竹村整骨院

院長のひとりごと

私、竹村院長が食べ物から健康までノンジャンルでかきつづります。  
院長プロフィール
坐骨神経痛でお悩みの方へ
坐骨神経痛以外でお悩みの方へ
交通事故でお悩みの方へ
院内設備
当院のご案内
竹村整骨院
〒197-0804
東京都あきる野市秋川2-18-19
TEL/FAX:042-550-2321


「いびき手術 3日後」

のどちんこを切る手術をしてから3日が経ちました。

経過はというと・・






絶好調で痛いです!!



多少の痛みは覚悟してましたが、実際はその予想よりかなり上回ってますね。

風邪引いてのどやられて熱が出るとつばを飲めないくらいのどが痛くなりますね。


あれです。あの痛み。



まぁ、この痛みは今のところ強めの鎮痛剤でかなりコントロール出来ていますが

薬が切れ始めるとやはり、相当痛い。


2週間は厳しいんじゃないかな



そして気になるいびきですが・・・






















かいてるらしいです



あ、いびきをかくことは想定内なんですよ。

術前の説明でもいびきは完全にはなくならないと言われてました。

音量と頻度を50%以下にするのが手術の目的で、50%以下になるとたいていの人は

満足するそうです。


満足するのは本人じゃないけどね。

一緒に寝てる奥さんなり家族がとても楽になるということです。

だから今もいびきはかいてるけど、すぐにおさまるし、音量もかなり

抑えられてるらしいです。



効果は出てる。



ただ、痛い。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


「いびき さらば!」

男竹村、このたび「のどちんこ」を切りました!!

のどだけニューハーフ!的なね。


院長と旅行やら何かで外泊をしたことがある人はご存知だろうが

私はとてもいびきをかくそうです。

特に酒を飲むとひどいらしい。


一緒に寝ている奥さんも時には我慢できずにリビングのソファに避難して

いることがあり、申し訳ないな~と思っていたのだけど、こればっかりは

「今夜は絶対いびきかかないよう気をつける!」なんて言えないし

頑張って俺より先に寝るようにしてね、なんて言ってお茶を濁していました。


口をテープでふさいだり鼻を広げるブリーズライトなんてのもほとんど

効果がなくて、諦めてました。


重度の睡眠時無呼吸症候群の人は医療器具として結構ものものしい

マスクがあって、それをつけるといびきはかかなくなるらしいです。

院長の知ってる接骨の先生でもこれを使用している人がいて、

驚くほどいびきをかかなくなってましたね。


でも治るわけではないので、旅行中も常に持ち運びしないといけない。


なんとか器具を使わずにいびきを劇的に軽減する方法はないか?



じつはあったんです。


それは・・・


「手術でのどちんこを切ってしまう」ことです。



いびきもいくつか原因があって、肥満やら鼻の通りの悪さやら舌の収まりの悪さ

などありますが、一番の原因はのどの空気の通りが悪いことです。


生まれつきののどちんこの形状や大きさでどうしても喉の入り口が

せまい人がいるんですね。

寝ているときに、このせまい通り道に無理やり空気が通ろうとするので

のどちんこと、その周辺が震えてすごい音が出る。


これがいびきです。


そこで、そのいびきの元であるのどちんこを切ってしまおうという手術があります。

「軟口蓋形成術」ですね。


今は局所麻酔&レーザーメスでの手術で日帰り手術が可能なんです。

手術費用も保険が効くので3万円程度。


これはやるしかないですね。

正直、自分はこのいびきでは困ってないんですがね、奥さんが気の毒で。



1度、検査をしてもらって手術適応かどうかを確かめてから、手術日を決めます。

その手術日が昨日だったというわけです。



手術自体はレーザーで出血もなく、たいした痛みもなく、簡単なものでした。


・・・が!


麻酔が切れてからが痛いのなんのって・・・

術後12時間は痛みが相当辛いので軽い気持ちでは受けないほうがいいかもねぇ

術後1~2週間は食事、運動の制限はあるので何の予定もない時期を狙って

手術を受けないと結構不便なことになるでしょう。


気になるビフォアアフター写真ですが・・・


下のほうにのせておきます。

見たい人だけ見てください。




























下がビフォアで上がアフター。

通り道は格段に広くなってますね。

のどちんこ無いもん。


上の黒っぽいのは縫った糸で、自然に溶けるらしいです。

今は異物感満点ですが。


追加報告はまた追って!










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


「神も仏もいないのか!」と思ったときには。

最近読んだ小説の中にこんなエピソードがあった。


~ ある小説家が副業としてクワガタのブリーディングをしていた。

クワガタは縄張り意識が高く2匹以上入れると殺し合いのケンカになって

しまうことが多いため1つのケースに1匹しか入れられないらしい。


しかしこの小説家は全然違う種類のクワガタ同士ならなんとか上手く

共存させることが出来ないだろうかと何度か試みたが結果はことごとく失敗。


必ず悪いクワガタがいて、弱いほうのクワガタをいじめ、虐げる。

時にはハサミで相手に瀕死の重傷を負わせたり、ひっくり返したりする。

クワガタはひっくり返るとそのまま起き上がれずに死んでしまうことが

あるため、ひっくり返されることは殺されるに近い意味合いがある。


小説家はひっくり返ったクワガタを見つけるとケースの蓋を開け

手で元に戻してやるし、いじめられていたクワガタのことを可哀想に思い

別ケースに移し、特別にバナナをあげたりする。

いじめたクワガタには天罰を加えるべくお尻の部分を指でぺしぺしと弾き

お仕置きをする。

もちろんクワガタはそれで学習することは無いが、飼い主である小説家は

少し気が晴れる。


小説家はふと自分がクワガタの世界にとっては神みたいなものなのでは

ないかと考える。

ひっくり返ったクワガタを突然、空から大いなる慈悲の手で戻してやり

勧善懲悪を実行する。

ただ、全てのクワガタを監視してるわけではないし、作品の執筆中には

そもそもクワガタの飼育部屋には行かない。


そこで小説家は「なるほど!」と大きく納得する。



日々の生活を送っていると、この世には神も仏もいないのか?と嘆きたく

なるような理不尽な出来事がいくらでもまかり通っている。

悪事を働いて人を虐げているものが、のうのうとあぐらをかいて

生活をしている。


しかし、実際は神のようなものはいて、勧善懲悪の原理は一応稼働している。

ただ、この小説家の例のように、神も我々が期待しているようには暇じゃない。

悪事の全てを見張れるわけじゃないから、ちょいちょい見落とす。



そういうことか、と小説家は次の作品に書こうとは思わなかったけど

妙に納得した。

と、そういう話でした。




「そうなのかもな」と、この小説家同様に納得しましたよ。


特に最近嫌なことがあったわけでもないが。




 
  
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


「白州蒸留所」

この週末は山梨のほうへ、接骨の会の研修旅行へ行ってました。


記録的大雨で車でのアクセスが著しく悪化し、到着まで5時間もかかる

大変な珍道中となりましたが、まぁ楽しんできました。


今回の旅行は現地集合、現地解散というフリーっぷりでしたので

今日は有志で「白州蒸留所」の工場見学に行って来ました。


正直、飲むくせにウィスキーの作り方も全く知らない状態で行ったので

見学で見るもの、聞くことが新鮮で新鮮で!


試飲で「白州」をいくつかの飲み方で試し、お土産屋では欲しかった

「角ジョッキ」やミニチュアボトルを買って帰ってきました。






白州ブランドが素晴らしいのは十分に理解しましたが、

白州の値段は一番安いもので「角」の3倍以上!

白州18年にいたっては約20倍!!


滅多には飲めないやね~




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

     

XML
 
| 院長プロフィール | 診療科目 | お悩みの方へ | 院内設備 | 診療のご案内 | お問合わせ・地図 |
 
竹村整骨院