goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄の日常

日々変わり行く沖縄と自然とつれづれなるままに

不動産バブルか

2025年01月12日 | 日々のこと




 写真:散歩で見かけた。赤瓦の朽ち果てている家がある。
 
 今、沖縄は不動産バブル?空き地が整備されたと思ったら、1棟建っていた敷地に2、3棟の家が建つ。
 沖縄中がそんな感じの家が建ち始めている。そのスピードがすごい。
 価格が、県民の給料に見合ってない。また大都会のように密集した小さな敷地で塀がない。
 県民を対象にした物件なのか、移住者を見込んだ物件なのか、あまりにも高額だ。
 建てる件数に対して、購入する人が足踏み状態か、100万単位で値下がりしている物件もある。
 本土の業者が買い占めているので、地価が値上がりすぎて地元の人が手に届かない状況だ。
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布地活

2025年01月12日 | 日々のこと



 夜な夜な、布地をカットしている。集めてあった布地を取り合えず使いやすい大きさに正方形に🟧カット。
 込み入ったのは出来ないので、直線で作れる何かを作って使い切りたいと思います。終活ならぬ布地活かな。
 今日の散歩でkさんに会った。子供たちが少年野球していた頃は親同士よく会っていたのに、今こうして会ってみるとお互い歳をとったなと思う。


 散歩に出た時、北東の空に月が出ていた。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする