:54:49
こんばんは。
わぁ~い、シャロンさんの絵本の話を楽しみにしていました。
12月に、ピッタリな素敵な本をプレゼントされましたね。
良いお話ですね…。

黒井健さん、知らないと思ってたら…
作品を調べてみたら、本屋さんで見た事がありました。
絵が印象に残ってました。
ほんわかした優しい色使いとタッチで良いですよね~
本当にかわいいですね

ゆっくりのペースでいいので、また紹介してくださいね~
返信する
わたしも・・♪ (ふー、ななのかあちゃん)
2009-12-05 21:43:53
シャロンさん、こんばんは♪

黒井健さん、大好きです!!
子供が小さい頃は図書館でたっくさんの本を借りて読んでましたよー。
私の趣味で本を選んでたんよねぇ(笑)
ふっくらと優しい絵を見ていたら気持も穏やかになってくるんですよね。

先日、阪急百貨店でリサとガスパールの原画展があり見てきたんですよ。
日本に遊びにきたリサとガスパールの絵もありましたよん。
返信する
mokumamaさん、こんばんわ~♪ (シャロン)
2009-12-05 22:39:21
コメントありがとうです

黒井さん、いいでしょう
ほんわか可愛いだけでなくて大人っぽいセンスもあって絵本好きの若い女性にも人気らしいです。
ちょっとした画集みたいな感じで手元に何冊か置いて飾ってみたい、そんな作品ばかりですよ
そして疲れた時とかへこんだ時にそっと手に取ると元気でたり…あったかい作家さんですよね。

今回もmokumamaさんにも気に入ってもらえて良かった~
また、ボチボチ紹介していきますねっ
返信する
かあちゃんさん、こんばんわ~♪ (シャロン)
2009-12-05 22:58:28
コメントありがとうです

やはり かあちゃんさんも黒井さんのファンでしたか~
私は最近までは[ ごんぎつね ]や[ かさじぞう]くらいしか知らなくてОさんの影響で何冊か読んだんですよ!
そうしたら凄く深みのあるあったかい作品ばかりで嬉しくなりました

そうそう、私も絵本はほとんどが自分の独断と偏見で選んでましたよでも、子供が気に入ったのがあると何度も繰り返し読まされて結局は購入したり…やったです。
リサガスも好き~
確か去年やったと思うけど京都伊勢丹にも来ててすごく行きたかったけどやったんですよね~
また近くでやってほしいなぁちなみに私が職場に持っていってるお弁当箱はリサガスでーす
返信する
こんばんは (mayu)
2009-12-08 18:39:25
もうすぐクリスマスですね
クリスマス大好きな私はこの時期大好きです。
お友達からの素敵なプレゼント最高です!
「黒井健」さん好きの私も早速この絵本購入しようと思います。
返信する
mayuさん、こんばんわ~♪ (シャロン)
2009-12-08 20:58:07
コメントありがとうです
街はクリスマスの気分があふれててワクワクの季節ですね。

この本は、静かな北欧の澄みきった風景や親しみ深いサンタさんの暮らしがとっても心に染みるお薦めの一冊です。
mayuさんもきっと気に入ると思いますよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。