銀座の甚平喰い倒れ日記

甚平を愛するサラリーマンの食生活を綴った日記。銀座界隈を中心に東京の美味しいお店をご紹介。

築地場外 鈴木水産にて「キンメの煮付けをいただきます」

2006-10-27 18:25:43 | 銀座・築地 和食・寿司・海鮮

ここ最近の高カロリー生活もあってか、
体が自然とあっさりしたものを求めている。

今日は魚と決めて、どこにしようか頭の中を検索。

そういえば「鈴木水産」をまだ紹介していないことに気づき
築地場外まで1人旅を・・・



晴海通り沿いのバラック小屋のような店が鈴木水産だ。

最近場外界隈は、再開発なのか移転のための撤退なのか
古い建物が取り壊されて数箇所で工事をしている。

鈴木水産のお隣も今がまさにその真っ最中で、
元々大通りに面している騒がしい立地がさらに
慌しくなっているのだ。



箱で出される生うに定食も有名だが、
実は煮魚に関してはいつも関心させられている。

今日の煮魚はキンメしか残っていないとのことだが問題なし。
キンメが素で食べたい。



雑然としている店内カウンターはあいにく満席だったので
テーブル席を占拠させていただいた。



ごはんに味噌汁、新香に煮付け。
普段ならばもう2~3定食を平らげられそうな胃袋なのだが、
今日はこれで十分。

なぜか味噌汁から口にした。

おっ!



あさり汁だ。

深酒に疲れた胃袋をやさしく撫でてくれるような味で
今日の私には持ってこいであった。

けっこう大粒なあさりで、
さすがは魚屋さんがやっていることだけのことはある。



煮魚系は作り置きの煮魚を電子レンジで暖めなおして出すのだが、
そこは回転の早さを保つため。

素材の良さもさることながら味付けの良さで
十分旨い煮魚をいただける。



白身のキンメには煮汁が十分染み渡っている。
甘めに味付けられているのだがキンメの持つ甘味を
潰すことなくすーっと胃袋に入ってゆく。

旨い。



女性にはとっつきにくい店構えだが、
魚を食べたい方には「魚竹」の次の次くらいに
オススメできるお店だ。

美味しい煮付けをご馳走様でした。

鈴木水産
中央区築地4丁目11番2号
TEL03-3541-7860
日曜・祝日・休市日定休
平日 10:30 - 13:30
土曜日 10:30 - 13:30

金目鯛の煮付け ¥800(大盛りにしませんでした)

甚平満足度 ★★★★☆
甚平満腹度 ★★★☆☆

グルメブログランキング
人気blogランキングへ


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キンメの煮付け、甘辛い奴が最高 (gellykenny)
2006-10-29 18:17:07
甚平さん毎度。今回のキンメ、皆さんの食いつき、案外ないんですよね。

単品ではむちゃくちゃ美味いってことに間違いないのですが、いつもの甚平さんが送り出す、激うまパワーのオーラに欠ける。定食のお盆にご飯、味噌汁、漬物そしてこのキンメっていう質素な雰囲気でしょうか?

個人的にはもう1品くらいのおかずが欲しいって思ってブログ拝見していました。
返信する
煮つけを作るコツ (ポケット)
2006-10-29 20:40:30
キンメに限らず、お魚の煮付けって、なかなか上手に作るのが難しくて・・・

鯖の味噌煮にすら、いつも悪戦苦闘しています。

写真のキンメは、さすがプロの料理ですね。

ツヤツヤしているし、身はパサパサしていないし・・・

とっても美味しそうです。
返信する
二日酔いがぁ・・・ (甚平)
2006-10-30 14:01:37
gellykennyさん



こんにちは。甚平です。



飲みすぎでいつもの胃袋は何処へ行く・・・

といった感じでした。



おっしゃる通りで、

食べ終わってみてうどんでも

はしごするかとも思ったのですが、

もたれた胃袋がブレーキを・・・
返信する
金目の鍋を食べたいです。 (甚平)
2006-10-30 14:05:14
ポケットさん。



こんにちは。甚平です。



この金目はとっても美味しかったのですが、

もっと寒くなって早くお鍋の季節が

来ないかなぁと思う今日この頃です。



沖縄だと本島では食べない変わったお魚の

煮付けとかがありそうですね。
返信する
Unknown (マグロ君)
2006-10-30 16:00:53
大きな切身ですね~美味しそう!



生のキンメダイでしょうか・・・?



生なら安いですね~!



キンメダイの記事、TBしてみますね~



ぽちっと!
返信する
生なのかなぁ? (甚平)
2006-10-31 15:39:09
マグロ君

こんにちは。甚平です。

食べた感じでは冷凍ものではなさそうでした。
とは言え煮付けなので自信はないですが・・・

昨晩魚系ブログをかたっぱしから
トラバさせていただきました。

今後ともよろしくお願いします。

甚平より
返信する

コメントを投稿