季節の中の花達と

四季折々の花や植物の事を思いつくままに。

心配になる頭

2024-09-16 08:21:11 | 

朝、洗濯機の中を見てビックリ。

アサガオの種が散らばっている。

そういえば、前日アサガオの種を採ってエプロンのポケットに。

それをすっかり忘れて洗ってしまった。

エプロンのポケットを見たらまだ種が入っている。

洗った種は発芽する?

とりあえずとっておいて蒔いてみようかな。

まだ庭には種があるし。

 

8月から咲いているシュウカイドウ。

 

増える増える、そろそろ何とかしないといけないかも。

 

レオも外の方が涼しくていいよね。

 

空の雲

 

いつの写真か覚えていない。

この頃忘れっぽくなった。

一緒に仕事している同じ年の人、「目の前から見えなくなるとすぐ忘れる」と言っていたけど

それは私も同じ。

スコーンと忘れる。

見事としか言えないほど。

どうするどうするこの頭

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また真夏日

2024-09-15 08:21:42 | 

昨日も35℃だった。

朝晩だけ涼しい風が吹く。

 

ヒガンバナが咲き出した。

暑いから何だか変な気分。

 

矮性のサルスベリ

 

ユウガギク

 

夕方の雲

 

今年の中秋の名月はいつかなとカレンダーを見たら、17日だった。

お月見団子だけ買って、いつなのか知らなかった

 

何か分からない芙蓉類に蕾がつく。

どうやら去年買った物の種から落ちたらしい。

植えてみようかなと思ったけど、自分では止めたつもりだった。

でも、種が紛れ込んで発芽したらしい。

こうなると花が咲くのが待ち遠しい。

 

気がつけばアケビが実り、柿も色付く季節。

温度が変過ぎて身体がついていかない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ暑い

2024-09-13 08:29:02 | 

35

一時期涼しくなり、今年は早く涼しくなるかと期待したら、この頃の暑さは何?というほど。

毎日34℃。生温かい風が吹いてくる。

 

山の中は、クモ子ちゃんの巣がたくさん。

巣を作るのはメスだけだから、クモ子ちゃん

子供の頃はクモは大嫌いだったけど、今では平気。

側にいる小さいクモは子供だと思っていたけど、オス。

子供が側にいるなんてありえないけど、知らなければそんなもの。

オスは求婚者。

襲われないようにそうっと近づくようだけど、求婚も命がけらしい。

 

綺麗な穂

 

ススキの花

 

こんな所にハチの巣。

もう巣立っているらしく姿が見えない。

 

カマキリ

セミの声も少し聞こえる。

山の中は暑い。

風くらい吹けば良いけど吹いてこない。

 

中間点にYさんがいて、「何を撮っていた?」と聞く。

ベンチの所から見えていたらしい。

下からはAさん達が登ってくる。

 

こんな所に階段。

登ってから撮る。

 

汗をかきながらいつもの所へ。

今回は景色が遠くまで見える。

電車待たずに行こうと思ったら、来たから見てから登る。

 

ここまで来ると少し涼しい。

 

ベンチで汗を拭く。

下着は袖から引き抜く。

洗ったみたいにビショビショ。

今回は、Aさん達は忙しそうでそのまま下りて行く。

 

山の方はやっぱり雲が覆う。

 

神社の横のユウガギク

 

キノコ

多分毒キノコ。

 

カツラの木が少し黄色に。

甘い香りが漂う。

 

ススキは秋を感じさせる。

 

またここにキノコ。

見た目美味しそう。

食べられるキノコなら誰かが採って行くから、食べられないキノコと思える。

 

暑いし、今は見る物も無いし、ここで少し休憩。

ここではセミも鳴いていない。

 

ヌルデ

 

あの雲が雨雲にならないかなと期待したけど、ならなかった。

雨が欲しいこの頃。

 

ここも階段。

冬になると、ドロドログチャグチャになる所で、歩くと靴が重くなる所。

ここが手入れされると助かる。

 

アズキナ

いつまでも咲いている。

 

まだ咲いているカワラナデシコ。

 

秋の七草という物は季節に合わないと思う。

キキョウは夏の花、ナデシコも夏の花。

オミナエシはお盆の花だしクズも夏。

秋と言えるのは、ススキとハギとフジバカマくらい。

誰が考えた七草だろうか?

どうしてキクが入らないのかと疑問だらけ。

 

山を歩いていると色々考えてしまう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい3日間

2024-09-10 08:44:48 | その他

7日から9日は忙しく過ぎた。

7日は太極拳のフェスティバルの為の合同練習のために、長野市の安茂里へ。

車を運転していくだけの根性と、それ用の車を持っていない3人は電車で安茂里へ。

駅で切符買うのに四苦八苦。

駅員が出て来て教えてくれたけど、1年に1回くらいしか乗らない電車は切符買うのにも苦労する。

2時間ばかりの練習だけど、出ないと立ち位置も分からないしと出かけた。

 

安茂里の駅で特急が通過するから写真撮った。

編集機能で人物が消せると出ていたので試してみたら

 

本当に消せた

遠くの人物も消せると出たけど、それは残す。

 

8日は中学の時の同級会。

場所は長野市の松代荘。

調べたら高速道路使えば50分で行けると。

参加者は19人で女性は6人。

参加する人はいつも決まっている。

出ない人は最初から来ない。

同級生は2クラスで63人だった。

7年前にやっただけで久しぶり。

 

部屋は一人部屋。

 

