こんにちは。ダニエルです。
今日は、僕が最近ハマっているCDについて書きたいと思います。
シャロンが9月27日に書いた記事「たそがれのコンサート♪」にもあるのですが、9月23日に佐川美術館でトワイライト コンサートがありました。
そこで、シンフォニー宙(そら)の野外コンサートがあったんですね。全員女性のアコースティック ユニットです。そのときに、僕は曲や演奏に非常に心打たれて、で、コンサートの終わりにリーダーの石川まぎさんに「大変素晴らしかったです! 特に新曲が泣けました!」と声をかけました。そうしたら、「是非このCDも!」とオススメされて…… その一番気に入った新曲は、震災直後に作られた曲でCDには入っていなかったので、ちょっと躊躇したのですが、オススメ眼差しにやられて、買ってしまいました
。
シャロンには「またまた~、いいカモやん
」と笑われてしまいましたが、このCDが僕には、ド・ストライクだったのです。新曲は入っていませんでしたが、とてもよいCDだったのです。
それ以来、ずっとこのCDばかり聴いています。そして、一人でゆっくり聴くときは、今でも涙ぐんで聴いています。
いや、ホント、これは超オススメ ナンデス!
シンフォニー宙 星降るほたるの谷
ちょっとだけ視聴できるようになってなっています。でも、本物はもっともっと素晴らしい出来栄えですョ。
しかも、CDには、ゲスト ミュージシャンも協演して、本当に聴き応えあるものに仕上がっています。
非常に効果的な池田安友子さんのパーカッション、不思議なサキタハヂメさんのノコギリ演奏、最終曲には、澄んだ真依子さんの歌、そして、そのラストには真依子さんの歌に加わる、どれみ宙の子ども達の歌声…… もう、涙モノ
です。
今日は、僕が最近ハマっているCDについて書きたいと思います。
シャロンが9月27日に書いた記事「たそがれのコンサート♪」にもあるのですが、9月23日に佐川美術館でトワイライト コンサートがありました。
そこで、シンフォニー宙(そら)の野外コンサートがあったんですね。全員女性のアコースティック ユニットです。そのときに、僕は曲や演奏に非常に心打たれて、で、コンサートの終わりにリーダーの石川まぎさんに「大変素晴らしかったです! 特に新曲が泣けました!」と声をかけました。そうしたら、「是非このCDも!」とオススメされて…… その一番気に入った新曲は、震災直後に作られた曲でCDには入っていなかったので、ちょっと躊躇したのですが、オススメ眼差しにやられて、買ってしまいました

シャロンには「またまた~、いいカモやん

それ以来、ずっとこのCDばかり聴いています。そして、一人でゆっくり聴くときは、今でも涙ぐんで聴いています。
いや、ホント、これは超オススメ ナンデス!
シンフォニー宙 星降るほたるの谷
![]() | ![]() |
![]() |
ちょっとだけ視聴できるようになってなっています。でも、本物はもっともっと素晴らしい出来栄えですョ。
しかも、CDには、ゲスト ミュージシャンも協演して、本当に聴き応えあるものに仕上がっています。
非常に効果的な池田安友子さんのパーカッション、不思議なサキタハヂメさんのノコギリ演奏、最終曲には、澄んだ真依子さんの歌、そして、そのラストには真依子さんの歌に加わる、どれみ宙の子ども達の歌声…… もう、涙モノ
