チコのCOFFEE TIME

「今が一番しあわせ!」と感じながら 大好きな時間を過ごしている大阪のおばちゃん?(お婆ちゃん)です。

なんと「 クリスマス・ゴスペルフェスタ」予選通過です!

2014年11月30日 21時37分48秒 | ゴスペル

 少し緊張して臨んだ予選でしたが、何と6チーム中トップになり予選通過です!


審査員の先生、JUNKO先生、ピアノ伴奏の方と共にウイニング記念写真を撮りました。JUNKO先生のブログから拝借しました

 10月20日にJUNKO先生が「『クリスマス ゴスペル・フェスタ』に挑戦しよう!」と言われてから今回の予選に向けて、先生も私たちも頑張ってきました。
先生のレッスンはだんだん力が入り、レッスン日を増やしてくださいました。メンバーの有志は、会場の下見や、先週の予選の様子を見学して来て適切なアドバイスをして下さいました。そんな姿を見ていて私達も自然にコンテストに対しての姿勢が変わってきたのです。ソロの方達の頑張りは言うまでもありません。
そして、みんなそれぞれの立場で頑張った御褒美は「予選通過」でした。あべのハルカス58階の展望台・特設ステージで歌えるのです。何と幸せな事でしょう。先生とメンバーの気持ちが一つになりました。

 
左 舞台に段差がなく、狭くて見にくい人達のために先生は指揮台を持って来て下さいました。
先生の御主人さまの手作りだそうです。お陰で後ろの列もよく見えました。右 ソロで歌われています。

 
一緒に予選を戦ったグループです。  審査員の方が封筒を開いて結果発表です。固唾を呑んで見守りました。
                         何と!「トーキング・ゴスペル」と私達の名前が呼ばれました。


歓喜の渦です。感激のあまり涙ぐむメンバーも。みんなで頑張った御褒美は予選通過でした。

 
11月28日に衣装を付けてコンテストに向けて最終レッスン、その後記念撮影しました。
   (JUNKO先生のブログの写真を拝借しました。)