竹村整骨院

院長のひとりごと

私、竹村院長が食べ物から健康までノンジャンルでかきつづります。  
院長プロフィール
坐骨神経痛でお悩みの方へ
坐骨神経痛以外でお悩みの方へ
交通事故でお悩みの方へ
院内設備
当院のご案内
竹村整骨院
〒197-0804
東京都あきる野市秋川2-18-19
TEL/FAX:042-550-2321


洋食なら好きです。(デミソースがけオムライス)

今週はお仕事が夏休みの奥さんに

受け付けを手伝ってもらい、少し楽をしている院長です。

おはようございます。


「治療院は一人でやってます」という先生はたくさんいますが、よく聞くと

受け付けだけはいたりして「一人じゃねぇじゃん」と心の中で突っ込む院長の

整骨院は普段は完全に一人で回してます。


掃除、治療、機械つけ、受け付け、スープの仕込み・・・全部一人です。

最近は結構忙しいので奥さんに受け付けだけでもやってもらうと

確かにだいぶ楽です。だいぶ楽です。


しかしとても助かる反面、院長が治療中、奥さんが院長のパソコンを

カチカチいじって見ているのがどうにも落ち着かないって話は、

「いや、別にやましいことは・・・」 とやめて、


今回は「オムライスデミソースがけ」です。


スペアリブシチューでわずかに残っていたデミソースを


オムライスにかけるという、いわば禁じ手


その破壊力たるや、立川ブラームス(そればっか)に迫る勢いです。


作り方は7/5のオムライスを見てもらうとして、手順を少しマイナーチェンジ。

鶏肉と玉ねぎを炒めながら塩胡椒した後にご飯を入れてケチャップという

手順でしたが、これだとご飯がベチャベチャになるので、玉ねぎ、鶏肉を炒めて

塩胡椒し、ケチャップ入れて少し炒めてからご飯を投入!←コレでいきましょう。


院長ブログの生徒さんのチキンライスの手順は勝手ながらこの方法で統一します。





コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )


豆乳ブーム(アジアンスィーツ)

先々週切った髪型がやっと落ち着いてきた院長です。

おはようございます。


院長は短めに切った髪をセンターに寄せるショートモヒカンのスタイルを

だいぶ以前から好んでやっていますが、これってすごくスタイリストの腕で

差が出ます。今回切ってくれたスタイリストさんは初めての人で、

かなりカットの仕方にこだわりがあり、特に切ってから2週間後を

楽しみにしていて下さいと言っていました。

うん、なるほど、確かにだいぶいいよ。

でもね、切った当日は



ただの「らっしゃい風 板前スタイル」でした!


って話はチョキンとやめて、今回紹介するのはセブンイレブンで買った

ニューアジアンスィーツの「豆乳花」です。

豆乳を柔らかく固めたものに黒糖のミツを混ぜて食べるんですがこれが・・・





「普通!!」

豆乳ってしばらく流行ってますよね。体にいいし、クセが無いってのが人気の

秘密かと思いますが、裏をかえすとパンチもないってことですかね。


写真でわかるかと思いますが、結構大きいです。

¥210 まぁ特にはススメません。


※この晩はスペアリブシチューの残りを食べましたが、

やっぱりこういうのは1晩以上置かないといけないなと強く思いました。

まさにブラームスレベルに届きましたよ

コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )


やっつけ仕事だ!

毎週深夜に及ぶ会議続きで(終わるの2時とか)、

家に帰れないことも多い院長です。

おはようございます。


家に帰らないんだから料理もしません。

料理しないならブログの記事もありません。


ねぇものはねぇ!!

と逆ギレしてもしょうがないので、

日曜日にパルコ本屋さんで「男のたしなみ」の作者さんのサイン会があったので、

本とフィギュアを買ってサインしてもらいましたって話を。

これは毎週「SPA!」に連載されている励行カードを集めたものです。

て知らない人にはわからないね。

大人の男たるもの、心得るべき事みたいなのを短いメッセージにして

タイツ君というキャラクターのイラストとあわせてカードにしてあるんです。

このイラストのフィギュアがなかなか秀逸で、今は治療院の受付カウンターに

ディスプレイしてありますが、いまのとこ誰からも突っ込まれません。


写真は「吐く前に 後悔せよ」というカードのフィギュアで、とてもいいです。


※次回がんばります。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


危険物取り扱い注意(スペアリブシチュウ)

高校生A「ヤッベー、バス行っちまったじゃん!」

高校生B「素で!?」


こんな会話に違和感を感じざるを得ない院長です。

おはようございます。


若者って語彙が少ないんです。だからマルチな意味合いを持った

形容詞だとかを多用しちゃうんですね。

感想を述べるときも「ビミョー」で済ませれば楽だから多用する。

でもいつの時代だって若者コトバは変化し続け、社会に出て10年経ったら

その時の若者を嘆くのです。

♪ 回る~回る~よ、時代は回る。


で、「素で~」という使い方はHEY!HEY!HEY!でシャ乱Qのマコトが

メンバーと会話をしてた、その仕方があまりにカメラを意識しない感じだったのを

松ちゃんが「君、おもっきし、素ぅやな~」

と突っ込んでからテレビをはじめ、一般に使われ始めた

という院長の自説があるって話はパチっとやめて、

今回は「スペアリブシチュー」です。


週末はね、だいたいなんか煮込んでるもんです。

だから東京ガスからの電話もしょっちゅうで、かかってこないと、

「まだ煮込みが足りないってことか!?」

と電話がかかってくるまでは最低煮込みます。

作り方は以前紹介したビーフシチュウ(6/19参照)の肉を

豚のスペアリブ10本にかえるだけなんだけど、スペアリブは2時間も煮込むと

柔らかくなりすぎて扱いが難しくなるので気を付けてください。

トングで柔らかくつかまないと、簡単に骨から肉がそげ落ちてしまいます。

ブラウンソースを作る段階で、スペアリブは一旦全部取り出して、

ソースはソースだけで仕上げます。


ソースが仕上がったら食べる分のスペアリブ(2、3本)をフライパンに移し、

ソースを足して煮込む「ブラームス形式」をとります。

これならスペアリブにダメージを与えずに最後の仕上げが可能なのですね。

よく煮込んだスペアリブは丁寧に扱ってください。

総務庁からのお願いです。


付け合わせは好きなもんでいいですよ。

写真はじゃがいもとフェットチーネですが、もうなんでもいいです。






コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )


警告!!

修理に出していたオンキョーのコンポが直って

やっと帰ってきたので朝から美里ベスト聴きっぱなしの院長です。

こんにちは。

今は家庭用のコンポってみんなミニサイズになってますが、

院長が中学~高校生くらいにはコンポっていえばデカイほどエライ

みたいな風潮がありました。


そこへきて宮沢りえが宣伝をしてた「セルフィー」というミニコンポが

売れたため、コンポの時代はだんだんとミニ化がすすんだようです。


でもね、ステレオのスピーカーなんてデカイ方がエライって原理は

変わらないわけで、今のミニコンポは今だに15年も前のフルサイズコンポの

音質を越えられないでいます。

当たり前っちゃ当たり前の話で、原付をいくら改造したって

250ccのバイクにゃかなわないってのと同じです。


というわけで院長の実家に眠っているオンキョーのフルサイズコンポ復活計画は

今回のミニコン修理劇をきっかけにして動きだしたって面白くもなんともない話は

パッパとやめて今回のメッセージは「ランチとディナーは別物!」です。


昨日は生誕日という事で以前紹介した吉祥寺の実力派ビストロ「TALK BACK」の

ディナーに行って参りました。

ランチがあんだけ美味しいんだから特別な日はこの店でディナーといこう!




ハズしました

ランチは決まったメニューのみをひたすら作ればいいので、

ある意味楽なんでしょうけどディナーとなるとメニューの品がど~んと増えます。

で、たいして混んでもいないのに全然料理は出てこないわ、

キッチンの中(カウンターから丸見え)では下っぱがいびられっぱなしだわ、

出てきた料理の塩梅もイマイチだわ・・

会計は¥9970だわ!!


で、非常に不快なディナーの生誕日でした。

やっぱね、ランチの顔とディナーの顔は別と考えて評価しましょう。


※写真のカプレーゼは見た目は綺麗で味は無いです。

ラパウザ(格安ファミレス)の方がうまいです
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


意外な実力派(ハムエッグ丼)

今日、31歳の誕生日を迎える院長です。

おはようございます。


毎年院長の誕生日はヒロシマの慰霊の黙祷が奉げられます。

だからなんか複雑な気分。

さて、結局物欲のない院長は欲しいものも決まらず、奥さんからのプレゼントは

とりあえず保留ということになりそうです。

欲しい医学書はあるけど8万円もするからね~、ちょっと無理でしょ。

そんな無欲な院長の出産予定日は8/9で、どっちにしても原爆の日だった

って話はソッとやめて。今回は「ハムエッグ丼」です。

なんかさ、最近院長手ぇ抜いてない!?

いやいや、そりゃ、あれですよ。




手ぐらい抜きますよ!


料理ブログを始めて2ケ月ちょい。

基本的には同じメニューはのせないので、毎日日替わりでやるわけです。

まぁ、外食もしながらですが、厳しいっちゃ厳しいわけですよ。実際。

苦肉の策で採用したのがこのメニュー。

ストロガノフ丼の数倍美味い!との評価を得たので真似してみたら?

 
                  (作り方)

1)    ハムエッグを作ってご飯にのせる






我ながらヒドイ・・・

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )


韓流な夜(辛ラーメン)

国分寺を出て三鷹までの武蔵なんちゃら間で

正面に座った冴えない男性に視線釘付けになった院長です。

おはようございます。

だってね、

その人の読んでた本が「カクテル大事典」ですよ。

冴えない男性にもカクテル大事典にも、それぞれ罪はありません。

えぇ、ありません。

でもその組み合わせがっ!!

だって、アナタがそれ勉強してどうすんの!?的な冴えなさでしたよ、その方。

しかも、たまに上を見上げて目をつぶったりしてる・・・

ちょっ、何を本気で覚えようとしてんのよ!?

てなわけで23時前の中央線上り列車は意外とツッコミ所満載な空間でしたぜ。

かくいう院長はカクテルと言えばマリブパイン以外は飲みません

って甘党な話はカチャっとやめて、今回は「カップラーメン」です。


料理ブログでカップラーメン・・・

奥さんの帰りがとても遅いってあらかじめわかってる時の院長の食事なんて、

こんなテイタラクなもんです。

自分ひとりの時にまで手の込んだ食事なんてさ、出来ないです。

どっ~おでもいいよ、なんて気分になるので、かねてから気になっていた

「辛ラーメン」を食べることにしました。


これがまたいざ探すと結構無いんです。

食事なんてどうでもいいやと思ってたクセに「辛ラーメン」を求めて、

ちょっとヘトヘトになるくらい歩きました。

なんか作るより手間はかかったかも。まぁ最終的には見つけたんだけど

食べてみてびっくり。


「ウマ!!」もう笑っちゃったよ。

韓国のラーメン売り上げNo1はダテじゃありません。

院長が食べたのはカップラーメンタイプですが、鍋で煮込む即席タイプも

是非試したくなりました。

クーラーなんか切っちゃってさ。で、食べ終ったらスープにご飯を入れて・・

う、今夜実行!?


奥さん遅くてもなんか発見てあるもんです。


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )


豚バラホイコー丼

木曜日の心配事って

「今日はバキがちゃんと掲載されてるだろうか」ってことです。

週刊マンガを複数誌読んで、毎日楽しめたらいいな~とは思いますが

週一だからいいのかもね。

で、週に一度の楽しみなんてそんなもんです。

テレビは全然観ないし、他のマンガも読みません。

じゃあ何が楽しくて生きてんの?なんて聞かれると

「・・・酒?」と疑問形で答えます。


それにしても今週のチャンピオンはなにあれ!?

熊田曜子のオマケがついて特別定価なのはいいけどさ、

袋づめにするとは小癪!!

週に一度の楽しみとはいえ、袋を破いてまで立ち読みできるほど

「蛇頭」じゃないって話はビリっとやめて、今回は「豚バラご飯」です。


昨日やったホイコーローのキャベツが無いものだと思っていいです。

辛味噌で味付けした豚バラ肉を油ごとご飯にドカッとのせるだけ。

ホイコーロー丼ですら無いんだけどね、チャッチャと作るには重宝なメニュー。

この院長の豚バラご飯を食べたことのある生き証人は何人かいるので証言を

しばし待つことにしましょう。半ば名指しのコメント指令です。



                   (作り方)

1)  豆板醤(赤)、テンメン醤 おろしニンニク、各コサジ1、酒、醤油、

  各オオサジ1を全部混ぜておく。


2) フライパンで豚バラ肉100g、ザク切りのネギ一本を炒めて、火が通ったら、

   さっきの調味料とぐちゃぐちゃに混ぜ合わせて、

   ご飯にぐちゃぐちゃかけたら、ガッツリ食べましょう。


男の子のどんぶりです



コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )


秘技伝授(ホイコーロー)

内田春菊「目を閉じて抱いて」の4、5巻を

古本屋で見つけたので6年越しに全巻揃いました。

院長です。

おはようございます。


6年間探してたってわけでは無いんですが、院長の中でやっと一つのお話が

完結したわけです。結構滅入る話なんで特に勧めもしませんがね。

こうやって話を出しておいて突き放すスタイルって

内田春菊のエッセイっぽくて嫌いですって話は正直やめて

今回はみんな大好き「回鍋肉(ホイコーロー)」です。


院長はブログで料理なんて扱ってますが、実はその創作力の無さに

凹んでたりもします。

ただ、今回ホイコウローを題材にして紹介する「油通し炒め」

という技はたぶん院長オリジナルと呼べるもので、かなり利用価値が高いと

思います。

さて、中華料理独特の調理方法の一つに「油通し」というものがあります。

全ての具材を炒め合わせる前に、あらかじめたっぷりの油に入れて

七割くらいまで火を通しておくのです。

が、家庭では少しめんどくさいので、回鍋肉や青椒肉絲などの野菜は湯通しで

代用します。

でもそんな代替案ではお店でキチンと油通しされた回鍋肉には到底及びません。


そこで院長が編み出したのはとてもたっぷりめの油をMAX熱々にして、

サッと炒めあげる「油通し炒め」です。

誰でもカ~ンタ~ン!て技でもないけど油通しよりはだいぶ楽で、効果は

油通しに匹敵します。

写真見てよ、鮮やかな緑だと思いません?

回鍋肉を含めた、野菜炒めの美味しさって秘伝の調味料なんかじゃなくて、

野菜の処理の仕方です(←重要)



                   (作り方)2人前


1) キャベツは5枚、ピーマンは2個、ネギは1本、院長は菱形に切ります。

   これをザルに入れておきます。

   (肉味噌ダレ)を作ります。 豆板醤、テンメン醤各オオサジ1、

   おろしニンニク、コサジ1、たっぷりのラー油、胡麻油コサジ1を

   よく混ぜて溶いておいておきます。

2) 中華鍋をカリカリに空焼きして、お玉一杯分の油を全体に馴染ませたら

   一度オイルポットに戻す。すぐに新しい油オオサジ3を中華鍋に入れて、

   その油の温度をさらに上げる。あ、この間火は最強ね、もちろん。

ナウシカのような強い心が大切です

   さて、意を決したらザルの野菜を全部一気に入れて10秒炒め、

   またザルに戻します。 出た!!これが「油通し炒め」です。


3) 中華鍋が空いたら、火を消して油を少し足して豚バラスライス200gを

   弱火で炒めます。肉に火が通ったら、先ほどの肉味噌ダレを

   肉としっかり混ぜ合わせる。

   肉に調味料がからまり、ちゃんと色が染まったらザルの野菜を軽く

   合わせて完成。


この手順をそのまんま真似すれば写真の回鍋肉が出来ます。

                
                  ビビんなければね。






コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )


ナツイチ!(ガツン丼)

一週間以上も借りているTSUTAYAディスカスの

DVDをほぼ手付かずで放置している院長です。

おはようございます。


どうやら最近では診療時間中に映画を一本観るなんて芸当は全然無理なようです。

だからって患者さんの足がぱったりと止むのをまだかまだかと待つのも

変な話だし、あとは家で観るか解約か・・・

で、すぐに出た結論は「とりあえず放置続行!!」

このシステムは毎月定額制なのでレンタル料がどんどん上がるなんてことは

ありません。だからね、まぁいいや!って気になるんです。

そういえば友達から郵送してもらってまで借りたドラクエ8は

ドルマゲスを倒した達成感で、その後全然手付かずになってるって話は

ひっそりとやめて今回は「ガツン丼」です。

少し荒めに切った千切りキャベツがバリバリとしょうが焼きとご飯に

よく合います。夏にガツンと効く丼ぶりはこれで決まりとしましょう。

       
                   (作り方)2人前

 1) 豚の薄切り肩ロース200gをフライパンで焼きながらダイレクトに

    塩胡椒する。

    水オオサジ2、醤油、ミリン、胡麻油、おろししょうが、

    各オオサジ1を混ぜておき、フライパンに入れて炒め合わせる。


 2) ご飯に太めのキャベツ千切りをこんもりと盛ったら、その上に

    焼いた肉を汁とともにのせて、丼ぶりのフチにマヨネーズを

    ドデンと添えたら完成。


え~ん、簡単だよ~  クリリンさんが死んじゃうよ~(悟飯)

今回は肉を漬け込むのではなくて直接混ぜ合わせる方法で、より一層の

調理時間の短縮を図りました。

別にね、あえて漬け込まなくてもいいみたいだからさ、必要の無い手間は

省きませう。





コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )

« 前ページ 次ページ »

XML
 
| 院長プロフィール | 診療科目 | お悩みの方へ | 院内設備 | 診療のご案内 | お問合わせ・地図 |
 
竹村整骨院