学校で、十年後の自分にあてたタイムカプセルを作ってきました。
見せてもらうと、
・どこにいる?→フランス
・何をしている?→ママみたいに留学してフランス語を勉強する、
だそうな(他にも何か書いていましたが忘れた)。
この6月には仏検準2級(大学で第1外国語の場合300時間?勉強したレベルだっけ?)を受験するつもりで、みかどんもやる気になっています。
今日は、宿題をしがてら、ベネッセから送られてきた未来発見ノートに将来の夢を書き込んでみました。
相変わらず「はやぶさの研究者」というので、お受験のテンプレート回答ではなく本当は何をしたいのか聞いたところ、「探査機がどうなっているのかに興味がある」のだそうで。軌道計算とか理学系ではなく、工学系に関心があるのだということがようやく分かりました。確かにそういう関心はあるかもしれません。
ついでに私も小学生の時のことをインタビューされましたが、振り返ってビックリ、小学生の時に好きだった・得意だったことが、寄り合わさって今の職業になっている!別に子供の時から今の職業に就きたいと一直線にきたわけではないのに、不思議なものです。とすると、やはり子供のうちに、間口を広げておいてやりたいなと感じます。
見せてもらうと、
・どこにいる?→フランス
・何をしている?→ママみたいに留学してフランス語を勉強する、
だそうな(他にも何か書いていましたが忘れた)。
この6月には仏検準2級(大学で第1外国語の場合300時間?勉強したレベルだっけ?)を受験するつもりで、みかどんもやる気になっています。
今日は、宿題をしがてら、ベネッセから送られてきた未来発見ノートに将来の夢を書き込んでみました。
相変わらず「はやぶさの研究者」というので、お受験のテンプレート回答ではなく本当は何をしたいのか聞いたところ、「探査機がどうなっているのかに興味がある」のだそうで。軌道計算とか理学系ではなく、工学系に関心があるのだということがようやく分かりました。確かにそういう関心はあるかもしれません。
ついでに私も小学生の時のことをインタビューされましたが、振り返ってビックリ、小学生の時に好きだった・得意だったことが、寄り合わさって今の職業になっている!別に子供の時から今の職業に就きたいと一直線にきたわけではないのに、不思議なものです。とすると、やはり子供のうちに、間口を広げておいてやりたいなと感じます。