19
5月8日で私もとうとう古希。
古来稀だったのは昔の事で、今は70代なんてまだ若いと言われて、ゴロゴロいる。
70歳になったところで生活が変わる事も無く、いつも通りに山へ。
洗濯物を取り込みながら、東の山を見て気になった事が。
あんな遠い山は私には関係ない所と思っていたけど、
よく考えたら、ガードレールがあって休んでいる先ではないかと気が付く。
そうなると気になって、子供病院あたりから見てみたら見覚えのある盛り上がりが見える。
やっぱりそうだと思い、行ってみる事に。
ウマノアシガタは、よく見ると花びらが光っている。
ラナンキュラスで光っている物があったなと思い出す。
この先暑いよと思いながら、急ぎ足で通り過ぎる。
松の花。
去年の実が仲良く。
こっちは今年実になる物。
頂上ではツツジが満開。
カメラを向ける人もたくさん。
アゲハチョウが蜜を吸っている。
先を急ぐので、のんびり見ている暇はない。
山の中に八重のヤマブキ?
植えたのかしらね。
レンゲツツジが華やか。
山に上はまだフジの花が綺麗。
あらら倒木。
そういえば台風みたいな風が吹いた日があった。
この道を通る車は、チェンソー装備しているようだから大丈夫か。
いつも休んでいる所。
この小山みたいな所が遠くから見えた所。
やっぱり間違いないと、いつもはここで引き返すけど今回は先へ。
ずっと前1回だけ歩いた所。
ここからだと、北アルプスは少ししか見えない。
遠くに子供病院が見える。
あそこからこちらが見える事が分かった。
前回来た時は、ここはうっそうとしていて、こんな所に道があると思ったけど今はすっきり。
この先に住んでいる人がいるのだろうか。
車が通れそうな幅なので、ここの持ち主の家があるのかも。
こんな物が。
ここまで来ると木が多くて、葉も茂っているので遠くの景色がよく分からない。
前回はこのあたりで引き返したけど、今度は行ける所まで行って見ようと歩く。
進入禁止と書いてあるけど、車が通っているような痕跡。
左にも道はあるけど、どっちへ行くのか分からない。
ここで引き返す事に。
こんな所からも北アルプスが見える。
葉の陰から透かして安曇野の家などが見えて、ここはいつも見ている山に間違いなさそう。
遠い所と思っていたけど、いつも歩いていた所に近い山だと分かった。
帰り道、ワラビを採りながらいつもの所へ。
休憩しようと思ったけど、北風が強くて寒いから、薄いウインドブレーカーを出して着る。
キャンというような声が聞こえて、見たらシカが走って行く。
木の間だから写真は撮れなかったけど、群れみたい。
足跡はたくさんあるからシカもいるよね。
イノシシが走っていたら怖いけど、シカなら良いかと見ていた。
松の枝が花をつけたまま落ちていたから拾って来た。
小さく折ってリュックの中へ。
帰り道は、ワラビ、ニセアカシア、サンショを採りながら。
誰も来ないと分かっているから、やりたい放題。
白いフジがある。
ここは元は畑ではと思える所なので、誰かが植えたのかもしれない。
自然界で白いフジは見た事ないし。
時間を見たら12時半。
もうこんな時間。まあいいか。
前回蕾だったフジも満開。
今年はフジ祭りだわと思う。
こんなにフジを見た事はないくらい。
来年は咲かないかな。
もうニセアカシアの季節。
また天ぷらを作る事になりそう。
夜お風呂に入っていて、左腕に赤いポツポツが3つ。
虫に刺されたのかなと思い、よく考えたらニセアカシアを採る時に刺された。
服が傷んでしまうと思ったけど、腕には刺し傷が。
採る時は気をつけよう。
気になっていた事は解決。
また新しい発見があって、山歩きは楽しい。
70代でも今は皆さん元気ですね。
山歩きは色々な発見もあって好きな人には楽しそう
ですね。気分転換にもなるし健康にも良いわね。
これからは足腰鍛えて筋肉つけないといけないから
良い運動ですね。
良かったですね。
今年は古希だったのですね。
私から見れば、70歳なんて未だ未だお若いです。
山歩きしている人の中には80代もいるし、まだまだ頑張れそうです
転ばないようにしないとね。
生きていれば年はとっていく。
仕方ない事だけど、それなりにやって行くしかないかなと思っています
ちょっと遅れましたが
お誕生日おめでとうございます!
古希ですか~? まだまだお若いですよ。
私はあと半年で後期高齢者です。
青空に山の緑・・・いいですね~
今年は山藤が良く咲いていますね。
先週 群馬県の四万温泉の辺りをウォーキングしてきたのですが
それはそれは見事でした。
我が家の周りは もうだいぶ前に終わってしまいましたけど
やはりいつもの年より 良く咲いていました。
年が増えるのは生きていれば仕方ないですね。
無理しないように、健康でいられればそれで良しとしなければです。
今年はどこもフジが綺麗なのですね。
来年はさっぱりでしょうか?