コモディイイダ駅伝部ブログ

5年連続ニューイヤー駅伝駅伝出場決定

第74回東京陸上競技選手権速報(千葉選手)

2011-04-30 19:29:29 | レース結果
男子5000mに社会人デビュー戦として出場した千葉勇人選手。実業団選手が多く出場する中、若さを武器に積極的なレースをすることを目標とし挑みました。
入りの1000mは2番手の位置で2分47秒で通過しましたが、その後もペースの落ちないレース展開に持ちこたえられず、苦しいレースとなりました。

●男子5000m決勝
19位
15分49秒59
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第74回東京陸上競技選手権速報 女子5000m優勝

2011-04-30 19:26:05 | レース結果
いつもご声援ありがとうございます。
本日、開催されました東京陸上競技選手権の女子5000mに出場しました、渡邊友梨選手が、社会人デビュー戦となった今大会で、見事、優勝!選手権者となりました。

レースはスタートから先頭、1000m手前から独走となりましたが、風がつよく、後半は我慢我慢の辛いものとなりました。場内アナウンスでは、コモディイイダを何度も紹介してもらうことができました。

元旦におこなわれた競歩の東京選手権優勝の道口選手に続き、女子チームに2人目の東京選手権者が誕生しました!
今後とも宜しくお願い致します。

●女子5000m決勝
優勝
時間17分53秒47


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成国際大学競技会出場のお知らせ

2011-04-29 23:04:40 | ご連絡
明日、開催されます平成国際大学競技会に道口愛選手が出場致します!
ご声援よろしくお願い致します!

10時スタート
女子10000m競歩
男女一斉スタートということで記録を狙います!
ご声援よろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第74回東京陸上競技選手権大会出場のお知らせ

2011-04-29 22:52:15 | ご連絡
明日、明後日と国立競技場で開催されます東京選手権に4名の選手が出場致します。4選手ともデビュー戦となります!ご声援よろしくお願い致します!

※競技時間順
●4月30日
女子5000m
渡邊友梨選手
目標は16分台!

男子5000m
千葉勇人選手
若さを武器に挑戦をテーマにがんばります!

●5月1日
女子1500m
倉澤ありさ選手
東京都陸上競技協会強化部推薦選手として出場!若さでぴょんぴょん走り抜けます!

男子3000m障害
日下田憂選手
数少ない3000m障害のレース、一戦一戦大切に走ります!

※渡邊選手のコメント
エントリーされた選手を見ると緊張感は増しますが、明日はコモディイイダのユニフォームを着て走れることを楽しみに、頑張りたいと思います!!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『第8回チャレンジ・ミートゥinくまがや』結果(三浦選手)

2011-04-29 17:54:16 | レース結果

本日、開催された『第8回チャレンジ・ミートゥinくまがや』の3000㍍障害最終組に出場した三浦伸二郎選手は9分13秒86で7着となりました。(優勝は大東大新人の市田選手)
入りの1000㍍を2分59秒とまずまずのペースでしたが、中盤で先頭からやや離され、目標としていた自己記録更新にあと一歩届きませんでした。 5月3日の平成国際大学競技会で再度、記録更新を狙います。
ご声援ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだま日記vol.96

2011-04-28 01:19:26 | 選手からのメッセージ
こんばんは。
こだまです(・ω・)

昨日の練習報告の中に、

『3年前、2~3人で練習していたことを思うと…』

と書いてありました。

確かに、人数が増えて、活気がすごくでてきたなぁと思います。

僕が1年目の時は、1人か2人で練習をしていることが多かったです。
『今日練習できるのは、〇〇1人だけだ』なんて会話も良くありました。

練習内容も、仕事終了後の夜8時から30km走をしたり、現在のようなライトのある状態ではなく、月明かりのみを頼りに真っ暗の大泉競技場を走ったりしました。

監督を含め、全員が試行錯誤をしながら走ってましたね、あの頃は。

今は練習スタイルのベースが固まっているので、練習しやすいです。距離走を夜にやることはないし、大泉競技場もライトを使えば問題ありません。

昨日の練習報告を見て、昔を思い出しました。
まだ書きたいことはあるのですが、まとまったら書こうと思います。予定は未定です(゜∀゜;ノ)ノ

さっ、チャンスの順番が巡ってくるように、練習頑張ります 。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『第8回チャレンジ・ミートゥinくまがや』出場のお知らせ

