goo blog サービス終了のお知らせ 

司法書士佐季papaの毎日が一期一会

■■最近は気まぐれですが、日常の業務等を通じて実際に感じたことや,プライベートでの出来事についてお伝えしています■■

年末のご挨拶

2010年12月31日 | お知らせ

今年も残り僅かとなりました。皆さんにとって今年一年はいかがだったでしょうか?

私にとっては幸せな一年でもありましたが、反省すべき点も多々あった一年でもありました。この反省すべき点が来年は1つでも減るように努力したいと思っています。

ところで、心配なのは私の頭の回転が年々鈍くなっていることです。特にここ数年は忘れっぽくなってきています。やはり常日頃から使い続けていないと錆びついてしまうのでしょうね(自分では使っているつもりなのですが)。

そこでこのブログをご覧の皆さんにお願いです。
私の頭が錆びつかないように、些細だと思われるようなことであっても、猫研のMLや面談、事務所での面談や電話相談を、来年も沢山利用してください。相談に乗るのは好きですから(忙しい場合はホントごめんなさい)。

皆さんにとって来年が今年より少しでも幸せな一年となることを願っています。
今年一年お世話になりました。

ところで、以前もお知らせしましたが、来年1月5日までお休みとさせていただきます。ただし、何かご相談がある場合にメールでご連絡を頂ければ、その場合は電話となりますが、出来る限り応対したいと考えています。

 

参考になった方もそうでない方も、

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へにほんブログ村

を押してくださいますか。

では、また明日。

■債務整理 個人再生 任意整理 過払い金 自己破産 相談■
 --司法書士 松鵜孝之(HN:佐季papa/サキパパ)--
 http://www.sakipapa.net


昨日で仕事納め、新年は6日(木)から

2010年12月28日 | お知らせ

昨日は大掃除などをしながらソフトランディングする予定でしたが、嬉しいことに急遽不動産の決済が入り、一日中慌ただしく過ごすことになりました。

夜は夜で、猫研で19時から忘年会があったので、事務員のお薦めの酒店(外観はコンビニ)で赤白のワインを購入しました。ただ、私は下戸なので(興味も無し)、どのワインが良いのかわからず、ソムリエの資格をお持ちの店主の勧めるままに「はい、それで結構です。」といった具合で決めたのですが…。でも、参加者の皆さんは美味しいと仰っていたので、そこで購入して良かったと思います。

忘年会は10名ほどでしたが、気心の知れた仲間だったので(初対面の方もいらっしゃったのですが)、とても楽しい時間を過ごすことができました。日頃のストレスも多少発散できたようです。来年の忘年会もまたこの仲間と一緒に時間を過ごせたらきっと幸せでしょう。

あっ、でも、猫さん、今度は女性も数人で良いから誘ってください。むさい男性ばかりでは目の保養になりません(お互い様かな)。

さて、今日から9連休とはいっても、年末年始は受任しているすべての仕事を改めてチェックすることにしています。普段は忙しくてなかなかできませんから、良い機会です。適度に頑張ります。

 

参考になった方もそうでない方も、

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へにほんブログ村

を押してくださいますか。

では、また明日。

■債務整理 個人再生 任意整理 過払い金 自己破産 相談■
 --司法書士 松鵜孝之(HN:佐季papa/サキパパ)--
 http://www.sakipapa.net


次回猫研での無料相談(面談)日は1月8日(土)です。

2010年12月22日 | お知らせ
借金等で悩んでいらっしゃる方の精神的経済的な負担を軽くするための相談を主としていますが、
そこには不動産や会社の登記も関連してくることが多いのも事実です。
それらを含めたご相談を平成15年から猫研事務所(東京都中野区)でお受けしています。
吉田猫次郎さんの相談者数には足元にも及びませんが、それでも面談だけで軽く300組は超えています。
自分の事務所での債務整理に関する電話相談やメール相談を含めたらそれこそ数え切れません。

面談時間は、①10時45分~11時45分(少し時間を変更しました)②13時00分~14時00分③14時30分~15時30分④16時00分~17時00分となります。
猫研での面談を希望される方はあらかじめ

http://www.nekojiro.net/soudan.html

から予約をしてください。

電話相談に関しては面談日とは別で随時お受けしていますが、日時はこちらの都合に合わせていただいております(1時間程度)。
希望される方は猫研ではなく直接私の事務所に電話してくださっても構いません。
いつでも構いませんが手が塞がっている場合や不在の場合はごめんなさい。
差支えだった場合は改めて日時の調整をさせていただきます。

なお、猫研事務所での無料面談、私の事務所での電話相談は何度受けても無料です(以前事務所の2度目以降の電話相談は有料とうたっていたのですが、実際には請求したことが無く、結局は無料で終わらすことが多いので、やはり無料にすることにしました。)。ただし、事務所での2度目以降の面談(受任する場合を除く)は有料(60分6300円)となりますのでお気を付けください。また、メールでのご相談には電話相談で対応しております(メールでの回答は目が疲れるので現在行っておりません。)。

以上、いつものお知らせでした。

参考になった方もそうでない方も、

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へにほんブログ村

を押してくださいますか。

では、また明日。

■債務整理 個人再生 任意整理 過払い金 自己破産 相談■
 --司法書士 松鵜孝之(HN:佐季papa/サキパパ)--
 http://www.sakipapa.net

次回猫研での無料相談(面談)日は12月18日(土)です。

2010年12月06日 | お知らせ
借金等で悩んでいらっしゃる方の精神的経済的な負担を軽くするための相談を主としていますが、
そこには不動産や会社の登記も関連してくることが多いのも事実です。
それらを含めたご相談を平成15年から猫研事務所(東京都中野区)でお受けしています。
吉田猫次郎さんの相談者数には足元にも及びませんが、それでも面談だけで軽く300組は超えています。
自分の事務所での債務整理に関する電話相談やメール相談を含めたらそれこそ数え切れません。

面談時間は、①10時45分~11時45分(少し時間を変更しました)②13時00分~14時00分③14時30分~15時30分④16時00分~17時00分となります。
猫研での面談を希望される方はあらかじめ

http://www.nekojiro.net/soudan.html

から予約をしてください。

電話相談に関しては面談日とは別で随時お受けしていますが、日時はこちらの都合に合わせていただいております(1時間程度)。
希望される方は猫研ではなく直接私の事務所に電話してくださっても構いません。
いつでも構いませんが手が塞がっている場合や不在の場合はごめんなさい。
差支えだった場合は改めて日時の調整をさせていただきます。

なお、猫研事務所での無料面談は何回でも、私の事務所での最初の面談や電話相談は無料ですが、猫研事務所での面談を除く2度目以降の面談(ただし、受任する場合を除く)や電話相談は有料(60分6300円)となりますのでお気を付けください。また、メールでのご相談には電話相談で対応しております(メールでの回答は目が疲れるので現在行っておりません。)。

以上、いつものお知らせでした。

参考になった方もそうでない方も、

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へにほんブログ村

を押してくださいますか。

では、また明日。

■債務整理 個人再生 任意整理 過払い金 自己破産 相談■
 --司法書士 松鵜孝之(HN:佐季papa/サキパパ)--
 http://www.sakipapa.net

次回猫研での無料相談(面談)日は12月4日(土)です。

2010年11月16日 | お知らせ
借金等で悩んでいらっしゃる方の精神的経済的な負担を軽くするための相談を主としていますが、
そこには不動産や会社の登記も関連してくることが多いのも事実です。
それらを含めたご相談を平成15年から猫研事務所でお受けしています。
猫次郎さんの相談者数には足元にも及びませんが、それでも面談だけで軽く300組は超えています。
自分の事務所での債務整理に関する電話相談やメール相談を含めたらそれこそ数え切れません。

面談時間は、①10時45分~11時45分(少し時間を変更しました)②13時00分~14時00分③14時30分~15時30分④16時00分~17時00分となります。
猫研での面談を希望される方はあらかじめ

http://www.nekojiro.net/soudan.html

から予約をしてください。

電話相談に関しては面談日とは別で随時お受けしていますが、日時はこちらの都合に合わせていただいております(1時間程度)。
希望される方は猫研ではなく直接私の事務所に電話してくださっても構いません。
いつでも構いませんが手が塞がっている場合や不在の場合はごめんなさい。
差支えだった場合は改めて日時の調整をさせていただきます。

