チコのCOFFEE TIME

「今が一番しあわせ!」と感じながら 大好きな時間を過ごしている大阪のおばちゃん?(お婆ちゃん)です。

南禅寺の紅葉は見ごろです

2014年11月18日 19時32分52秒 | 京都散歩

 今朝の会話です。「散歩に行こうか?」「何処へ?」「南禅寺の紅葉がいいね!」・・・そんな訳で南禅寺に行きました。紅葉シーズンの京都はどこでも混んでいます。南禅寺も大勢の方が紅葉を楽しんでいました。

 京都へ行く途中の淡路駅で、若い女性の外国人が不安そうにしていました。尋ねてみると嵐山駅への電車の乗り方が分からないそうです。丁度行く方向が同じなので、一緒に座って、準急でゆっくりと話しながら(私は殆ど英語は話せませんので、身振りをまじえながら)桂駅まで行きました。
 彼女は一人旅で、タイ生まれで今はスイスに住んでいるそうです。そしてドバイ経由で15時間かけて来たとか。私は「英語を少し勉強をしているが、難しい。」と言うと「スイスでは英語、ドイツ語、フランス語を話す。」と教えてくれました。「日本語は?」「アリガトウ、サヨナラ。」と笑って答えました。私達は南禅寺に行くところだと言うと、京都には2泊3日の滞在で、南禅寺には明日行くそうです。そんな話をしているうちに桂駅に着き笑顔で別れました。私の言葉がどれ位通じているのか、彼女の言葉がどれくらい理解出来たのか良く分かりませんが、楽しいひと時でした。


南禅寺近くの日向神社に「十月桜」が咲いていました。清楚で可憐です。

 
 
南禅寺の紅葉です。丁度見ごろです。