季節の中の花達と

四季折々の花や植物の事を思いつくままに。

オニヤンマ 作り物と本物

2024-08-02 09:13:03 | 

30

虫除けとして作り物のオニヤンマを帽子につけている。

目の前の小さな虫がいなくなった気がする。

 

先週もここに来たらオニヤンマが飛んできた。

 

オニヤンマ

飛び回るから、撮るのが大変。

 

 

今週もいる。

もしかして、帽子のオニヤンマを敵として警戒しているのかなと考える。

俺の縄張りに来るなと、周りを飛び回っているのかも。

 

カワラマツバの花が咲いて、小さな虫がいる。

 

ススキにも花が咲いている。

 

匂いで分かるクサギ。

クサギを見ると、子供の頃、父が子供3人連れて家の下の小川に、魚を捕りに行った事を思い出す。

小川を遡り、山の中へ入った時この花が咲いていた。

魚が捕れたのかどうかは忘れてしまったけど、この花が咲いていて変な臭いと思った事だけ覚えている。

今は甘い香りと思うけど、その時は変な臭いと思った。

 

この黄色い印は何?

マムシの写真と共に、何だか嫌な気分。

 

第三ベンチで休憩。

山の中は涼しい風が時々吹く。

 

ここで少し時間待ち。

 

 

 

夏空。

雨の心配はない。

 

上に行くにしたがって涼しくなる。

夏だけここに住みたい気分。

 

クララの葉が何かに食べられている。

 

こいつが犯人。

人間が食べると、クラクラするくらい苦いという。

だからウジ殺しとしてトイレに入れたというけど、そんな事で虫が死んだのかしら?

平気で食べる虫がいる。

キノコだって、毒キノコを平気で食べる虫がいる。

毒キノコ食べて死んだ人もいるけど。

 

花が落ちているから、見上げたらクズ。

 

 

8月になったら、何となく影が濃くなった気がする。

日差しが変わって来たのかな。

 

こんな所にロープが。

この下は、個人の土地ですよという印かな?

何気なく歩いているけど、山は誰かの所有物。

持ち主が歩いて良いですよというから、山歩きも出来るのねと思う。

光城山の持ち主は誰だろう?

かつてのお城の持ち主の子孫かな?

 

ウバユリが咲いていた。

 

これで全開?

何となくイメージと違う。

 

こんな花。小さい。

 

こんな木漏れ日しか当たらないから、仕方がないのかも。

 

皆登山しているのかな?

光城山は人が少ない。

 

暑いから休憩しながら帰る。

 

草いきれというけど、暑い。

山の上でも12時過ぎると暑くなる。

これで下へ降りたらもっと暑い?

 

北アルプス方面は雲がかかっている。

今年は遭難者が去年の倍らしい。

それも60歳以上が7割をめている。

自分の体力にあった登山をと呼びかけている。

 

誰もいない山の中。

こんな時、人に会う方が驚く。

 

道端のウバユリが無時に咲いている。

 

顔を近づけると、ほのかに甘い香り。

 

3本目。

 

来週来たらもう花は終わっているね。

 

下りて来て、下から来た人とすれ違ったら、私のトンボを見て話しかけてきた。

その人は、アブに刺されてトンボを付けているという。

私もアブに刺されたのかと聞いたらしい。

私の場合は、目の前を飛ぶ小さな黒い虫が嫌でつけているのだけど。

気のせいか、つけたら虫が来なくなったような気がする。

それなりに効いているのかもしれない。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白馬八方池の思い出 | トップ | 太陽出ないで »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オニヤンマ (末摘む花)
2024-08-03 08:19:24
作り物でも、オニヤンマは周りの生き物にとっての存在感は抜群のようですね。
不思議〜

蔓アジサイでしたっけ?
確かに花はアジサイなのね。
でも知らなければ見過ごしてしまいそうです。
返信する
末摘花さんへ (笹ゆり)
2024-08-04 08:23:46
ヤマアジサイは普通のガクアジサイなのですが、花が小さい。こんなに小さかったかなと、長らくヤマアジサイを見た事が無かったから思います。
このアジサイが、改良に改良を重ねて、今のアジサイになったなんて思えない程です。

今、作り物のオニヤンマは、ホームセンターで売られています。去年はまだ無くて、私はネットで買いました。それなりに効いているようで、いつもつけています。さすがに冬はつけませんが。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事