裏サロマニア

鉄道模型製作/国鉄型電車撮影を中心に徒然なる鉄ライフを紹介します

EF67を作る:序章

2021-10-05 15:47:30 | 広島の電車
広島のしみじろうさんのツイートを見てムラムラしちゃって、鑛鉄道さんの改造キットを買っちゃいました。ウチにヤフオクで失敗したジャンクなEF65が2台もあったのもきっかけになっています。捨てずにとっておいて正解でした。


とれいん誌のこの記事を見た時はインパクトありました。


先ずは手始めに作業工数の少なさそうな100番台から始めます。100番台も国鉄時代かと思ったら、これはJR化後の1990年の改造だったんですね。


2両とも分解しました。


それぞれIPA風呂に入って戴きました。


そしたらあ~ら不思議、0番代2両だと思っていたら、1両は500番台でした。って、知ってました。ヤフオクでダマされた失敗落札品です。でも今回の動機につながったので、結果オーライとします。


ちょっと気が早いですが、スカートだけ塗っちゃいました。連結器も一緒に塗りましたが、これは剥がれちゃうんだろうな。実物っぽくていいけど(^^;)


100番台の車体はツララ切を付けるだけですのでお気軽改造です。既に下地塗装まで行きました。ピンクサフェを吹いたら、EF80になってしまいました(笑)

さっさと上塗りをすべく、塗料の試し吹きをしてみたら......

ジェイズの赤11号です。ちょっと赤味が強すぎて、全然『もみじ色』じゃないです。っていう事で上塗りは保留です。既に完成しているしみじろうさんに聞いたら、『タミヤのTS-31:ブライトオレンジ』がいいとか。GMカラーにもないし、ちょっとネットを探って検討中です。
(つづく)




國鐵廣嶋、115系の終焉に寄せて

2019-03-17 17:39:25 | 広島の電車
2008/01/27広島駅にて

今ダイヤ改正で遂に広島地区の国鉄型電車(105系/115系)が全面撤退したようです。思えばタイトルの様に長らく国鉄型電車が幅を利かせていた広島地区ですから、1982年の115系3000番台投入以来の大幅な車両交換だった訳ですね。関東地方では既に大方が鬼籍に入ってしまった国鉄型電車ですので、私も広島を訪問する機会が増えてしまった訳です。広島と言えば学生時代の1980年代から、旧型国電、EF59に会いに行くために幾度となく訪問はしていましたが、以来20年は訪問する機会がありませんでした。2000年代に入り103系(4扉通勤型電車)を撮りに広島への再訪が叶えられたのをきっかけに、1~2年に一度は訪れるようになりました。しかし、その目的は決して115系ではありませんでした。撮影機材がデジカメに替わっていたこともあり、ついで撮影は欠かさず、115系も必ず撮るようにしており、ここで紹介するのは、そのついで撮影ネタばかりです(^^;)



ゲテモノの代表格であったクハ115-608ですが、瀬戸内色に統一されたカラーでは、それほどゲテモノ感はありません。(と、私は思う)



115系3000番台で採用された瀬戸内色は好きなカラーリングの一つです。3扉車への採用はJR化後の様ですが、青20号とクリーム1号の組み合わせはれっきとした国鉄色。



2010202/27 呉駅にて




黒瀬川橋梁にて




103系や105系には似合っているかな?と思った末期色ですが、115系には似合っているとは思えませんでした。やはり近郊型はツートンカラーがイイです。





可部線ではこんな風景も。





こちらも可部線の定番風景。





いわゆるワンパターン写真ですが。





呉線は風光明媚なところが多かったです。115系ならば、こんな風景でも違和感はありませんが、この時の目的は、この風景の中を走る103系を狙いに行ったのです。


これだけ回数を重ねた訪広ですので、おのずと地元の方ともお近づきにさせて戴き......

広島愛があふれる写真で、115系への餞とさせて戴きます。

次は下関訪問かな?(笑)

広島に行ったのに......

2017-08-23 22:10:47 | 広島の電車
新横浜6時34分発、リキ入ってます。




宮島口着10時34分。ピッタリ4時間。




今回、電車をまともに撮ったのはこれ一枚。しかもiphoneで撮影。




古レール跨線橋に惹かれます。




まだ残ってます。




長大なホームもそのままです。




そのまま、乗客も来ないので、ホームには未だにこんな地上絵が残っています。これ、先週の土曜日に撮った写真ですよ。




これを見てから目を閉じ、そして瞼を引き上げると、目の前には特急色の181系が来ていました。1号車はクロハ181、パーラーカーの格下げ車でしたね。一度乗ってみたかったです。



さて、お次は大畠まで行って大橋から115系3000番台や貨物でも........



とはならず、安芸の宮島へ初上陸です。これだけ広島へ来ていて厳島神社へ行ったことないっていうのは無いでしょう!と自分に言い聞かせて。




何度も撮影していますが、乗船するのは初めて。




干潮だァ。




どちらかと言うと満潮の時に来たかったなあ(^^;)




自ら宿題を作りました。次は満潮時に合わせます。




市内に戻り、白島線を撮影。そして藤原模型経由で懇親会へ!




夜が更けるまで盛り上がってしまいました。前日から何やってんの.....(笑)


結局、電車は追ってないし撮ってない。岩国以西まで行かないと115系も撮れないよ、って思ってましたが、意外にもデータイムは115系がいっぱい来たんです。でも乗ってるだけ。久々にMT54サウンドに酔いしれて来ました。撮らなくても体に浸みつけて来ました。こりゃー、また行かなきゃあ。

クモハ12、入線しました。

2017-08-06 20:34:18 | 広島の電車
KATOの新製品、買っちゃいました。
今回のモデルは完全な「Ready to run」。後付けパーツは方向板枠のみ。ナンバーも標記類も全て付いています。それ故、商品名もクモハ12052という固有番号。



個人的には、鶴見線より他のクモハ12にしたいんで改造するつもりなんですが、いつになるやら。当面はそのまま遊んでましょうか?

この車両、フライホイールの効きが良いのか、相当惰行します。走りもナカナカです。
が、取り敢えず、箱の中に戻ってもらいました(笑)