なお、猫研事務所での無料面談は何回でも、私の事務所での最初の面談(ただし、受任する場合を除く)や最初の電話相談は無料ですが、
猫研事務所での面談を除く2度目以降の面談や電話相談は有料(60分6300円)となりますのでお気を付けください。

以上、いつものお知らせでした。

参考になった方もそうでない方も、

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へにほんブログ村

を押してくださいますか。

では、また明日。

■債務整理 個人再生 任意整理 過払い金 自己破産 相談■
 --司法書士 松鵜孝之(HN:佐季papa/サキパパ)--
 http://www.sakipapa.net

メールでのご相談について

2010年11月05日 | お知らせ
以前、

「ただ、今では以前と異なり直接のメールでのご相談にも出来る限り答えています。それは、借金等で頭を悩ませている方が不慣れなキーボードを一生懸命叩いてメールを送ってくれたのですから、そのお気持ちに応えなくてはならないと思うようになったからです。」

と書きましたが、ここ数年で目がかなり疲れるようになりました。

日夜、目を使う仕事をしているので当たり前と言っちゃ当たり前なのですが、それに加えて年を取ってきたからなのかもしれません。

メールでのご相談にはメールで回答したいところなのですが、面談や電話相談に比べただでさえ時間を取られるところ、
このように体調の問題もあるので、メールでのご相談を頂いた場合には電話でお答えするようにします。あらかじめご了承ください。



参考になった方もそうでない方も、

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へにほんブログ村

を押してくださいますか。

では、また明日。

■債務整理 個人再生 任意整理 過払い金 自己破産 相談■
 --司法書士 松鵜孝之(HN:佐季papa/サキパパ)--
 http://www.sakipapa.net

次回猫研での無料相談(面談)日は11月13日(土)です。

2010年10月31日 | お知らせ
借金等で悩んでいらっしゃる方の精神的経済的な負担を軽くするための相談を主としていますが、
そこには不動産や会社の登記も関連してくることが多いのも事実です。
それらを含めたご相談を平成15年から猫研事務所でお受けしています。
猫次郎さんの相談者数には足元にも及びませんが、それでも面談だけで軽く300組は超えています。
自分の事務所での債務整理に関する電話相談やメール相談を含めたらそれこそ数え切れません。

面談時間は、①10時30分~11時30分②13時00分~14時00分③14時30分~15時30分④16時00分~17時00分となります。
猫研での面談を希望される方はあらかじめ

http://www.nekojiro.net/soudan.html

から予約をしてください。

電話相談に関しては面談日とは別で随時お受けしていますが、日時はこちらの都合に合わせていただいております(1時間程度)。
希望される方は猫研ではなく直接私の事務所に電話してくださっても構いません。
いつでも構いませんが手が塞がっている場合や不在の場合はごめんなさい。
差支えだった場合は改めて日時の調整をさせていただきます。

なお、猫研事務所での無料面談は何回でも、私の事務所での最初の面談(ただし、受任する場合を除く)や最初の電話相談は無料ですが、
猫研事務所での面談を除く2度目以降の面談や電話相談は有料(60分6300円)となりますのでお気を付けください。

以上、いつものお知らせでした。

参考になった方もそうでない方も、

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へにほんブログ村

を押してくださいますか。

では、また明日。

■債務整理 個人再生 任意整理 過払い金 自己破産 相談■
 --司法書士 松鵜孝之(HN:佐季papa/サキパパ)--
 http://www.sakipapa.net

武富士緊急集会のお知らせ

2010年10月22日 | お知らせ
あまり時間がありませんが、

10月24日(日)の午後2時~5時 主婦会館プラザエフ(東京・四谷駅前)9階「スズラン」で、
「武富士の会社更生を許すな~過払いロンダリングを許さない緊急集会」(主催・武富士の過払いロンダリングを許さない緊急集会実行委員会)を開催します。
 
集会では、開会挨拶(木村達也弁護士)、今回の会社更生手続の問題点(平井弁護士)、被害者の声、今後の対策(新里宏二弁護士)、集会宣言などを予定しています。
 
融通が利く方は是非参加してください。

参考になった方もそうでない方も、

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へにほんブログ村

を押してくださいますか。

では、また明日。

■債務整理 個人再生 任意整理 過払い金 自己破産 相談■
 --司法書士 松鵜孝之(HN:佐季papa/サキパパ)--
 
http://www.sakipapa.net

次回猫研での無料相談(面談)日は10月30日(土)です。

2010年10月20日 | お知らせ
借金等で悩んでいらっしゃる方の精神的経済的な負担を軽くするための相談を主としていますが、
そこには不動産や会社の登記も関連してくることが多いのも事実です。
それらを含めたご相談を平成15年から猫研事務所でお受けしています。
猫次郎さんの相談者数には足元にも及びませんが、それでも面談だけで軽く300組は超えています。
自分の事務所での債務整理に関する電話相談やメール相談を含めたらそれこそ数え切れません。

面談時間は、①10時30分~11時30分②13時00分~14時00分③14時30分~15時30分④16時00分~17時00分となります。
猫研での面談を希望される方はあらかじめ

http://www.nekojiro.net/soudan.html

から予約をしてください。

電話相談に関しては面談日とは別で随時お受けしていますが、日時はこちらの都合に合わせていただいております(1時間程度)。
希望される方は猫研ではなく直接私の事務所に電話してくださっても構いません。
いつでも構いませんが手が塞がっている場合や不在の場合はごめんなさい。
差支えだった場合は改めて日時の調整をさせていただきます。

なお、猫研事務所での無料面談は何回でも、私の事務所での最初の面談(ただし、受任する場合を除く)や最初の電話相談は無料ですが、
猫研事務所での面談を除く2度目以降の面談や電話相談は有料(60分6300円)となりますのでお気を付けください。

以上、いつものお知らせでした。

参考になった方もそうでない方も、

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へにほんブログ村

を押してくださいますか。

では、また明日。

■債務整理 個人再生 任意整理 過払い金 自己破産 相談■
 --司法書士 松鵜孝之(HN:佐季papa/サキパパ)--
 http://www.sakipapa.net

武富士の債権者集会

2010年10月07日 | お知らせ
昨日は東京で武富士の債権者集会がありました。
簡単ではありますが、皆さんの参考になりそうな話をします。

まず、開始決定は11月上旬、債権届出の期限は来年3月上旬、弁済率がはっきりするのが夏ごろの話です。

なお、過払いの方は債権届出を忘れずにしましょう。
期限までに届出の無かった過払い金債権はすべて失権する(請求できなくなる)そうです。
クレディアやアエルのような例外的な措置は執られませんのでご注意ください。

また、皆さんが一番関心の高い弁済率ですが、多分3~5%ではないかと予測されています。
もちろん根拠があるわけではありませんが、ロプロと似たようなものではないかというところから出てきた数字です。

ところで、現在すべての利用者の分の引き直し計算をしているところだそうですが、
その結果、過払いとなっている方には個別でお知らせするといったことはしないそうです。
ただし、専用ATMの画面には過払いの額が表示されるので(提携ATMにも表示されるのかはわかりません)、
専用ATMを利用していて、かつ、画面をよく見ている方は気付くかも知れません。
もし気付かれたら一度弁護士や司法書士に相談してみることをお勧めします。
なぜならば計算方法までは画面に出ないのでその計算結果が正しいのかがわからないからです。

そして、もう一つ。
たとえ過払いであっても返済は受付けざるを得ないそうです。
返済する義務は無い筈なのに気付かずに返済し続ける利用者は当然出てくるでしょう。
共益債権(優先して返還しなければならない債権のこと)として後に全額返金するとはいえ、
財源が無くなったらどうするつもりなのでしょう。
おかしな話です。

最後に、今回は債権者のための説明会であって、債務者のための説明会ではなかったので、
引き直しの結果、債務が残る方が和解の交渉等をどうすれば良いのかまでは定かではありません。
何かしらの情報を入手しましたらまたお知らせいたします。


参考になった方もそうでない方も、

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へにほんブログ村

を押してくださいますか。

では、また明日。

■債務整理 個人再生 任意整理 過払い金 自己破産 相談■
 --司法書士 松鵜孝之(HN:佐季papa/サキパパ)--
 http://www.sakipapa.net