さきたま自然日記(別館)

埼玉中心になんでもありの写真日記です。
花鳥風月、自然を中心に撮ってます。

ハンゲショウ(半夏生)も・・・・

2024年07月15日 | 

前回の続きです。

古代蓮にカワセミがやってこないかとしばらく待機してみたが、その気配は全くなく、周辺を散策してみます。

古代蓮が咲く池の奥に、ハンゲショウ(半夏生)の群生を見つけました。昨年来た時は気が付かなかったところです。

夏至から数えて11日目の7月2日から七夕(7月7日)までの5日間を「半夏生」と呼び、その頃に花を付けることから名付けられたとか。

また、葉っぱの半分ほどが真っ白な白粉を塗ったような様子から「半化粧」とも呼ばれます。

花が終わる頃には葉っぱの白い部分が色落ちして緑に戻る不思議な植物です。

 

帰り際に、蓮池の全体の様子もパチリ!!

古代蓮の蕾や実にはシオカラトンボ。これかカワセミだったら・・・・・

 

 

 

 

 

コメント (10)

「浦和くらしの博物館民家園」の古代蓮

2024年07月12日 | 

7月3日、久しぶりに車で「浦和くらしの博物館民家園」へ古代蓮を見に出かけてみました。

いつもは、「原市の古代蓮」を見に行くのですが、退院後、久しぶりのフィールドなので近くの古代蓮見物で我慢です。

昨年は7月5日に訪れたのですが、今年は蓮の花も早く咲き始めたのでしょうか?古代蓮も見頃を少し過ぎてました。

前にも書いたのですが、ここの古代蓮は、「行田の古代蓮」系です。普通の蓮に比べて花弁が少なく、色も濃いのが特徴です。

「浦和くらしの博物館民家園」が開館した1995年に行田市教育委員会からご寄贈されたもので、翌1996年から花を咲かせ始めました。

 

小さな池ですが、今年もこんなにたくさんの花を咲かせてくれました。

 

このハス池には、時折カワセミも姿を見せてくれるようです。

いつもの沼の古代蓮が全滅してハスカワも見ることが出来なくなったので、期待したいところなのですが・・・この時間帯では無理か??

・・・・・続く!!

 

 

 

 

 

 

 

コメント (12)

大宮第2公園の紫陽花

2024年06月28日 | 

関東も梅雨入りしたものの雨らしい雨も降らず、グズグズ天気が続いてます。まさかこのまま梅雨明け??

このままでは真夏の水不足が心配になりますね。

大宮第2公園の「梅林」の傍には、毎年この時期になると綺麗なアジサイの花が咲きます。今年はアジサイも例年より早く咲き始めたとか・・・

「指扇氷川神社」の紫陽花に比べて種類は少ないですが、てまり型の紫陽花がたくさん見ることが出来ます。

少し前に載せた「指扇氷川神社」の紫陽花とは少し雰囲気が違います。

6月2日には、地元の人たちが刈りハサミを貸し出していて、自由に花を刈り取っていいみたいでした。

 

 

 

コメント (8)

大宮第2公園ぶらり・花菖蒲

2024年06月26日 | 

退院して5日目、まだ手術した患部は少し痛みますが、日常生活には支障なさそうです。そろそろシャワーから入浴へ移行できそう!!

 

腰痛の調子は相変わらずですが、最近、少々運動不足気味なので、6月1日・2日、連日の「大宮第2公園」散歩です。

公園の一角に、この時期、花菖蒲が見ることが出来る場所があるんです。前から気になっていたのですが、今回は初めてここの花菖蒲園を覗いてみました。

いつも行く「染谷の花菖蒲園」に比べると、花の数も種類も少ないですが、だだっ広い公園の一画、花菖蒲の花が周辺に彩り与えてくれます

 

 

周辺の散歩道に咲いていたビヨウヤナギ(未央柳・美容柳)?? 公園などでよく見かける花ですが、中国原産のオトギリソウの仲間だそうですね。

調べてみると「ビヨウヤナギ」と「ビョウヤナギ」、「ヨ」の字が小文字と大文字があるんですね。どちらが正解なのでしょうか??

大文字だと漢字名の「美容柳」はピッタリなのですが・・・・小文字だとちょっと変?

ニゲラ(黒種子草)の花はすでに咲き終えて、所々ブルーの花が残ってるだけ・・・・

 

この白い小さな花は???  花札には、「オルラヤ・グランディフローラ」と書かれています。右の写真は花が咲き終わった後です。

 

ぐるっと園内を一周して、今度は「梅林」の横にあるアジサイの花を散策してみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (10)

ブログ再開・紫陽花パートⅡ2024

2024年06月24日 | 

約1週間ご無沙汰してしまいました。今日からブログ更新再開ですが、新しいブログネタも切れてる為、しばらく在庫からです。

実は、先週6月18日から入院してたんです。手術も無事終わり、昨日(23日)午前中に退院してきました。

人生初めての入院生活、ハラハラドキドキ5日半でしたが、この内容については、落ち着いてから術後の経過も含めて載せたいと思います。

同じような症状でお悩みの方の参考にでもなれば・・・・・

 

今回は前回に続いて、紫陽花いろいろシリーズパートⅡです。前回の残りの一部を載せてみますね。

今回初めて(?)出会った赤いアジサイ。名前は分かりませんが・・・・

お馴染みのガクアジサイ?

この日、風は強かったですが、前日の雨が嘘のように青い空も・・・・

 

指扇氷川神社の本堂の裏側に、このようにアジサイが広がってるんです。

 

葉に隠れてひっそり咲いてる紫色が混じった紫陽花

今回、2回に分けて載せた紫陽花ですが、このほかにもいろんな種類の紫陽花を楽しんできました。

たくさんの種類の紫陽花を効率よく見れる場所として、この「指扇氷川神社」は最高かもしれません。

 

 

 

 

コメント (14)