goo blog サービス終了のお知らせ 

不動産屋の親父のあれこれ!

京王線「つつじヶ丘駅」で不動産屋をやっています。
日々のあれや!これや!綴っています。

フェイスブック始めました。

2011年02月03日 | Weblog
{ここ10日ばかりホームページの調子が悪く
一時は全く見られない状態になりました。

なんせ見えないものとの格闘で
悪戦苦闘していました。

今日はおまけに
電話も駄目、メールも駄目、ネットも駄目
の状況になってしまいました。

お先真っ暗になりました。
聞いても聞いても分かりません。

あれこれいじっているうちに
電話がつながりネットが回復しました。

ホームページも全面回復しました。

原因が何なのか
どうして直ったのか分かりません。

むづかしい世の中です。

ブログをやり(8年ぐらい続いています)
次にツイッターを始めて
今年はフェィスブックの年だそうです。

この三つでワンセット見たいです。
親父にとっては大変な世の中に
なってゆきます。

この世の中に着いてゆくのが大変です。
でも取り残されても大変です。

フェィスブック立ち上げました。
もしよろしければ覗いてみて
「いいね!」ボタン押してください。

友達リクエストもお願いします。

フェィスブック

やっぱり!中古マンションだね。

2011年01月29日 | Weblog
いま、中古マンションが動いていますが
なぜこんなにも人気がるのでしょうか

価額が割安であるということ。

住宅ローンを組んでも
今の金利で行くと家賃より支払いが楽になる。

新築物件に比べて物件数が多いので選べる。
実際にお部屋なり環境なりを見てチェックできます。

同じ価額であれば広い間取りのお部屋が購入できる
新築は立地の点で劣るが中古は
昔から建っているので駅からの便や
環境の良いところに建っているのが多い。

敷地もゆったりと取れているのがある。

住みたい環境やエリアを決めた場合
エリア内の物件数は新築マンションに比べて
中古マンションのほうが多いです。

人気のある良い場所は新築を建てる土地の余裕が
ほとんどありません。

もし建ったとしても相当の値段になるでしょう。

新築と違い実際に物件を確認してから
購入できるのも中古の魅力と思います。

新築の場合は購入前に確認できないことが多いです。
窓から見える眺望や通風
お日様の当たり具合
入居してみたら想像と異なるという
お話をよく聞きます。

窓のど真ん中に電信柱のトランスが見える
煙突が目に入る
前に建っている建物の目線が気になるなどなど

新築の場合はパンフレットで
夢がどんどん膨らんでいってしまいます。

調布不動産 仙川不動産 つつじヶ丘不動産 国領不動産情報

これからが凄い!フェイスブック

2011年01月25日 | Weblog
フェイスブックの人気がすごいですね。
これも映画で火がついたのでしょうか。

私も昨夜フェイスブックロケットスタート講習会に
渋谷まで行ってきました。

会場は超満員
熱気ムンムンでした。

関心の凄さが分かります。

アカウントはかなり前にとってあったのですが
そろそろ本気出さないと。

いま、売り出しの週刊ダイヤモンドに
フェイスブックのことが出ています。

その他ニュースや、ニュースステーション
等でも取り上げらました。

今週のエコノミストにも特集ででています。



このダイヤモンドが1年ぐらい前にツイッター
の特集をやりました。

その時私はやり始めていたのですが
廻りは誰も気が付いていませんでした。

今回もこの凄さに気がついていない人が多いですが
あと3か月もするとみんなの知るところになるでしょう。

それまでに頑張ってファンページ充実させます。
その時は「いいね!」ボタンよろしくお願いします。


調布不動産 仙川不動産 つつじヶ丘不動産 千歳烏山不動産

深大寺に行ってきました。

2011年01月06日 | Weblog
今日より2011年のスタートです。
いつものように仕事に入る前に深大寺に
お参りに行ってまいりました。

時間もなかったので今年は
深大寺そば見送りました。










今年も全力で頑張ります。
少しでも皆様に喜んでいただける仕事が
できればと思っています。

本年もよろしくお願いします。

一足早いクリスマス

2010年12月15日 | Weblog


昨日はホームページの同じソフトを使っている
ネット業者の中で一番良かったホームページを
決める大賞の発表がありました。

有楽町の読売ホールに全国から集まりました。
北から南、沖縄の業者さんまで約600社が
集まりました。

そこで色々の事例発表が行われました。

大変勉強になった一日でした。

刺激を受けてそろそろホームページの
リュニアルをしようかと考えています。

もう5年になりますのでそろそろと考えています。

帰りに表参道のイルミネーション
しばらく中止していたのが
又再開したので行ってみないと
さそって頂いたので行ってきました。

一足早いクリスマスでした。










調布市の不動産情報

深大寺の紅葉です。今度の土日にぜひお出かけください。

2010年11月30日 | Weblog
今日深大寺を車で通った時に
紅葉がきれいだったので
写真撮ってみました。

今度の土日に近場で紅葉をお楽しみください。

私もゆっくり紅葉見物したいものです。













銀杏もきれいに色づいてきれいでした。
お天気が良ければゆっくり歩いてみたいものです。

調布市の不動産情報

今日は紅葉狩りにピッタリの日でしたね。

2010年11月28日 | Weblog
いつもマラソン練習で走っています
野川の紅葉です。




新宿から渋谷から17分~20分で
来られる調布市はまだ緑が沢山残されています。

仕事に追われ行けませんでしたが
深大寺の紅葉もきれいだと思います。

明日行けたら行くつもりです。




年内入居でのご案内が増えています。

今度の土日と
その次の土日11日と12日が
年内入居の最後のご案内日になるか
と思います。

ご案内予約はお早めにお願いします。
ゆっくりとご相談ができるように

一日に午前と午後の2組に
限らさせていただいております。

調布市の不動産情報

今年と来年!こんなに違う!

2010年11月21日 | Weblog
今年と来年では大きく違うことになります。

住宅購入に関して、今年中にと、
年を越してしまうのとでは
大きな差がが出るものがあります。 
  
住宅取得をするための贈与税の
非課税枠が本年度は1500万円までなら贈与税がかかりません。

贈与税の基礎控除が別途110万円
ありますので最大で1610万円までが
非課税で贈与することが可能です。

この1610万円は大きいです。
それも無税です。

年が明けると本年度は1500万円
あった非課税枠が1000万円
なってしまいます。

もうひとつは住宅ローン控除です。
平成22年度中入居の場合は
年末住宅ローン残高5000万円までが
住宅ローン控除の対象になります。

住宅ローン残高が5000万円で
あればその1%の50万円が
控除される金額となります。

これが来年入居になりますと
住宅ローン残高の4000万円
までが住宅ローン控除の
対象になります。

こんなにも違う今年と来年。

うれしい不動産仲介手数料無料サイト 

調布市の不動産情報


庶民の味方です。

2010年11月02日 | Weblog
仕事が終わり家でビール

いや

第3のビールを飲むのが
楽しみな親父です。

ほんとは毎日ビールを飲みたいのですが
ビールは、ほんとマレにマレにです。

外で居酒屋に行ったときに
発砲酒でなくてビールが出てくると
幸せな感じがします。

それなのに、それなのに
政府税制調査会は
第3のビールの増税検討

これは腹が立ちますね、

企業努力により安いビールを提供して
くれている起業努力を無駄にしてしまう。

私たちの毎晩の楽しみを奪ってしまう。

お金がなくなれば税金を上げる
これなら誰でも出来る政策です。

これから寒くなると
熱燗が美味しくなる季節です。

でも焼酎のお湯割で我慢していたのだけど
その焼酎の酒税を上げた。

そんな中でがんばっています。
庶民の味方仲介手数料無料サイト




年内入居がお得。

2010年10月11日 | Weblog
もう今年もそろそろ秒読みの段階に入ってきました。

やはりお正月は新居でということで
年内入居の物件を探されている方が多いです。

年内入居のメリットはというと

最大500万円の住宅ローン控除は
今年の入居まで

1500万円の贈与税の特例も
年内までとなっています。

とくに贈与を考えておられるかたは
年内完成物件を購入して支払いを済ませないと。

そしてよく年の3月15日までに書類をそろえて
贈与税の申告してください。

一日でも過ぎてしまうと
贈与税の対象になってしまいます。

フラッと35Sの申し込みが増えているようです。

金利引き下げ幅の拡大は今年度
平成23年12月30日までに新規の借り入れを

お申込みの方に適用する時限措置ですが
募集金額に達する見込みとなった場合は受付を終了します。

この点を気をつけておかなければなりません。

調布不動産 仙川不動産 つつじヶ丘不動産 国領不動産情報