2011-04-27 23:13:55 | ご連絡
4月29日(金・祝)熊谷スポーツ運動公園陸上競技場にて開催される『第8回チャレンジ・ミートゥinくまがや』3000㍍障害最終組に三浦伸二郎選手が出場します。仕上がりもよく、狙うは自己記録更新、大会記録更新(9分10秒26)です。
ご声援よろしくお願いします。
コモディイイダ陸上競技部監督 小林剛志
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年4月26日合同練習

2011-04-27 08:17:44 | 練習報告
大泉競技場・和光樹林公園で各自にあたえられたメニューにあわせ練習を実施しました。
気温も温かくなり、日毎に設定ペースとともに、こなせるメンバーをふえ、活発な環境になってきました。
29日~5月3日にかけレースに出場するメンバーには緊張感もでてきました。

●12000ペース変化走

最初の4000を12分10秒ではいり、残りの8000を通常のペース走にするという、仕事終了後の動かない体をいきなり動かした上で、我慢をしていく練習。
土田、當山選手、主将の塚本、更には、千葉選手がラストまで、しっかりと対応しました。

●16キロ走
溝口、岸本選手が1キロコースで実施、その周りのコースで奥山選手が快調走を行いました。
3名も確実に走れてきています。

●400×10
福島選手が実施。今は基本の体づくり。設定したレースにむけ、体をつくっていきます。

●三浦選手
3000障害にむけ、スパイクをはき、刺激をいれました。いつもポーカーフェイス!

●女子チーム
倉澤選手は1200×2を実施。東京選手権にむけてのスピード持久力強化の練習です。
渡邊選手は3000+1000。男子のペース走をうまく利用させてもらい、自己ベストにせまる走りをすることができました。日曜日におこなった6000のビルドアップあたりから、走りの動きがよくなってきました。30日の東京選手権が楽しみです。
道口選手は2000×4、30日に平成国際大学競技会に向かいます。

中村選手は樹林公園で12キロ走、佐藤選手は仕事の関係で帰宅ランニングを実施しました。

3年前、2~3人で練習してたことを思うと、あらためて活気を感じる今日この頃です。
今後ともご声援よろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年4月22日合同練習

2011-04-22 23:31:44 | 練習報告
今日は午後7時30分スタートで、400mのインターバルトレーニングを行いました。女子も今日は400mトレーニング。みんなで心肺機能を鍛えました!

児玉選手のジョグもだいぶ快調になり、岸本選手はひたすら距離走をくりかえし体をしぼりこんでいます!レース予定は後日アップいたしますが、これから記録が期待できる状態にチームが盛り上がってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだま日記vol.95

2011-04-22 23:30:18 | 選手からのメッセージ
こんばんは。
こだまです(・ω・)

ネタ不足のため、自分の選手紹介を自分でやります笑
会沢さん、勝手に写真を載せないでくださいね(・ω・)/

●児玉 雄介
(こだま ゆうすけ)

所属
コモディイイダ陸上競技部

配属
板橋区 幸町店 加工食品部担当

出身
千葉県
市立柏高校~
拓殖大学卒

ベスト記録
5000m 14分27秒
10000m 29分37秒
ハーフマラソン 63分56秒

主な実績
第85回箱根駅伝10区
第39回全日本大学駅伝8区

好きなタレント
さまぁ~ず、片山陽加(AKB48)

コメント
故障をせずに走りたいと思います。父はいつも『無事これ名馬』と言ってきます。今僕はその言葉を噛みしめています。
故障せずに走り続ければ、全ての自己ベスト更新、ニューイヤー駅伝出場も可能だと思います。
“いつも感謝”の気持ちを忘れず走り、結果を残したいです。巻き起こせ、ジャイアントキリング!
3年目の正直、やってやります。

みんなの夢が叶いますように。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入部員紹介(渡邊友梨選手)

2011-04-21 14:40:11 | 人物紹介
女子チーム
所属:コモディイイダAC


●渡邊友梨
(わたなべゆり)

出身 岐阜県
中津商業高校~
白鴎大学卒業

所属 経理部
経理システム室担当

自己記録
5000m 17分32秒39
3000m 10分05秒65

主な実績
第17回全国高校駅伝
5区出場

第54回岐阜県総体
3000m 4位

コメント
目標は①自己ベスト更新をし、3000m9分台・5000m16分台を出す。②ロードレースや選手権での経験を積む。③長い距離への挑戦 です。
陸上人生の夢はフルマラソン!!

練習環境を自分で作りだし、仕事も競技も両方とも全力で取り組む。
最高の練習・最高の食事・最高の睡眠を目指し、高い意識で取組み、故障せず継続した練習をしていく。

競技ができることへの感謝・走れることへの喜びを忘れず、競技を通じて多くの人と関わりたいと思います。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだま日記vol.94

2011-04-19 23:58:06 | 選手からのメッセージ
こんばんは。
こだまです(・ω・)

足の痛みもほとんど消え、軽快に走れるようになってきました。
もう少しで完全復帰できると思います。

本日の全体練習後にミーティングを行い、目的意識の確認を行いました。

故障者も続々と本練習に復帰していて、ようやく本来のチームの姿に戻ってきました。
僕もこのjogと補強だけの日々から早く抜け出して、合流します。

いつも感謝。

みんなの夢が叶いますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年4月19日合同練習

2011-04-19 23:46:56 | 練習報告
今日は天気予報がはずれ、雨が長引き、気温も低い、あいにくの環境での練習となりました。

●12000m+1000×2
ペース走は3分15秒ペースでした。新入部員の千葉選手が伸びのある良い走りをみせてくれました。18歳の若さを武器に30日の東京選手権では積極的な走りを期待したいと思います。
三浦選手は個別メニューで来週の障害レースにむけてペースをあげて実施。

●女子チーム
倉澤選手
1200+400×2+4km走
渡邊選手
4000mペース走
上記2選手は東京選手権のレースにむけて質をあげたメニューに今日から入りました。
道口・中村選手
12km走
佐藤選手
4kmビルドアップ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入部員紹介(道口愛選手)

2011-04-19 11:30:46 | 人物紹介

女子チーム
所属:コモディイイダAC
2013年まで
東京都強化指定選手

●道口愛
(みちぐちあい)

出身 千葉県
沼南高校~
国士舘大学卒

所属 商品部
仕入アシスタント

自己記録
10km 46分58秒
20km 1時間36分31秒
10000m 47分01秒60

主な実績
2009年日本インカレ
10000mW優勝
2009年関東インカレ
10000mW優勝
2011年
第94回日本選手権女子20km
第8位(世界陸上B標準記録突破)

コメント
東京代表として国体で必ず点数を取り、
最終目標として20kmWで世界陸上A標準記録を突破し日本代表になる!

そのために、毎日コツコツと仕事を言い訳にせずに練習を継続する!

いつか女子チームで実業団駅伝に出場する!!



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第50回全日本競歩輪島大会 準優勝(道口愛選手)

2011-04-16 18:02:43 | レース結果

4月16日土曜日に石川県で開催されました、全日本競歩輪島大会に道口選手が出場し、10km女子の部で見事、準優勝に輝きました。
写真は3位になった後輩とのツーショット。

本人はフォームがバラバラで追い込みきれなかったようで納得の結果とはならなかったようですが、社会人としての初レースで課題もみつかるレースとなりました。
今後は山口国体に向け、トラックでの力を磨きます。

10km女子の部
2位
道口 愛選手
(商品部仕入アシスタント)
時間47分48秒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする