Blog版一言日記

私、雑音領(ざつね・りょう)の一言日記です。

マラドーナ「10'南アフリカワールドカップ、アルゼンチン代表監督」のこと

2020年11月28日 01時54分25秒 | 日記(アニメ感想含み)
先日(11月26日)、ディエゴ・マラドーナ氏の訃報を見る。
考えてみれば、
「現役時代は新聞とかでしか見たことなかったなぁ」
と言うことで、唯一リアルタイムで見た(と言っても二試合ほどだけど)表題のことで印象に残っているのが、
「見事な各個撃破を食らった(と言うか、アルゼンチンの選手が単騎突進してドイツの守備にはじき返されてばっかりだった)ドイツ戦」
と、
1.自身の足下に試合中のボールがこぼれる。
2.背広に革靴姿で腕を組んだままの彼が、試合の状況をじっと見ながら自分のかかとに転がってきたボールをノールックバックヒールパスで隣にいたボールボーイの胸元にパス。
3.ボールボーイ、そのボールをキャッチ。
と言う卓越したボールさばきと茶目っ気

を見せた韓国戦。
かなぁ。
合掌。

・"ゾイドワイルドZERO"#38「130年前の男」
「あのお方」の正体とそれに与する130年前の「反乱者たち」の正体の発覚。
ゼロファントス以外にもまだ「切り札」を隠していそうだが……。>「あのお方」の配下。
(それ以上に反乱者たちが不定形=捕縛不可能なことが厄介)

・"ファインド・ミー パリでタイムトラベル"#14「レナが退学処分に!」
レナ、土壇場で仲間たちの直訴に救われて退学だけは免れる。
が、流石にあれだけのことをやってしまっては正式な生徒(カレ先生に「バレエ団には入団させない」と明言された)として踏みとどまることは難しく……。
で、難しい状況と言えば、ペンダント(=タイムマシンの動力源)を得たタイムコレクターがさらなる妨害を図ってくることは間違いなく……。
でもって、
ヴィクトール(ヘンリーの父親)とヘンリーって、「意固地」な所(*1)が、良くも悪くも親子だよね、としか言いようが……。
(あと、オスカーがヘンリーと始めてあった際、ヘンリーの「時空犯罪者として指名手配の手配書」を持っていた理由とか)
*1 前回、「レナ!」と叫びながら疾走しているヘンリーを見てすぐにヘンリーを引き戻さずに周囲を見ていたら、レナも一緒に引き戻せたのでは?
(ただし、時間のバブルの中にいるレナを強引に引っこ抜いたら何がどうなるかわからないので慎重になった、と言うビクトールの言い分もあるが)

・"ノー・ガンズ・ライフ"#16「技師」
兄妹の一瞬の邂逅と別れ。
でもってヴィクターもそうだけどスピッツベルゲンの大幹部にウォシャウスキー博士(拡張体理論の提唱者の一人)がいたりする当たり、
スピッツベルゲンは
「(ハルモニアを移植したために声帯を損傷した鉄朗の声帯を治したようことに代表される)拡張体技術に優れた者たちが出した結論が『拡張体は失敗だった』論者」
の集まりなんだなぁ。
(「毒をもって毒を制す」を鉄朗に依頼したが、鉄朗はどう応じるか?)

・"仮面ライダーゼロワン"#41「ナンジ、隣人と手を取れ!」
まぁ、滅にしてみればヒューマギア(と人類共通)の敵を討つ為に共同作戦をとっただけであって。>ゼロツーとの共闘で迅を乗っ取ったアークを討ったこと。
飛電インテリジェンス、ヒューマギア、滅亡迅雷.net、人類、それぞれのターニングポイント。
人もヒューマギアもが「ヒューマギアと人類の相互補助による両者存続」と言う結論を出した中、唯一「ヒューマギア存続のために人類抹殺」を選択した滅の次の一手は?
あ、そうそう。
天津の飛電インテリジェンス社長辞任と或人を同職後任に推薦したことについては、「事業方針の180度転換、或いは自身が立案・推進した『ヒューマギア事業打ち切り』の撤回」として必要なことだったのでは?
(情勢が変わったとは言え、同一社長で矛盾する事業方針を立てられたら社員が社長に対して不信感を抱く)

・"トミカ絆合体 アースグランナー"#18「打ち砕け!パイルハンマー!」
さすらいのヒーロー西部劇を"トミカ絆合体 アースグランナー"でやった回。
(クウガとライガが割を食ってしまったが)
後は、
えこひいきって色々あるよね……。
としか言い様がないなぁ。

・"ルパン三世PARTIII"#27「暗号名(コードネーム)はアラスカの星」
ええと、
大韓航空機撃墜事件?
でもって、次元譚。
次元と言えば悲恋(と言うか女性との「別れ」)がつきものだが、さて今回は?
(加えて因縁もあったし、何より前後編なので事が簡単に収まりそうにないが)

・"大江戸スチームパンク"#5「カモン!セクシー遊女ちゃん」
今度は搦め手からの色仕掛け作戦。
四郎の指摘通り「直接スチームパンク(佑太)に手を出した」のが失策だったので敗れたが、祖母に自分がスチームパンクことを言い出せない佑太には「案外応えた」ようで……。
所で、
「ラブの水」の正体って一体何!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セピア色の左袖orz……。

2020年11月24日 12時31分33秒 | 日記(アニメ感想含み)
いい加減寒くなったので、北窓沿い垂直になるように(左袖を北日に当たるように)一年ほど部屋干ししていたモスグリーン(暗い濃緑色)のジャンパーを着てみたら、
左袖だけ、日焼けで色落ちしてダークブラウンになっていた……。

・"仮面ライダー(第一作)"#30「よみがえる化石 吸血三葉虫」
駆け引きが弱いぞ、ゾル大佐。
(人質を取って優位に立ったはずなのに、人質を取られて不利に立ったはずの志村博士のサボタージュに遭ったため、ザンブロンゾの急速な老化を招いた)
でもって、この話の肝は一件落着パーティで一文字だけ席を外していたと言う「自分は改造人間であって、普通の人間ではない」と言う彼の孤独なんだよなぁ。

・"天晴爛漫!"#5「The Eve,and…」
いよいよレース始まる。
前夜祭のカオスっぷりからして、まともなレースになりそうにない予感だが……。
(さらにこのレースを破綻させたい陰謀が生きているのもまた……)

・"ジビエート"#3「第三の男」
みんなして不用心だな、おい(唖然)。
(寝たままの兼六と雪之丞を安全とは言いがたいショッピングモールにみんなして放置し、ヨシナガはブライアンがジビエの攻撃を受けた際に負傷し、そこからジビエウイルスに感染、発症する可能性を完全に見落としていた)
東京のキャンプを放棄し、新潟のジビエ研究所に向かうことになった一行だが、雪之丞という第三のタイムスリップ者兼助っ人を得たとは言え、
こんな調子でホントに大丈夫?

・"シャドウバース"#16「冥府への誘い!ジュスティーヌ姉妹!」
共通の敵(ジュスティーヌ姉妹)は倒したとしても、それでもなお互いに「相容れなくて譲れないもの」があるのは確かで。>ミモリとアリスの間。ラストシーンで改めてバトルすることになった。

・"未来少年コナン"#13「ハイハーバー」
ダイス船長以下、バラクーダ号の乗組員の処遇はどうなった?
紆余曲折あってハイハーバーに戻ってきたラナとハイハーバーにやってきたコナンとジムシー。
ラナはともかくコナンとジムシーはハイハーバーの生活について行けるのか?
(ラオ博士が「ハイハーバーでは学ぶことも多い」と言っていたが、身体能力がありすぎて見識と社会性に欠けるのはトラブルメーカーどころか疫病神(*1)扱いされそうだが……)
*1 ジムシーが早速余所様の鶏を捕獲しよう(=盗もう)として叱られております。

・"デカダンス"#4「Transmission」
ナツメの最初の戦場から、「かの力」に認められて大勝負に挑むまで。
ナツメが自身と向き合った結果、戦場に向かう理由を見つけたナツメ。
ミナト(この人?もカブラギの真実を知っている)から「戦士絶対敗北イベント」であることを告げられた(この人?もカブラギにイベントの裏を教える当たり結構に危ない橋を渡っているなぁ)カブラギの動きは?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち着いて考えてみたら

2020年11月20日 20時08分24秒 | 日記(アニメ感想含み)
TV誌を見ていたら
"ルパン三世 The first"が今年の11月27日(金)に放送される
事が分かったので、それに因んで(と言うか絡んで)書き方を誤ったなぁ、と言う話を一つ。
去年の冬映画館で見てきたときの感想として、
実写と人形アニメの合体事故?
と書いたけども、
大昔の「露骨にミニチュア」な低予算特撮と人形アニメと3DCGアニメの合体事故?
と書いた方が分かりやすかったよなぁ。
(どうあがいても
合体事故
なのは否定のしようがないですが。
と言うか、
合体事故
と言う用語自体
"真・女神転生"シリーズの造語(と言うか用語)
なので今ひとつ分かりにくいのは変わりがないですが)

・"探偵・由利麟太郎"#5「マーダー・バタフライ後編(衝撃の最終回!歌姫の亡霊!驚愕のトリックとは)」
結局、由利自身がとりつかれた「愛という名の悪魔(By由利)」の正体は明かされないままだったのね……。
誰も彼もが「現実よりも幻想を愛する。それがアーティストという人種なのだよ(By由利)」を振り回して、それに弄ばれた人たちの物語。
でもって、
あのエピローグがなければ収まりが悪いけど、
あんな「犯罪じゃなくて単純に事故死」の結末、ミステリーとしてありかぁ?
(彼は「罪(『その愛を私は認めない!』と由利に啖呵を切られた)」を犯したけども「犯罪」ではないから、その「報い」の手段とは言え、なぁ)

・"トミカ絆合体 アースグランナー"#17「守れ!鉄壁のホーンシールド!」
ジョーの独り相撲。
(うまく嵌まったミステリーサークル作戦でガオグランナークロウを生け捕りにしたは良い物の、クロウが飛べないほど損傷していたわけでもないだけに……)
後は、
商魂たくましい村長さん
かなぁ。
(と言うか、アースグランナーたちに振り回されているように見えて、ちゃっかり商売に利用したと言うか)

・"大江戸スチームパンク"#4「アイム、いだてん野郎!!」
そう言えば韋駄天も毘沙門天も同じ四天王だったんだよな。>ラストシーン。
大江戸の人たちの総力(佑太や弥助、お照に源内、患者三人組と言った平賀研究所だけでなく、佑太の出現に動じることなく即興で舞台をつなげた役者たち。彼らが動揺して舞台を壊してしまえば感づかれた賢と丈二に爆弾を爆破させられるところだった)がシマヴァランの作戦に打ち勝った日。
とは言え、シマヴァランもこのまま手をこまねいているわけではなく早速次の手を打ってきて……。

・"A.I.C.O. Incarnation"#3「決断」
伊佐津=南原の手を振り切り、突入する一行。
でもって、マターを呼ぶ(と言うより、アイコ自身マターの分身体に近いんじゃ……。マターの視点からアイコの母親と弟を見ていたこと)薬が切れた事による事態の急変とどさくさに紛れてのエリア突入だが、果たしてどうなるか?
(伊佐津と南原の「思惑のずれ」もさることながら雄哉と黒瀬の「ずれ」も吉凶どう出るかわからない)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末が近いというのに

2020年11月17日 18時17分11秒 | 日記(アニメ感想含み)
変な転び方をして右足ひねった……。

・"A.I.C.O. Incarnation"#2「標的」
そりゃ自分が「人工生命体」な上に「特異点」であることをすぐに認められるかと言うと、そりゃ、ねぇ。>アイコ
(尤も前者には「ここ(タウンのダイバーキャンプ)から逃げるために四の五の言ってられない」で無理矢理受け入れたし、後者にしても雄哉がアイコの過去の記憶を夢として引き出す装置を使って受け入れる鍵とした)
でもって、バーストを終わらせる為、黒瀬がスポンサーとなって篠山が実行部隊を編成して爆心地(すべての発端となった)にアイコと雄哉を突入させる作戦を練るも、それを望まない勢力がいるのも確かで……。
後は、
伊佐津先生の苦悩(事故に巻き込まれて昏睡状態の娘を回復させる手段が見つからない)と由良へのコンプレックス(老い先短い師匠が「こんな時に由良がいればなぁ」と言うぼやきに「彼は死んだんです!」と語気強めに言い返した)がどう転がるか、かなぁ。

・"ジビエート"#2「渦の向こう」
千水、戦う理由を見いだして立つ。
兼六も居住区の窮地を「見るに見かねて」立つ当たり、義侠の精神の持ち主だよなぁ。
後は、
「遠くからでも兼六とすぐ分かるように」とは言え、
人(兼六)の髪を勝手に青く染めるのもどうかと……>キャスリーン。

・"仮面ライダー(第一作)"#29「電気怪人クラゲダール」
隼人と五郎(と滝)以外、幸太少年が撮影した「宇宙人の写真」を「ショッカーの改造人間の写真」との可能性を認識できなかったのはどうかと。>立花レーシングクラブの面々。
でもって、
仮面ライダーの耐電圧性能以下の電圧しか出せない電気改造人間を繰り出して、ゾル大佐は一体何をやりたかったんだ?
(耐電圧性の高い人間を選抜して人間放電暗殺機に仕立て上げる計画だったんだろうけど、仮面ライダーを仕留めるにはクラゲダールは力不足)

・"ルパン三世PARTIII"#26「ニューヨークの幽霊」
オカルト譚。
……に見せかけた五右衛門純情譚。
(というよりは女難だな)
でもって、
最後は「五右衛門をおじさまと慕うリリーに免じて」お宝(黄金のピンボール)を諦めた当たり、裏社会の人情譚でもあるか。

・"デカダンス"#3「Steering」
カブラギも結構に危ない橋渡ってんだなぁ。
(パイプとナツメの件をフギンに報告、ないしはデバッガーの権限で処理していないこと)
でもって、ナツメへの思い入れ(彼女について探り半分だけど)もさることながら、燃え尽きて後唯一の思い入れの対象だったパイプの窮地とデカダンスの窮地にカブラギ(とナツメ)はどう動くか。

・"ノー・ガンズ・ライフ"#15「居場所」
ヴィクターの二面性をむき出しにした「並列補助脳実験」と言い、ベリューレンどころか国が吹っ飛びかねない「メガアームド斉の独白」と言い、明らかに拡張体の「闇」が影を落としてるよなぁ。
でもって、アディのファナティックな「正義のためにこの私がヴィクターを逮捕せねばならない」と言う台詞(どう考えてもこの一件を闇に葬りたい肚が現れている)と共に陥った状況から十三とメアリー(とヴィクター)はどう切り抜けるか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイトを更新しました(令和2年11月13日)

2020年11月13日 21時13分50秒 | 日記(アニメ感想含み)
"前振り小話133:歴史は繰り返し、二匹目のドジョウはいない"を公開しました。
え、
競馬の予想で切った予想通りの結果になるのは往々にしてあること?
た、確かに……。

・"シャドウバース"#14「満腹バトル!田部丘マイセル!」
料理人最大の敵は雑食家だった。
以上。
これだけでは何なので。
料理人らしく料理魔法を駆使して戦うマイセル相手に、
本来は魔法攻撃を吸収するハングリードラゴンを雑食家に見立てたヒイロの逆転勝ち。
でもって、次の相手財前寺ミヤビ相手に、
「食い物の恨みは恐ろしい」
となるかどうか?
(「勝ったら自分のフルコースをごちそうして、負けたら自分のゲテモノ料理をいやというほど食わせる」マイセルの話を乱入したミヤビに反故にされた)

・"シャドウバース"#15「スーパーリッチ!財前寺ミヤビ!」
大金持ち、マネーパワーが通用しない局面になったら万事休す。
以上。
一方で、他の局面(ルシアが一気に駆け上がった)も動いているのは着実で。
その一方で、ある意味蚊帳の外のミモリとアリスの接触が意味することは?

・"トミカ絆合体 アースグランナー"#16「OKベイベー!アースグランナーバッファゲータ!」
ジョーの一人相撲(或いは空回り)が収まって本領を発揮した回。
え、
独り相撲が収まったら、一人ですべて持って行った!?
た、確かに……。

・"ゾイドワイルドZERO"#37「超古代ゾイド」
この作品世界における地球は恐竜時代と哺乳類時代の間に
ゾイド時代
(宇宙から飛来したゾイドによる恐竜時代の滅亡からゾイド因子の現象によるゾイド活動不能まで。惑星Ziからの宇宙船墜落の過程でゾイド因子が活発化、野生ゾイドが冬眠から目覚めたされたのが「ゾイドクライシス」の一因)
があったのですな。
レオの父親が行方不明になった地でゾイド因子によるゾイド時代の風景にであい、それだけでなくレオ、その土地にいた「あのお方(のゾイドコア、おそらく恐竜時代を滅亡させたゾイド)」と接触す。
父親の助手を務めていた人物の言うとおり「地球のタガが外れてきている」のは事実なようで。

・"仮面ライダーゼロワン"#40「オレとワタシの夢に向かって」
まさかの
夢オチやタイムループネタ(これはホントにやったら大問題だったが)ならぬ「イズの内部シミュレーションの結果」オチだったとは……。>アークゼロが仮面ライダーを殲滅させたバッドエンドからの逆転劇の正体。
(いや、ヒューマギアであるイズも
夢を見た
から
夢オチ
で良いのか>んなアホな)
仮面ライダーゼロツーお披露目。
アークを出し抜いたは良い物の、まだアークの本体(=乗っ取られた衛星ゼア)を倒したわけではなく、予断を許さない状況。
或人は果たして勝てるのか?

・"未来少年コナン"#12「コアブロック」
ラオ博士の囚人(反レプカの政治犯たち)からの慕われぶり、
(コナンがラナを助けに行くのに政治犯から「看守もラオ博士の捕獲に出払ったのでこの牢屋から出してくれ」と叫び、コナンがそれを助けて解放した)
が回り回って一行の窮地を助けた。
(裁縫された政治犯たちがレプカのゲート封鎖作戦を破った)
で、ジムシーとコナンの再開、ダイス船長が居直ってハイハーバーに向かった所で幕。
後、この回で印象的なのは、
レプカの上司に当たる委員会の無力さかなぁ。
(自前の武力がないこともあって、レプカの暴走を止められない)

・"天晴爛漫!"#4「Let It Go!」
この回で主役を張ったのはシャーレンでもなければ対戦相手のデビッドでもなく、ましてや他の面々ではなくシャーレンとデビッドのいるチームの監督なんだよなぁ。
(デビッドのレース大詰めでの体当たりを叱責し、シャーレンの実力を認めた上で「レースの観客は男の世界で、レーサーの戦いぶりに己を同化させる。女の観客がいない以上実力はあっても女を必要とされていないレース場でシャーレンを正規のレーサーと認めるわけには行かない」と言う興行の論理でシャーレンを正規のレーサーに採用しなかった)
でもって、シャーレンの実力を認めた監督の粋な計らい(シャーレンに大陸横断レース参加用の車としてゼロ号車を貸与した)と「もし女性が大陸横断レースの第一補給地点到着時に上位にいれば世間の目も変わってくれるかもな」で車体と同じくシャーレンの実力を認めたチームのメカニックたちの協力で大陸横断レースにシャーレンが参加することに。
でもって、BIG BOSS(自動車メーカー連合)の主導権争いという生臭い側面も持つ大陸横断レース、ちゃんと始まるのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回は感想のみ(令和2年11月10日)

2020年11月10日 08時49分01秒 | 日記(アニメ感想含み)
・"仮面ライダーゼロワン"#39「ソノ結論、予測不能」
まぁ、天津社長が改心したと言っても、今までが今までであるわけでして。
でもって、物理攻撃によるゼアの破壊はゼロワン&サウザーに阻止されて不可能と見たアーク、搦め手からのゼア乗っ取りに挑む。
(或人と天津が別行動を取った隙を突いて雷を使って或人を誘い出して各個撃破。ついでにゼロワンドライバーを奪い取ってゼアを中から介入して機能停止に追いやった)
元々ゼアを使ったゼロワンのアップデートも不可能(対アークを想定していなかったため、対応データがない)で、「じいちゃん(是之介前社長、ゼアとゼロワンドライバーの製作者)を越えてアークを出し抜く」仮面ライダーは誕生するのか?

・"天晴爛漫!"#3「DUEL」
天晴、アルの乗る自動車に「誰もが不可能」と思われながらも、勝つ。
シャーレンが少しずつ天晴に感化されているのがなぁ。
でもって、
「自身が勝ち取った(=負かした)車に乗って大陸横断レースに挑む」のは縁起が悪い上に能力上の限界をさらしたのにそれに気がつかないのもどうかと……>小雨。「アルから賭けレースで勝ち取った車で大陸横断レースに挑むんだよな?」と天晴に尋ねた際「どうして?」と突っ込まれた。
(それよりも、天晴がアルの車を評して言った
「この車は繊細に過ぎる」側面が未整備のオフロードレースで出なかったこと(*1)
がよっぽど問題なんじゃ)
後は、「新しい(自動車)の時代がやってこないこと=大陸横断レースの失敗を望む」者たちの暗躍がどう影を落とすか、だよね。
*1 予備車とは言え往復6キロメートルのレースで疲労性のガタが来たら、大陸横断レースに使うどころの話じゃないでしょ……。

・"ゾイドワイルドZERO"#36「オメガレックス破壊指令!」
姉妹である前に「皇帝」と「(傀儡だったとは言え)反逆者」だからね……。>ハンナとフィオナの間。
(ギャレット少将が連合軍総司令の権限でレオのリジェネレーションキューブ探索隊に参加させたが)
でもって、色々と動き続ける事態。
「あのお方」に仕えるゾイドたちは連合軍に反撃を仕掛け、
連合軍の偵察部隊は真帝国軍を取り逃がし、
レオたちはリジェネレーションキューブを一つ起動させ、
ランドも負けじとリジェネレーションキューブを一つ起動させる。
この調子でいくと、最後に笑うのは「あのお方」と言うことになってしまいそうだが……。

・"探偵・由利麟太郎"#4「マーダー・バタフライ前編(蝶々殺人事件前編 歌姫の死!嵐の夜の謎)」
殺人事件の後、被害者の亡霊に支配される劇団。
でもって、実は亡霊に支配されているのは由利自身も同じで……。
果たして、この事件の真犯人や如何に?
(由利にしても「答え」が見つからない状況)

・"ノー・ガンズ・ライフ"#14「依頼人」
十三、「依頼」を守り通すためにヴィクター相手に立つ。
一方でスピッツベルゲンの幹部が鉄朗に言った「彼の失われた過去」は真実か、それとも揺さぶりか?

