日常散策

日々の記録とその他のこと

京の秋 (英語版) It depends on the request.

2005年11月25日 | 町あるき
Kyoto is a piling of the autumn tint, and it overflows with the person in the showplace where.
The person of here is also indeed sparse though the ginkgo in front of Higashi-honganji temple had colored beautifully.
Shosei-en Garden Kikokutei is immediate from the ginkgo roadside trees. It enters, the mortar is used for an immediate stone wall, and it attracts attention.
There is a building said Tekisuiken to the north side interior, and the ginkgo in the back is also wonderful this, and just looks admiringly for a while.

 京都は紅葉の盛りで、名所はどこも人であふれています。
 東本願寺前の銀杏も綺麗に色づいていましたが、さすがにここは人もまばらです。
 銀杏並木から渉成園枳殻邸はすぐです。入ってすぐの石垣に臼が使われていて目を引きます。
 北側奥に滴翠軒と云う建物があって、背後の銀杏がこれもすばらしく、しばし見とれるばかりです。

(051123)



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これでどうでしょうか? (さきたか)
2005-11-24 20:48:18
 エキサイトで英訳しましたです。何かそれなりになるなあ。
返信する
次は古語か (空蝉)
2005-11-24 21:36:17
何だか、別の方のブログに来ちまったかと

思いましたよ

新鮮でいいですね。
返信する
道場やぶり (ぴりか)
2005-11-24 23:46:12
よく見れば、日付の入れ方まで口笛吹きと同じではないですか。

負け惜しみを言うとですね、

「その人」で「京都があふれる」って、どんだけ膨張した人ですか?しかも「その人」は東本願寺では一人で「少なく」なってます。
返信する
同じく (プラナリア)
2005-11-25 14:00:27
別の方のBLOGかと思いました。

真似しちゃおうかな。
返信する
Unknown (さきたか)
2005-11-25 22:37:47
>その人・・・

 な~るほど。変な訳かもです。エキサイト君に翻訳させるにはちょっとコツが必要みたいです。

 京都の景色系の時はこれも良いかな、と思ったのですが駄目でしょうか。。
返信する
Ginko (ぴりか)
2005-11-26 02:05:06
イチョウは街路樹でばっさり剪定されたのより

このようにどーんと立派なのが良いですね。

エキサイト君の迷訳、今後も期待してます。銭湯編とか
返信する
おお! (つきたぬ)
2005-11-26 11:21:52
すご過ぎです。しかも意味が微妙です。巡回日誌で和訳しておきました。
返信する
いやあ。 (さきたか)
2005-11-26 22:48:01
 原じゃない腹をかかえて笑ってしまいました。。

 英訳サイトは使えるのか使えないのか良く分かりませんが、わたくしの英語力よりずっとお出来になるのは間違いないです。
返信する
Unknown (つきのたぬき)
2005-11-28 10:24:48
消す前にここに転載しておきます。



「京都は秋の色の山盛りだ。そして名所処はその人であふれる。美しく色づき終えた東本願寺前のいちょうを通して、ここのその人はさすがにまばらだ。ショウセイエン庭園キコクテイはいちょう街路樹から隣り合わせだ。それは入る、すぐ隣りの石壁にその乳鉢は使われた。そしてそれは注意を引いたのだ。内部の北側にテキスイエンと話された建物がある。そしてその後ろのいちょうもまたすばらしいこれだ。そしてしばらく感心したちょうど見た目。」

返信する
最後の (さきたか)
2005-11-28 22:14:40
 ちょうど見た目。。ってのは何なのでしょうか。

 う~ん。エキサイト君は翻訳はものすごく速いのですが、もちょっと冷静に訳して欲しいです。

 ご紹介先のサイト拝見しました。嬉しいです。

返信する

コメントを投稿