宴会も含めて料金は16000円。

安い。

飲み代は、出たいけど出られない人が寄付してくれたお金など当てたらしい。

私は飲めないからウーロン茶だけ。

皆年取って誰が誰だか分からない。

名前聞いても、もう昔の顔も思い出さない。

どころか名前すら思い出さないほど。

同じクラスだった人なら何とかだけど、違うクラスだった場合は無理。

 

田舎の学校でクラスは2クラス。

A組とB組で私はA組。

今回の参加者はB組の方が多かった。

だから余計分からないのかも。

中学を卒業して56年。

いつも近くにいれば顔も分かるけど、離れているし、

もし道ですれ違っても分からないかもと思える。

 

この年になれば亡くなった人もいる。

9人亡くなり、1人行方不明らしい。

先生たちはほとんど亡くなっている。

B組担任の先生は89歳でまだお元気らしいけど、もう年だから参加は出来ないという返事だったそう。

 

 

それでも昔の話をすると、あの時はこうだったねと盛り上がる。

同じ時間を過ごした仲間は、こんな時楽しい。

 

9日は仕事があるからと、朝食は7時頃食べて帰る支度。

皆それぞれ、ゴルフをして帰るという人達や、奥さん連れて来て観光して帰るという人も。

行く時は道を間違えて時間使ってしまったけど、帰りは45分で帰って来た。

また同級会やっても良いけど、今度はもう少し間隔を短くしてくれないと出られなくなる。

今度は松本市あたりなら近いし楽かなと思うけど、どこになるのかしらね。

というより、本当に次があるのかどうか怪しい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し秋の気配・・ でも暑い

2024-09-06 08:59:55 | 

34

この頃、朝晩涼しい。

でも、昼は暑い。

この道の、草茫々はすっきりと綺麗になっている。

この貯水場の管理者が刈ったものだと思う。

 

山桃は熟まない。

この色のまま落ちる。

シカの餌。種が運ばれてそこで発芽する。

 

山の中は涼しい。

セミがまだまだ鳴いている。

 

山の中は花はほとんどない。

小さなハギみたいな花。

 

オケラの花。蝶が蜜を吸う。

 

 

まだ夏模様の山。

 

霞んでいる。

ここまで来ると汗だく。

 

水曜日に弟から電話がかかり、「光城山へ来ているけど道が分からない」

お盆に私が撮った写真を見せたら、「今高い所から写真撮るのにはまっている」と言う。

ここから撮った写真を送ったら、「行ってみたい」と言っていた。

場所を教えてやったら、こんな写真が送られてきた。

『特急しなの』と『貨物列車』が田沢駅ですれ違うところ。

よくこんな写真が撮れたねと言ったら、時刻表を持っているかららしい。

さすがマニア、上手に撮ると感心。

 

午後は来た事がないけど、ここが日影になるのかな?

弟は日陰で涼しいと言っていた。

 

ススキは秋を感じる。

 

 

眺望0。

木を切らないと景色見えない。

切って欲しいけど、持ち主が切るのかしら?

 

休憩小屋から見てもこんな感じ。

 

 

私が登り始めた頃はまだ見えていた。

今回もAさん達とお茶を飲んでから、北回りへ。

 

頂上から見ても景色悪い。

ここの難点は、木が邪魔して景色がよく見えない事。

 

ナナカマドが色付いてきた。

 

帽子を落とすなんてどういう事?

頭から帽子が落ちて、気がつかないのかしらね。

 

山の上の方は風が吹くと涼しくて気持ちいい。

少しずつ秋が来ている感じがする。

 

色付く実。

 

ドングリが落ちている。

 

山は夏仕様の雲が覆っている。

 

あれが雨雲にならないかしらと期待したけど、ならなかった。

この頃雨が少ない。

去年の9月は、ほとんど雨が降らずにカラカラだった。

今年はそんな事になりませんように。

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう9月

2024-09-03 08:30:11 | 

8月もあっという間に過ぎ去り、もう9月。

今年も4ヶ月しか残っていないなんて、早すぎる。

 

日曜日の夕方

 

 

何とも見事な雲

 

イチョウのその後。

秋ではないので、上の方に少し葉が残る。

とりあえず生きている模様。

 

火曜日の夕方、驚くほどのトンボが。

ゴミみたいに見える物が全部トンボ。

こんなにたくさんのトンボは、この頃見た事がない。

涼しくなったので、山から下りて来たのかも。

 

家のこぼれ種のヒマワリ。

今年は2本だけ咲いた。

小さいもの。

 

オレンジ色ばかりのキバナコスモスの中で、黄色い物を見つけた。

 

 

気を抜いていたら、歩く所にも困るほどのキバナコスモス。

今年はいつにもまして手入れしていない。

 

矮性のサルスベリ

 

ワレモコウ

 

ウメモドキ

欲しかったわけでもなくて、抜いたウメモドキの種が落ちて生えて来たもの。

大きくならないように、剪定しながら管理しなくては。

 

まだ咲いているクレオメ。

この花が、庭でたくさん咲いているのを見るのは楽しい。

今年は、昔懐かしいオオケタデも庭で咲いているし、うれしい。

 

火曜日の夕方。

東の空。

 

この頃夜の虫がうるさい。

台所の窓を開けて夕飯作っていると、うるさくて耳が痛くなるほど。

セミの声がうるさいという人がいるけど、秋の虫の声がこんなにうるさいとは知らなかった。

虫には詳しくないからどんな虫が鳴いているのか知らないけど、手入れしていない庭では虫天国らしい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする