結局またPCに向かってしまった。現在早朝5時5分前…。貯まった記事から例の如くぼくの好み?の記事を勝手に二つ選んで載せて。
友人K氏は、「サボることを知れ」、ブログの読者からは「休む力」を諭された。一方的な休息宣言の記事を見て、都理事長は意味ありげにニターッと笑って見せた。
良い機会なのでブログの進め方について数人に意見を求めた。
曰く、三千里のブログなのに、書き手の個人の顔が見え隠れする。
曰く、MBへの批判、非難が過ぎるのでは
曰く、実践者の発言が大、勝手にすれば…
等など。
そしてぼくの意見は、
ブログはどうしても三千里鐡道の顔にはなれない、顔はホームページで有るべきと思う。
過去一年半、正直毎日の作業は楽しくもあり、辛くもあった。「顔」ができればそれと連動するブログは、週一くらいのペースで進めていきたい。
継続は力、社会と民族に関われるぼくに残された最後の砦と思って、渾身の決意でまた始めたい。挫けそうになった時は、大胆にサボりながら…。ちょっと矛盾した表現、両方ともぼくの本音です。
休止中にも多くの方がご訪問下さり、励みになりました。有難うございます。
友人K氏は、「サボることを知れ」、ブログの読者からは「休む力」を諭された。一方的な休息宣言の記事を見て、都理事長は意味ありげにニターッと笑って見せた。
良い機会なのでブログの進め方について数人に意見を求めた。
曰く、三千里のブログなのに、書き手の個人の顔が見え隠れする。
曰く、MBへの批判、非難が過ぎるのでは
曰く、実践者の発言が大、勝手にすれば…
等など。
そしてぼくの意見は、
ブログはどうしても三千里鐡道の顔にはなれない、顔はホームページで有るべきと思う。
過去一年半、正直毎日の作業は楽しくもあり、辛くもあった。「顔」ができればそれと連動するブログは、週一くらいのペースで進めていきたい。
継続は力、社会と民族に関われるぼくに残された最後の砦と思って、渾身の決意でまた始めたい。挫けそうになった時は、大胆にサボりながら…。ちょっと矛盾した表現、両方ともぼくの本音です。
休止中にも多くの方がご訪問下さり、励みになりました。有難うございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます