さきたま自然日記(別館)

埼玉中心になんでもありの写真日記です。
花鳥風月、自然を中心に撮ってます。

オグロシギ(尾黒鷸)あ・ら・か・る・と

2016年09月30日 | 野鳥
今年やって来た第一陣のオグロシギ、もう少し長く居てくれると思ったのですが、9月26日にはその姿は見えませんでした。
どこかに遊びに出かけているのか、すでに旅だったのか分かりませんが、第2陣が来てほしいものです。


今回は、撮り貯めたオグロシギの写真からです。
当初(9月初め)は2羽だったオグロシギもサルハマシギが登場したころには3羽に増えてます。
そんな3羽が並んで、仲良く餌をあさりながら歩き回ります。



次のの写真は別の日に撮ったもので、上手く日の当たるところでしたが、あいにくの逆光です。3羽が大股で行進中!!


お休み中のコアオアシシギの間をのんびり餌を探すオグロシギです。


こんなにのんびりしたオグロシギですが、雄は、繁殖期になると、華麗なフライトディスプレイをするそうですよ。
もちろん、日本ではそんな姿を見る事は出来そうにありませんが、一度見てみたいですね。
ネット情報によると・・・・・
「最初に転げ回るように飛んだ後、より上空を旋回して風切音をたてて一気に急降下し、メスの近くに両翼を立てながら着地するディスプレイを行う。」とか・・・


オグロシギも日本では春と秋の渡りの時にしか見る事が出来ませんが、どちらかと云うと、秋の方が多いそうです。
春は成鳥だけなので、飛行距離も長く、短時間しかとどまらないようで、目に留まる機会が少ないようですね。
一方秋は、幼鳥が混じるため、飛翔能力も弱く、中継点での休息時間も長いため、見る機会も増えるそうです。
そう云えば、秋の方がいろんな渡りのシギたちを見る機会が多いような気もしますね。

次の写真は、1羽だけ水浴びの最中!


オグロシギとコアオアシシギの動画です。羽繕する姿ですよ。(逆光で補正して編集したため最初のシーンは色が変?)





今日のおまけは合間に撮ったチュウサギとモノクロ反転写真です。


天気が悪い時の沼での写真は、どの写真もモノクロ写真のようになるので、いつものように反転してみると・・・・・
オグロシギとコアオアシシギです。判別できますか??




コメント (13)