・"大江戸スチームパンク"#3「イッツァ、時限爆弾!?」
確かに秤は「台」或いは天秤棒なら「本」で「丁(主に包丁や豆腐)」は使わないよね(実は検索した)。
でもって、佑太と弥助のわだかまりもなくなって、シマヴァランの挑戦をみんなで受けて立つことになったのだが……。
最初の挑戦(と言うか二段仕掛けの初段)には無事対処できた(とは言え、気がつかなければ二つ目の本仕掛けを見抜けなかった)が二つ目の本段にはどう対処するか?
(下手に騒ぎ立てればその時点で爆発する仕込みもあって、秘密裏に行動する必要がある)

・"ファインド・ミー パリでタイムトラベル"#13「大舞台の夜に」
レナとヘンリー、土壇場でのすれ違い。
さらに悪いことにレナが「ショウの主演をすっぽかした上に現代に取り残される」と言う最悪の展開に……。
所で、
アレクサンドル三世橋でヘンリーを拉致した人物の正体は?
(タイムコレクター三人組なら、ヘンリーへの報復と同時にレナの捕獲もするはずだが、その動きがなかったので単独犯の可能性大)
それと、
ペンダントをタイムコレクターに持って行かれた(イネスがレナがアレクサンドル三世橋に向かうのを追いかけるタイムコレクターを足止めする取引道具に使った)のも今後の気がかり。

・"ルパン三世PARTIII"#25「俺たちは天使じゃない」
ルパン義賊譚……に見せかけて一杯食わされた話。
(依頼人が聖職者じゃなくて……)
まさか、子どもと聖職者を出汁に使われるとは思わなかったんだろうなぁ。

・"仮面ライダー(第一作)"#28「地底怪人モグラング」
詰めが甘いぞ、ゾル大佐。
(勝利を確信して、捕らえて変身できないようにがんじがらめにした隼人相手に作戦をばらしたらそこから隼人に逆転された)
でもって、
前に隼人を仕留めようとして失敗した「バイクに爆弾を仕込んでの暗殺」作戦を使う当たり、
案外レパートリーに欠けるぞ、ゾル大佐。
(シンジの兄ユタカを洗脳して滝の乗るバイクを遠隔操作で爆破させようとした。滝に化けたゾル大佐が隼人のバイクに時限爆弾を仕込んだことがある)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと思い出せない話

2020年11月03日 23時40分24秒 | 日記(アニメ感想含み)
下記の各種感想がらみで一つ。
・"ジビエート"#1「神隠し」
の感想で、
(カタストロフ的大惨事が起こったときにはそれに呼ばれたかのような作品がやってきたという事例では「天災は忘れた頃にやってくる」を地で行くUEの襲撃を振り出しにした"ガンダムAGE"や日本限定で大惨事が起こって日本がひっくり返った"ギルティクラウン"が2011年に放送されたことなど)
と書いているのだけども、
2011年にカタストロフ的大惨事を描いた作品がもう一つあったと思ったんだけど、それが何だったのか思い出せないなぁ……。

・"トミカ絆合体 アースグランナー"#15「突撃!伝説のメカニック!」
「仲間との絆」が「怨念」に勝った日。
でもって、
良くも悪くもライガとクウガの祖父で、職人気質だよね。>駆動マンリキ氏
(息子に厳しく、孫に甘い。道義にこだわるが、道義を認めてしまえば妥協しない)

・"ジビエート"#1「神隠し」
ツッコミどころは色々とあるが、
マエダ氏を一人で放り出して良かったのか(最初のツッコミがそれかい)?
……じゃなくて、
(島流しという極限状態からタイムスリップした直後の分を勘定に入れても)ヨシナガ医師の言うことに素直に対処できた当たり、あんたら本当に侍と忍者(いやホント)?>千水と兼六。
でもって、
時代に呼ばれるというのはあるところにはある物だよなぁ、としか言いようが……。
(カタストロフ的大惨事が起こったときにはそれに呼ばれたかのような作品がやってきたという事例では「天災は忘れた頃にやってくる」を地で行くUEの襲撃を振り出しにした"ガンダムAGE"や日本限定で大惨事が起こって日本がひっくり返った"ギルティクラウン"が2011年に放送されたことなど)
そうそう。
崩壊した近未来の象徴が新国立競技場とスカイツリーの崩壊と言うあたり、これもまた時代だよねぇ。

・"デカダンス"#2「Sprocket」
早くも(?)ネタバレ回。
(プレイヤーのアバター人間と実はゲーム世界であることを知らない本物の人間による混成世界なのね)
現実世界からデカダンスを見たミナトの情報が本当なら、彼女は一体?
(カブラギがもう一度彼女のために全力を出そう、と言うきっかけになったのは分かるが、その彼女が本当は死んでいるはず、と言うのも謎だが)

・"大江戸スチームパンク"#2「ウィーアー、中毒ゾンビ?!」
佑人、土壇場で「ヒーロー」として踏みとどまる。
(お照の「間違ったらやり直せば良い」と言う台詞で祖母の「間違ったらやり直せば良い」と言う教えを思い出した)
でもって、源内の謎(風来山人の筆名で留学記を書いていた)のもさることながら、ラストシーンで四郎が持っていたのは、
蒸気力機関?!

・"ルパン三世 PART III"#24「友よ深く眠れ」
五右ェ門譚。
裏社会には「よくある話(By次元)」だけど、
ルパンが「盗み」よりも「五右ェ門の『旧友・青龍の仇討ち』」を優先させた(ラストシーンの谷山を乗せた車の爆発では車中でむき出しにしていた標的もおそらく木っ端みじん)のも、
裏社会での「人情」
なんだろうなぁ。

・"仮面ライダー(第一作)"#27「ムカデラス怪人教室」
ゾル大佐が少年兵使いと言う設定、今から見ると(おそらく当時でも)しゃれになってないなぁ……。
でもって、少年たちを洗脳して兵士として使う作戦の第一号。
何の前触れもなく現れた再生怪人(ゲバコンドルとサラセニアン)もさることながら、
五郎が催眠電波を受けて敵であるジュニアショッカーの一員になったときの手強さと頭の回りの良さかなぁ。
(隼人と滝のとっさの判断でジュニアショッカー隊員が滝の私室に閉じ込められたとき、肉体的には彼らの力でドアを開けられないことに気がついた五郎が「爆薬を使え!」と指示したこと)
え、
その五郎がショッカーコンピューターのスカウトリストから抜け落ちていたこと?
(洗脳されてジュニアショッカー隊員になったナミエが推薦した)
ま、まぁ五郎は「隼人や滝に近すぎる(ので彼らにショッカーの手の内が読まれる)」というリスクがあったからね……。

・"未来少年コナン"#11「脱出」
「敵の敵は味方」と言う単純な話じゃないからなぁ。>ラオ博士とダイス船長の間。
(砂漠でさらし者=放置死刑のダイスをたまたま見つけたラオ博士とコナンたちが解放した件。「君(ダイス船長)はインダストリアの反逆者なのは確かだが、私達の味方でもない(特に、ラナを巻き込んだ事を許すつもりもない)」「ラナとコナン君の優しさに感謝することだな」とのラオ博士の発言が印象的)
で、そのダイス船長の「憎めない人物」よりも「トラブルメーカーの迂闊さ」が巡り巡ってラオ博士を窮地に追いやることに……。
(飛行艇を打ち落とされて何もできないと見たモンスリーに「俺ら(ダイスとその部下)で港にあるバラクーダ号を取り返し、ラオ博士たちは三角島に行く」と言い放ってしまい、無線機を修理したモンスリーにそのことをレプカに通報され、レプカには罠を張られた)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする